スラぼう直系一匹旅

やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#16『地獄の始まり』[DQMテリーSP]

 前回、いったんエンディングに到達し、いわゆる「表クリア」まで済んだスラぼう直系一匹旅。  しかし、すぐにクリア後の冒険が始まる。  わたぼうに導かれ、ふたたびタイジュの国へ。    あいかわらずミレーユの飲み込みが早い。そ...
6
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#15『世界を制するひとつ星』[DQMテリーSP]

 前回、難関であるはずのかがみの扉を一匹旅とは思えぬ順調さで突破したスラぼう5世。  ついに、ストーリー上で最後の戦いとなる、星降りの大会に挑む。    やっぱり、これまでの大会とは相手モンスターの格が違う。  一戦目から、...
7
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#14『星降りの大会へ』[DQMテリーSP]

 前回、格闘場Sクラスをほぼ瞬殺で突破したスラぼう5世。  これにより、タイジュの国の代表として『星降りの大会』に出場する権利を得た。  しかし、大会までは少し日があるとのこと。  それまでに、新たに開放されたかがみの扉をクリアし...
8
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#13『快進撃』[DQMテリーSP]

 前回、ついに誕生したスラぼう5世。  キモすぎたスラぼう4世(スラッピー)から一転、安心感ある見慣れたフォルムだ。    いきなりメタルエリアでのレベル上げはムリがあったので、らくらく冒険でレベルを上げた。  Sサイズはス...
6
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#12『誕生!スラぼう5世!』[DQMテリーSP]

 最強と思われたスラぼう4世(スラッピー)だが、前回書いたように、敵が上位呪文やブレスを容赦なく使ってくるようになるとさすがに苦しくなってきた。物理攻撃を意識して守備力は以前から重視していたのだが、耐性はあまり真剣に考えたことがなかった...
7
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#11『上位呪文の脅威』[DQMテリーSP]

 前回、強いモンスターを弱らせてスカウトするはずが勢い余ってぶち殺すという快楽殺人者みたいな行動を見せたスラぼう4世。  性犯罪者予備群みたいな風貌の殺人鬼。ヤバすぎる。誰だこんなのとふたりきりで旅してるのは。ぼくか。    ...
5
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#10『自分、不器用ですから』[DQMテリーSP]

 前回、驚異的な強さとキモさで敵を蹂躙し、あっという間にC~Aクラスを制覇したスラぼう4世。  Sクラスもいけてしまうのでは、とそのままの勢いで挑戦したところ……    敵の「はぐれメタル+みがわり(仲間への攻撃を自分が引き受...
12
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#9『無敵かよ?』[DQMテリーSP]

 前回、スラッピーという激キモモンスターを誕生させてしまった。スライム系にあるまじき気持ち悪さだ。しかもMサイズなのでなんかデカいし。よけい気持ち悪い。    しかし、その実力はなかなかのもの。  Mサイズなので各種ステータス...
15
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#8『Pの衝撃』[DQMテリーSP]

 前回、いかりの扉での難易度爆上がりのせいで急ブレーキとなったスラぼう3世。  ふつうに指示を出して戦闘すれば勝てることが多いが、オート戦闘にするとほぼ負ける。スライムナイトやおおめだまがよく出現するのだが、そのいずれもかなり強いみた...
12
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#7『ならではの苦難』[DQMテリーSP]

 前回、パワーデブことスラぼう3世の活躍により、格闘場Eクラスを突破。  この調子なら、Dクラスもいけるのでは?と思ったが、    さすがにムリだった。  平常時なら戦えるが、ルカニなどで能力を下げられるととたんに厳しくなる...
7
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#6『パワーデブ3世』[DQMテリーSP]

 前回、スライムツリーではEクラスの敵に歯が立たず、配合を決意。  ここでほしいのは、攻撃力。よろいムカデやスライムつむりの堅守を打ち破るパワーを持ったモンスターにしたい。  というわけで、星降りの祠で候補をあれこれ探した結果、たど...
7
やりこみ・縛りプレイ

スラぼう直系一匹旅!#5『スライムツリーの限界』[DQMテリーSP]

 前回、スラぼう2世(スライムツリー)でまもりの扉、おもいでの扉を立て続けに突破することに成功。  守備力アップ+マヌーサ+自動HP回復による守りの安定感がすばらしく、スライムツリー最強説が誕生した。  この調子で、次は『ゆうきの扉...
5
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました