前回、スライムツリーではEクラスの敵に歯が立たず、配合を決意。
ここでほしいのは、攻撃力。よろいムカデやスライムつむりの堅守を打ち破るパワーを持ったモンスターにしたい。
というわけで、星降りの祠で候補をあれこれ探した結果、たどり着いたのが……
もりもりスライム。
スライムの顔はそのままに、身体が全体的にデカくなった感じの見た目。要するにデブスライムである。
ステータス上限値も、HP・攻撃力・守備力が高く、すばやさ・かしこさが低い。いかにもステレオタイプなデブである。
まったく、なんなんだコイツは……最高じゃないか……(注:ぼくは重度のデブ専です)
父親は、おもいでの扉のボスだったキラーパンサー。
キラーパンサーのスキル『しんそく』はピオラやみかわしきゃくなど一匹旅に有用なものが多いため、それを引き継がせるのも狙いのひとつ。
スキルは、しんそくとスラフォース、そして守備力アップ。守りを固めることが第一、という方針はスラぼう2世と同じ。
攻撃力はもともといいものを持っているので、これで攻守ともに完璧。
この体格から繰り出されるムチでの全体攻撃は、スライムツリーのそれとは比較にならない威力が出るはず……
あれっ!?
うそ!?「そうびできない」って出てるけど!このデブ、ムチ装備できないの!?
やってしまった!スライムとスライムツリーがムチを装備できたもんだから、勝手に「スライム系はみんなムチが装備できる」と思い込んでしまっていた!
大丈夫だろうか……こうなると、複数攻撃の手段がスラフォースのデインしかないので、かなりショボいが……
とりあえずレベル20程度まで育ててから、Eクラスに挑んでみる。
すると……
単体攻撃ではあるが、圧倒的パワーで敵を撲殺!
敵の物理攻撃は脂肪ガードでほぼすべて1ダメージに抑える!
おいおい、最強かよこのデブ!これなら3戦目も一気に突破でき……
なかった……
このデブ、守備力は高いけど耐性が平凡すぎて呪文でめっちゃダメージくらう……
しかし、対処法がないわけではない。もう少しスキルポイントを溜めればベホイミを覚えられるから、とりあえずそれでなんとかなりそうだ。
リベンジ。
ベホイミと殴りを交互に繰り返し、よろいムカデとの1対1に持ち込んだ!
これならいける!真正面からのぶつかり合いで百貫デブに勝てると思うなよ!
Eクラス突破!
マヌーサやマホトラや自動HP回復でテクニカルに戦ってきた2世とは対照的に、基本ぶん殴るかベホイミの2択というバカの戦いを得意とするスラぼう3世。彼女はどこまで勝ち進めるのか……?
コメント
>ステータス上限値も、HP・攻撃力・守備力が高く、すばやさ・かしこさが低い。いかにもステレオタイプなデブである。
いくら顔が小池徹平で声が福山雅治でもこれはデブに対する偏見が過ぎている。
頑張れ!でぶ!
レベルを上げて物理で殴れば良い
スライムにもデブの概念を持ち込むとはたまげたなぁ
楽しそうだから買おうとしたんだが、3ds版とフィールドの仕様は変わらないんかな
同じなら3D酔いになるから買えんな…
デブなら人外でもいいのか……
人の形すらしてないけど……
面白すぎる