休日の買い物帰りに、カラスの巣を見つけた。
ぼくはカラスの巣を至近距離で見たのが初めてだったので、思わずパシャパシャ撮ってしまった。
巣には3羽のヒナがおり、巣自体は木の枝やハンガーを組み合わせて作られているのが見える。
もう少しアップで。
ハンガーはおそらく、どこかに落ちていた物ではなく、民家のベランダなどから取ってきたのだろう。洗濯バサミがくっついた真新しい物がいくつかある。
しかも、よくよく見ると、巣の中心部にはハンガーをねじ曲げて骨組みとして使われた物も見える。カラスの知恵、器用さ、力の強さ……すさまじい能力の高さを垣間見ることができる。
あと、カラスのヒナは目がめっちゃキラキラしている。写真では伝わらないが鳴き声も1オクターブ高かった。かわいい。
コメント
かわいい!
このブログ内で散歩していたら、この記事に辿り着きました。
ベランダにある針金タイプのハンガーをカラスが持って行った事があったんですが、同じ色だけ無くなっていたんです!何かの基準で、選んで持っていっていると個人的に思いました。
この画像だと白、ピンク⋯ねじれているのは緑でしょうか?色は関係なかったのかなぁ⋯
貴重な巣の様子UPありがとうです◎