ローカル・地域

イベント・おでかけ

推し猫のスタンプを探せ!ニャンジャタウンの『ねこどこ御朱印あつめ』が超楽しい!

関連記事:ナンジャタウンにニャンジャタウンが!かわいすぎるんですけど!?  東京都内にて。 娘「パパ~、ニャンジャタウンいきたい」 ぼく「ええ~、何ヶ月か前にも行ったでしょ、あそこ」 娘「ねことあそびたいよ~」  うーん、まあ...
26
動物園・水族館

水族館の裏側に迫れ!探検ガイドツアーが超楽しい!

 みんな大好き水族館!  ぼくも大好き水族館!   関連記事:エンプレス聖地巡礼!南極観測船ふじに乗って南極生活を知る!  ぼくはペンギンが好きなので、ペンギンがいる水族館に行くのが大好きである。  たとえば、愛知県にある...
22
イベント・おでかけ

謎多きテーマパーク『ナンジャタウン』は実際どうなのか。一日かけて遊び倒す!

関連記事:ナンジャタウンにニャンジャタウンが!かわいすぎるんですけど!?  以前、『ナンジャタウン』というテーマパーク内に『ニャンジャタウン』という猫と遊べる場所があることをお伝えした。  このニャンジャタウンがめちゃめちゃよかった...
29
ラストオリジン

エンプレス聖地巡礼!南極観測船ふじに乗って南極生活を知る![ラストオリジン]

 ラストオリジンのエンプレスが好きだ!  エンプレスのことをもっと知りたい! 聖地巡礼をしたい!  ええっと、エンプレスの聖地と言えば……    南極。  ……えっ、南極!?  行けるかな、南極……ちょっと遠くない? 聖...
28
ローカル・地域

ナンジャタウンにニャンジャタウンが!かわいすぎるんですけど!?

 東京・池袋にあるサンシャインシティという建物に、ナンジャタウンというバンダイナムコの屋内テーマパークがある。  存在は以前から知っていたが、いちども行ったことがなかった。いまいち行く気が起きなかった。なぜなら…… 娘「ねえパパ、ナ...
11
グルメ

色がヤバい!味はスゴい!宇治抹茶カレーを食す。

 「宇治抹茶カレー」というレトルトカレーをもらった。「たしか宇治抹茶が好きだったよね?」「え?そんなこと一回も言ったことないですけど。ぼくが好きなのは麦茶ですけど」「あれ?そっか。まあいいじゃん!どっちもお茶だし!あげるよ!」という高田...
8
イベント・おでかけ

小田原城 こども遊園地、コスパ最強説。

 小田原城に行った。  難攻不落と呼ばれた名城をぜひ自らの足で歩いてみたいと思った……というのは建前で、なんとなく小田原旅行に行ったはいいもののほかに観光するところがなさすぎてやむなく行ったのが実情である。  しかし行ってみると、す...
5
ローカル・地域

柴口このみ、相変わらずシーサイドラインに愛されまくる。

【関連記事】 横浜シーサイドラインの柴口このみ(鉄道むすめ)推しがすごすぎる件。    以前に上記の記事でも紹介した、横浜シーサイドラインの異常なまでの柴口このみ推し。  「シーサイドライン」という路線名より「柴口このみ」の名前...
3
アニメ

「アニメイベント」から「地元のお祭り」へ。湯涌ぼんぼり祭りのスゴさとは。

出典:第六回湯涌ぼんぼり祭り 公式サイト   2011年の春~秋にかけて放送され、人気を博した青春アニメ『花咲くいろは』。  その劇中で物語後半のキーとなったのが、湯乃鷺(ゆのさぎ)温泉街の「ぼんぼり祭り」である。   出典...
14
イベント・おでかけ

横浜シーサイドラインの柴口このみ(鉄道むすめ)推しがすごすぎる件。

出典:  鉄道むすめとは、トミーテックが中心となって展開する鉄道事業者のキャラクターコンテンツである。  いまでこそありとあらゆるモノがキャラクター化される時代となったが、鉄道むすめが始まったのは10年以上前の2005年。先見の明が...
4
ローカル・地域

カラスの巣ってこんな感じ。

 休日の買い物帰りに、カラスの巣を見つけた。  ぼくはカラスの巣を至近距離で見たのが初めてだったので、思わずパシャパシャ撮ってしまった。  巣には3羽のヒナがおり、巣自体は木の枝やハンガーを組み合わせて作られているのが見える。  ...
2
買い物・ショッピング

地方でSuica決済するとき何と言うべきか問題。

 ぼくはふだん、現金はあまり持ち歩かず、ほとんどの支払いをSuicaで済ませている。  コンビニでも飲食店でも、「Suicaでお願いします」と言ってピッとやるだけのカンタン決済である。  しかし、困るのが旅行や出張のとき。すなわ...
5
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました