祝『バトルガール ハイスクール』10周年!サービス終了後もファンが増え続ける稀有なコンテンツ!

スポンサーリンク

 祝! 『バトルガール ハイスクール』10周年!

 あなたはバトガを知っているだろうか。
 バドガとは、DMM GAMESで2018年に発足した初のオリジナルプロジェクト。広瀬夏奈子(CV:柳原かなこ)や名取茉莉愛(CV:前田佳織里)らがバドミントンを通じて成長していく姿が、ゲーム、漫画、アニメなどさまざまなメディアミックス展開で描かれる……はずだったが、頓挫。当時のDMM GAMESは実験的な挑戦が特に多かった時期だったが、本作もそのひとつだった。具体的な作品が世に出ることはほぼないまま、先行して動いていたラジオ『#バドガ放送部』の2019年3月での放送終了をもって、完全に停止。
 あれから6年。はたして、再起はあるのか……?

 ……

 …………
 


出典:バドミントンガールズ公式Webサイト(現在はサイトなし)

 あっ、違った!
 これはバトガじゃなくてバガだった! バトルガールハイスクールじゃなくてバドミントンガールズだった!
 バドミントンガールズ再始動しろ! 名取茉莉愛めちゃくちゃかわいくて期待してたんだから! ぼくはいまでも待ってるんだから! ぼくはバドミントンガールズとワンダースワンカラー版FF3を一生待ち続けてるんだから!
 


出典:バトルガール ハイスクール – DMMTV

 バトルガールハイスクールとは、コロプラによる、ゲームを中心としたプロジェクト。2015/04/16にサービス開始し、2017年夏にはTVアニメ化もされている。
 ストーリーとしては、謎の生命体『イロウス』の襲撃を受けた人類は地球を追われ、宇宙での生活を余儀なくされていた。イロウスに対抗し地球を奪還するカギとなるのは、神樹(しんじゅ)に選ばれた特別な力を持つ『星守(ほしもり)』と呼ばれる少女たちのみ……といった感じ。
 プレイヤーは、神樹ヶ峰(しんじゅがみね)学園の先生として、星守たちを特訓したり指揮したりする立場となる。
 


出典:https://colopl.co.jp/battlegirl-hs/

 ただ、バトルガールハイスクールは、ゲームとしては2019年7月末にサービス終了している。サービス期間はおよそ4年3ヶ月だった。
 そして、いまはサービス終了から5年9ヶ月。いまやサービス期間よりも終了してからの期間のほうがよほど長い。
 サービス当時は公式サイトや公式X(旧Twitter)が元気に更新されていたが、現在はもう……
 


出典:https://x.com/bgirl_colopl

 元気に更新されている! なんなら1日に3ポストくらいされている! なんで!?
 怪奇!そのへんのサービス中のゲームよりSNSが活発な5年9ヶ月前にサービス終了したゲーム!

 バトガは、サービスが終了した後も公式サイトやSNSを更新し続けており、特に周年のタイミングでは必ず情報発信をしている。2025/04/16(水)に迎えた10周年も例外ではない。
 これはぼくが知る限り、サービスが終了した基本無料型スマートフォンゲームがたどる道としてはかなり珍しいパターンだ。ここ数年で、サービス終了と同時に「オフライン版」などを提供してローカル環境で遊んだりデータを見たりできるようにする配慮を行うゲームは増えてきたが、終了から5年以上も情報発信を続けるのは他にほぼ例がない。
 なんなら、情報発信だけでなく、
 

 新しいグッズを出したり、
 

 『アリス・ギア・アイギス』というゲームとほぼ毎年コラボをして新規ストーリーを追加したり、
 

 そのなかで新曲を発表したりしている。
 元気がありすぎる。サービス終了の定義がよくわからなくなってくる。「えっ、ぼくが遊んでいる現役タイトルの一部より元気があるのだが……?」という気持ちになってくる。

 おそらく、バトガはファンのみならず、スタッフやキャストにも愛されている作品なのだろう。また、コロプラとしてもその成長期を支えてくれたタイトルだから、特別な存在なのかもしれない。
 たぶん、ファンとしてもうれしい人が多いだろうな。ぼくはファンではないからわからないが、仮に自分が熱心に遊んでいたゲームがサービス終了してしまったとして、こうやって「ゲームが終了しただけでプロジェクトとしては生きている」みたいな感じで情報発信やコンテンツ提供を続けてくれたとしたら、絶対に喜ぶ。1年に1回の周年時期だけだとしても、「ありがとう」という気持ちになる。わざわざ人件費と、場合によっては制作費までかけてやってくれるのは、本当にすごいことだ。
 

 まあ、ぼくは『アリス・ギア・アイギス』のコラボきっかけで最近バトガを知って「へ~、みんなかわいくて曲もよくて話もおもしろそうだな」と思っているだけの人なので、特にファンではないのだが?
 このタイミングで作品に興味を持って「ちょっとバトガ触ってみたいな」と思ってもバトガ本体がサービス終了しているから始められないことなんて、ぜんぜんくやしくないのだが?
 

 ぼくはただ、国枝詩穂(くにえだしほ)と成海遥香(なるみはるか)と天野望(あまののぞみ)が好きなのでその3人をアリスギアで入手して育成しまくったり
 

 DMM TVTVアニメを観て、特に第4話は好きで何回か観返したり
 

 サブスクで聴ける楽曲を聴いて、この記事もDeparture(f*f)を聴きながら書いていたり、
 

 2025/04/16(水)20:00~から放送される10周年記念YouTube番組を視聴予約して楽しみにしたりしているだけで、ぜんぜん満足なのだが?

 ……

 …………

 ウオオオオオオオオオ!!
 


出典:https://colopl.co.jp/battlegirl-hs/

 満足なわけねぇだろ! 後発ファンがもどかしすぎるだろ!
 バトガを遊ばせなさいよ! どんなゲームなのか教えなさいよ! 気になりすぎて当時の攻略Wikiとか攻略動画とか最近めっちゃ観てるよ!!
 

 国枝詩穂プレミアム抱き枕カバーを再販しなさいよ!!
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    遥香+詩穂+くるみじゃないのが意外

  2. 名無しのゲーマー より:

    まさかバトガ単独記事とは恐れ入った
    しかし今回の選択キャラでゲムぼく。さんの好みの傾向が見えてきたな…
    そんなにムチムチじゃないけど

  3. 名無しのゲーマー より:

    いつの間にかバトルガールハイスクールのカテゴリーが出来てる…
    終わったゲームのカテゴリーが出来るブログも怪奇では?

  4. 名無しのゲーマー より:

    ゲームが終わっても10周年おめでとうと言えるのはコンテンツが強い……

  5. 名無しのゲーマー より:

    マジで普通に問題なく10周年ですけど?みたいな面でTwitterに出てくるからビビる、怖いよこのゲーム

    当時プレイしてたからバトガに関しては言う事あるような気もするけど、5年9ヶ月前に終わってるからな・・・

  6. 名無しのゲーマー より:

    10周年だしそこそこのお値段していいから買い切りオフライン版とか出ないかのう…

  7. 名無しのゲーマー より:

    バドガ知らんかったから本気でバトミントンだと思ったし、その後の説明で想像以上にアイリスギアアイギスと親和性が高くてびっくりした

  8. 名無しのゲーマー より:

    遥香はゲムぼくさん好きだろうな~と思ってた
    おっぱいでっかいし

  9. 名無しのゲーマー より:

    最初、バトミントンガールズの情報があるかと思ってしまった。
    バトミントンガールズ蘇れ蘇れ

  10. 名無しのゲーマー より:

    更新が止まったコンテンツにハマってしまうとは
    幸せにはなれなさそうな道だけど、好きになったものは仕方ないか

    それはそれとしてなんで10周年記念番組やってんのこわい

  11. 名無しの隊長 より:

    遥香の絆エピソードは「あ゛〜〜〜!!」って言いながら読んでそうなぐらいヤバかったですね。
    家族から、うるせぇ!って壁ドンならぬ腹ドンされてそう(偏見)

  12. 名無しのゲーマー より:

    終わってからのほうが長いのに更新が続いてるって何…?

  13. 名無しのゲーマー より:

    攻略wikiの類いを見なでゲームを攻略するゲムぼく。氏も、プレイしておらず、したくてもできないゲームの攻略wikiなら見るんだな

  14. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく…バトガ記事ありがとう…

  15. 名無しのゲーマー より:

    みきちゃんの声優さんはエルフェルトと同じです

  16. 名無しのゲーマー より:

    大食漢の★4遥香をしっかり押さえておる・・・
    俺でなければry

  17. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアという受け皿があって、今もファンが愛を持ってお金を落としてるからこそ公式が答えるんだよね。すばらしい事だ。

    代償としてあの世界色んな侵略者に襲われて可哀想なことになってるけど。

  18. 名無しのゲーマー より:

    >ぼくはバドミントンガールズとワンダースワンカラー版FF3を一生待ち続けてるんだから!

    ワンダースワンカラー版FF3俺も待ってる

  19. 名無しのゲーマー より:

    バトルガール!ハイスクール!

  20. 名無しのゲーマー より:

    望はおもあけ女子だからね

  21. 名無しのゲーマー より:

    えっサ終してたんですか!?よく見かけるからてっきり現役かと……

  22. 名無しのゲーマー より:

    久々のバドガ記事供給だ!!
    嬉しい!!!

  23. 名無しのゲーマー より:

    10周年で新グッズ発表されましたよ
    ただし抱き枕は無いです

  24. 名無しのゲーマー より:

    令和七年にブレイブルーやバトルガールハイスクールの記事が出てくる謎のブログ

  25. 名無しのゲーマー より:

    記事の終わりが再販希望の叫びでよろしいのだろうか?w
    自分はゲームリリースされて数カ月後くらいから始め他の多くのファンと同じくサ終してもなお心に支えとしてあり続け、色濃く残っているコンテンツです。
    こうして記事にして下さりありがとうございます!

  26. 名無しのゲーマー より:

    むみぃ…結構ゲーム性とか面白かったよ
    ガチャが敬遠されてきてた時代だったかもしれないね

  27. 名無しのゲーマー より:

    バトガ記事ありがとうございます
    ゲムぼく。さんなら絶対はるかっちゃん(遙香ちゃん)好きになると思ってました、大食いキャラなので
    バトガはゲームシステムとしては白猫プロジェクトに近いと思いますし主人公(プレイヤー)はブルーアーカイブに近いと思います

  28. 名無しのゲーマー より:

    ってそれバドガやろがい‼‼‼‼‼
    って画面の前でツッコミ入れちゃったけど、バドガを知ってるということと熱心なゲムぼく読者であることはほぼイコールなので、今後は分からないフリをしていこうと思います。

  29. 名無しのゲーマー より:

    エアライドの続編が出る時世だからな
    希望は捨てちゃいけないぜ

  30. 名無しのゲーマー より:

    そして10周年記念でスピンオフのゲームが開発中だと発表されたわけで。

    正直に言ってね?ゲムぼく。さん、このスピンオフの情報知ってたな???

  31. 名無しのゲーマー より:

    バトガは順調にアリスギアを侵食してるからな…
    新曲だのダンスだの……

  32. 名無しのゲーマー より:

    台湾運営主導でスピンオフ作るよ今年中には出るよはちょっと予想外だった
    そういやなんか知らんが台湾では絶大な人気あったらしいな

  33. 名無しのゲーマー より:

    ピクリマで我慢しなさい>FF3

  34. 名無しのゲーマー より:

    スピンオフタイトルとはいえ、本当に蘇り確定しちゃった。
    バトガこわいよー

  35. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアには本当に申し訳ないと思ってる本当に助かってるここまでよく繋げてきてくれたよ…

  36. 名無しのゲーマー より:

    10周年記念放送の内容、充実してましたね
    去年の4月から再始動とかあってそれっきりだったのの正体がスピンオフとは
    ただ、詩穂ちゃんの抱き枕カバーの再販はなかった

  37. 名無しのゲーマー より:

    好きなコンテンツ終わっても継続的にグッズ出してくれたらかなり嬉しいよね
    現実を考えると難しいから凄いことだ

  38. 名無しのゲーマー より:

    YAIBAやワタルが令和の世に放映されるという摩訶不思議なことの起きる世界だから、色々なものが復活したり再始動したりしてもおかしくないよね!

  39. 名無しのゲーマー より:

    国枝詩穂プレミアム抱き枕カバーに付いてきた国枝詩穂の香りの香水がそろそろ危うい香水だけ再販して欲しい

  40. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく以外に語る人がいないことでおなじみのバドミントンガールズ

  41. 名無しのゲーマー より:

    SUZURIでグッズ売るのがいいならアリスギアもSUZURIでねここねこね。Tシャツ売りなさいよ!
    ゲムぼく。も、ぺんぎんぎん。Tシャツ売りなさいよ!

  42. 名無しのゲーマー より:

    バトガはいいぞ
    星3うららがめちゃえろい

  43. 名無しのゲーマー より:

    バトガ、ゲームが遊べない「だけ」でコンテンツとしてはピンピンしているどころか現役バリバリ(はちょっと言い過ぎかもだが)なところ見るとアイマスのSideMに近いポジションにいるのかもしれない。

  44. 名無しのゲーマー より:

    2年くらい前のゲムぼく。さんの記事でアリスギアを知って、そこからバトガを知ったけど、
    みんなめちゃくちゃ可愛いし良い子だしおっぱい大きいからコラボ限定なのは寂しいなと思ってた

    スピンオフタイトルがどういう形になるのか不安もあるけど、本当に嬉しい…
    でも旧作のシナリオもYouTubeで配信してほしいな…

  45. 名無しのゲーマー より:

    実のところ、サ終したタイトルの公式サイトやXアカウントの維持は
    (乗っ取り)詐欺防止の側面もあったりするんですよね
    過去のゲーム・アニメや(特にお役所がらみの)イベント用にドメインを取得したページがそのままドメイン切れで他者に取得されていたりするので
    ネットの古い記事を見てリンク先飛んだら…みたいなことが結構あります

  46. 名無しのゲーマー より:

    詩穂ちゃの抱き枕カバーは一度再販した時「再販する可能性があります。」の表示が消えたので再販はされないという説が有力です_(:3」z)_

  47. バトガを返しておじさん改めバトガが帰ってきそうおじさん より:

    バトガはあのリズムゲームみたいなコンボ入力が癖になるんだよなぁ…
    ぷにコン(死語)操作楽しかったなぁ…
    それはそれとして、アリスギアに先生たちが集まって、隊長だった人たちも順調に先生になってきてる図がちょっと面白くなってきた。
    バトガを返しておじさん「バトガが帰ってきそう。」
    隊長だった先生「バトガ気になる。」

  48. 名無しのゲーマー より:

    実装する前野年のチラ見せから芹沢 蓮華ちゃん好みだったんだけど本編やれないからアリスギアで愛でてるわ

  49. 名無しのゲーマー より:

    サービス終了後も周年毎にコンテンツ提供があるIPは素晴らしいと思ってる。
    ただ、スピンオフだとか再始動だとかここまで本気で取り組める姿って
    サ終後のコンテンツを今でも継続的に愛している人達にとっては理想的なものだね…
    YouTubeで過去に公開したストーリーの更新とか周年記念放送が実際にあっても
    それ以上の事がなかったりすると「また1年待たされるのでは…」と思ってしまう事もあるんすよ。

    ねぇ、オルタナティブガールズ2さん?(こっちも来年10周年で親近感感じたのでコメント残します)

  50. 名無しのゲーマー より:

    じゃけん一緒に新しく出るスピンオフ遊びましょうっすねー!
    マジでありがたいっすよね!!!

  51. 名無しのゲーマー より:

    蓮華ちゃんはいいゾ蓮華ちゃんはいいゾ
    蓮華ちゃんはいいゾ蓮華ちゃんはいいゾ

    年齢的にみんなのお姉さんみたいな感じしてるけど、何だかんだまだ高校生の女の子なのでそのバランスがなんとも言えない。でもナイスバディだ。

    何よりふんわりした色っぽい話し方と周りの子達を愛でる目線が愛情たっぷりでそんな蓮華ちゃんが私は大好きだ〜!!

    バトガ、わんちゃん復活しないかな?

  52. 名無しのゲーマー より:

    バドガ、『ばっどがーる』っていう今年夏にアニメ化されるマンガと略称が被ってるから今後更なる混乱を生みそう
    そもそもバドガを知ってる人が殆どいないのは秘密だ!

  53. 名無しのゲーマー より:

    オンゲキのコラボで知ったけど良い曲しかなかったから再コラボして…

  54. 名無しのゲーマー より:

    サービス開始からやってたけど、特定のキャラに贈り物とかしてハート上げまくるとデレてくれるから可愛かった ただ、撫でられる回数に一日制限合って一人に推しすぎると他のキャラの好感度落ちるし、デレ状態の維持も割と簡単にはいかない
     過去編のキャラには撫でられなかったり、闇落ちキャラに撫でると反応が違ったりと好きだったよ 未だにアプリのアイコン残ってる

  55. 名無しのゲーマー より:

    バトガはほんとわからん
    なんでサ終して1年後に新曲でるのかマジわからん
    たかがゲームがサ終しただけだけだ!とかそんな感覚なんだろうか?

タイトルとURLをコピーしました