柴口このみ、相変わらずシーサイドラインに愛されまくる。

スポンサーリンク

【関連記事】
横浜シーサイドラインの柴口このみ(鉄道むすめ)推しがすごすぎる件。
 

160800_02

 以前に上記の記事でも紹介した、横浜シーサイドラインの異常なまでの柴口このみ推し。
 「シーサイドライン」という路線名より「柴口このみ」の名前のほうをデカデカと出す姿勢。ほぼ全駅の壁から自販機に至るまで柴口このみのイラストを貼りまくる愛。『ズイパラ!』(艦これとのコラボイベント)期間中でも艦これキャラより柴口このみのほうが露出量が多いという狂気。

 もう、なんていうか、言葉を選ばずに言えば、バカである。
 「ウチのこのみちゃんを見て!かわいいでしょ!?超かわいいでしょ!?」という親バカを全社を挙げてやっている愛すべきバカである。しかも実際に超かわいいから手に負えない。
 おそらく、鉄道むすめを日本一愛し、活用している路線であると言えるだろう。
 

 しかし、柴口このみが初登場したのは2014年。もう5年も前だ。
 ぼくが柴口このみを知ったのは2016年だが、そこから数えても3年は経つ。当時は全駅のほぼ全自販機で柴口このみラベルの水を売るという奇行をやらかしていたシーサイドラインだが、さすがにいまは落ち着いて
 

 いなかった……めっちゃ売ってた……なんなら新しい宣伝POPまで自販機に貼ってあった……
 先日ひさびさにシーサイドラインに乗ったのだが、あいかわらずの柴口このみのかわいさとシーサイドラインの狂気に心惹かれて水を買ってしまった。

 ちなみに調べてみると、2019年になってもシーサイドラインのこのみ愛は衰えるどころか勢いをますます増しており……
 

柴口このみの年賀はがき2018発売! – トピックス詳細|横浜シーサイドライン
https://www.seasideline.co.jp/topics/17102017140445.html

横浜シーサイドライン 鉄道むすめ“柴口このみ”の新商品を発売!
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/topics/tp_detail.php?tpid=T02595

「鉄道むすめ 柴口このみ」精算機に 10円単位で入金
https://www.kanaloco.jp/article/entry-148856.html
 

 年賀はがきは出すわ新グッズは出すわ、果ては精算機の画面にまで柴口このみを出し始めるわで、もうやりたい放題。
 怖い。愛の大きさが右肩上がりすぎて怖い。親バカが過ぎて完全に「子どもって赤ちゃんのときがいちばんかわいいように思っちゃうけど、3歳になると3歳がいちばんかわいいし、5歳になると5歳がいちばんかわいいし、何歳になってもいまがいちばんかわいいのよね」みたいな状態になっている。いつかこのみちゃんが結婚することになったら社員全員が号泣しそう。
 

 八景島といえばシーパラダイスが楽しいが、そこに至るまでのシーサイドラインにも狂気じみた柴口このみ愛という楽しさがあるので、ぜひ知っておいてください。
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    これが、リアルでよくある
    親フィルター通して可愛い、とかじゃなくて
    実際、くそ可愛いから仕方ないよね。

  2. 名無しのゲーマー より:

    おもあけ女子いいっすね

  3. 名無しのゲーマー より:

    鉄道むすめは会津鉄道の大川まあやが好き(隙自語)

タイトルとURLをコピーしました