恐怖!格ゲーの読み合いは脳をこんなにも酷使する![ギルティギア ストライヴ]

スポンサーリンク

 よし、対空の前P(パンチ)がカウンターヒット!
 ダウンが奪える! 起き攻めのチャンス! ダッシュで距離を詰めるぞ!

 しかし……
  

(どうする……!? 相手のテンションゲージはないから、起き上がりに覚醒必殺技を撃たれる心配はない。バーストゲージもないからサイクバーストもない。となると、こちらは近S(スラッシュ)で殴るのがいちばん確実か? いや、でもその場合、相手が起き上がりに無敵技のスターシップを撃ってきたら終わる。こちらの体力があとわずかなことを考えると、なおさらスターシップが来そうな……いや、待てよ、さっきの起き攻めはどうだったっけ? さっきはたしか、スターシップが来て、こっちはそれを読んでガードしてカウンターを返したはず……ということは、いま相手は心理的に起き上がりのスターシップは撃ちづらくなっていて……でもガードしたところでロマンキャンセルやディフレクトシールドで返せる状況じゃないし、あと一撃でこちらは倒れるわけだから、きっとなにかしら攻めには出たいわけで……でも無敵技や打撃じゃなくて……あっ!!

※この間0.6秒
 

 投げが来る!
 バックステップで回避だ!!
 

 投げをかわしてカウンター!
 すかさずチェーン・ロリポップからのロマンキャンセルからのガトリングコンビネーション!
 

 ハァ……ハァ……
 なんとか……なんとか勝った……!
 

 天上階……
 

 疲れる!
 同じゲームのはずだし、知っているキャラのはずなのに、すべてが異質に感じられる! 1戦ごとの疲労度がまるで違う! HUNTER×HUNTERで言うと天空闘技場の200階未満と以上くらい違う! すべての相手が念能力者! あらゆる読み合いが命がけ!
 

 とか言ってるあいだに、次の試合が始まってしまった!
 

 ブリジットは武器のヨーヨーが強く、中距離戦ではまず勝てない。
 エルフェルトとしては、遠距離から飛び道具のMissシャルロットで牽制して、スキを見て一気に接近戦に持ち込みたい。持ち込みたいが……
 

(どうする……!? ここまで、ジャンプ→空中ダッシュ→空中Missシャルロットの牽制を2回繰り返している。いま3回目を撃とうとしているが、これは通るのか……? 通るなら問題ないが、もし読まれていたらMissシャルロットはスキが大きいから、空中で迎撃されてカウンターをもらってしまう。1回目の牽制はどうだった? 1回目はたしかふつうに地上ヒットしたはず。2回目は……空中でカウンターヒットしたはず。カウンターということは、ブリジットは何か空中で迎撃技を出そうとしていたということか? となると……2回目の時点ですでに空中Missシャルロットは読まれていて、たまたまブリジット側が避け損ねてくれただけに過ぎない! まずい! この3回目は完全に対応される! このままMissシャルロットを撃つと終わる!

※この間0.4秒
 

 ウオオオオオオオオオ!
 止まれ左手! 入れるなコマンド! 空中MissシャルロットキャンセルジャンプS!
 

 ハァ……ハァ……
 なんとか……なんとか読み勝てた……! 勝ったのに勝ったとは思えない疲労感……! 尋常じゃない量の汗が出る……!
 

 今度の相手はカイ
 ジリジリとした牽制合戦が続くが、やはり相手のほうが地力は上なので追い詰められてしまっている。一気に倒されるわけではないが、小技で的確に体力を削り取られていく。
 ただ、向こうの体力も残り半分くらいにはなっている。こちらのテンションゲージはあるから、1回つかまえることができればチェーン・ロリポップ→ロマンキャンセル→ジュガント・ダ・パルフェーオ(覚醒必殺技)で逆転できる可能性はあるか……?
 

 よし、ボンボン・ショコラから背後を取ってめくりジャンプS!
 ガードされたが、たぶんこのままS→しゃがみHSまではいける! あわよくばそこからチェーン・ロリポッ……

 ……
 

いけるか……!? いっていいのか、チェーン・ロリポップ……!? しゃがみHSはガードされているっぽい。しゃがみHSとチェーン・ロリポップの間には明確なスキがあるから、強引にいくとそこを狙われて危ないか……? いや、でもこっちが格上相手に逆転を狙うならもうここしかない。ここを逃したらもう勝てないから、運よく通ることを願って……いや! こっちがそう考えていることくらい、相手は読んでるんじゃないか? となると……無敵技のヴェイパースラストが来る! 相手は体力的にもラウンド的にも余裕があるから、多少のリスクは承知で無敵技を撃ってくる可能性は高い! ならばガードして様子を見て……あっ、違う! ガードしたらダメだ! 相手はテンションゲージがある! ヴェイパースラストをガードしてしまったら、ロマンキャンセルされて相手のターンが続く! ガードはできない! もちろんチェーン・ロリポップも撃てない! どうする!?

※この間0.2秒
 

 ウオオオオオオオオ!
 気合いのバックステップでヴェイパースラスト回避! 無敵技はガードされてもロマンキャンセル可能だが回避されるとロマンキャンセルできないはず!
 

 もらった! チェーン・ロリポップ!
 

 ロマンキャンセル!
 

 ジュガント・ダ・パルフェーオ!!
 

 ハァ……ハァ……
 死にそう……勝ったのに死にそう……! 脳の酷使っぷりがハンパではない……! 甘いものが食べたい……!

 格上相手にくらいつくためにはしかたないとはいえ、さすがに毎試合こんなに集中しまくっていたら身が持たないので、余裕があれば少しでもラクしたいところだが……
 

 あっ! 勝てそう! わりと苦手意識のあるポチョムキンに珍しく勝てそう!
 あと一撃だ! こんなんジャンプして空中Missシャルロットで勝てるじゃん!
 やった~! これはラクに勝てそ……
 

 ……えっ?
 

 ……あれっ?
 こ、これは……安易なジャンプを完全に読まれたうえでの……
 

 あっ、あっ、
 

 ヘブンリーポチョムキンバスター!!
 

 ギャーーーーーーーー!!

ヘブンリーポチョムキンバスター…ポチョムキン最強の覚醒必殺技にして、ギルティギア ストライヴ全体でも屈指の大技。エルフェルトが長いコンボを2回がんばって決めたくらいのダメージを1発の投げで叩き出す。かなり当てづらい技らしいのでこれをキレイに決められると読み負けた感がすごい。
 

 ハァ……ハァ……
 なんとか運よく前Pが当たって勝てたが……怖すぎる……たとえ相手の体力が残り1ドットだったとしても少しでも油断したらあっという間に持っていかれる……これが天上階……
 つ、疲れた……めちゃくちゃ楽しいけど疲れた……
 

 この日は45分くらい天上階で戦っていたのだが、汗をかきすぎたのか脳を酷使しすぎたのか、プレイ前後で体重が0.4kgくらい落ちていた。怖すぎる。プロ棋士の対局か?
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    読み合いってこういう感じなのか

  2. 名無しのゲーマー より:

    お疲れさん
    楽しそうにプレイしてるのが分かるぞ
    程々にして甘いもん食いなさんね

  3. 名無しのゲーマー より:

    体重変わりすぎ
    むちむちが遠のくぞ

  4. 名無しのゲーマー より:

    本当に頭脳戦なんだな…
    このまま痩せてくとゲムぼく。がムチムチと真逆を行ってしまう

  5. 名無しのゲーマー より:

    エルフェルトが太くなる代償にゲムぼくが細くなっていたのか…

  6. 名無しのゲーマー より:

    ちょっとでも適当にやったらすぐ隙を突かれる感じは分かる
    天上界だと尚更でしょうね…お疲れ様です

  7. 名無しのゲーマー より:

    むちむちを記事に入れる余裕が無いほどガチだ

  8. 名無しのゲーマー より:

    対人戦強い人って一瞬の読みあいでここまで考えてるものなんだな

  9. 名無しのゲーマー より:

    天上界に来てもまだ上に5500人以上いるのか……。すごい世界だ。
    そしてゲムぼくさんが初期に比べて明らかに強くなってるのがわかる。すごい。

  10. 名無しのゲーマー より:

    ウオオオオオオオオオ!
     止まれ左手! 入れるなコマンド!

    マジで共感して笑っちゃった悔しい。でもちゃんと止められてるの偉い。大抵これ思った瞬間って画面暗転してるからね…。

  11. 名無しのゲーマー より:

    >プレイ前後で体重が0.4kgくらい落ちていた。怖すぎる。プロ棋士の対局か?
    こんなんじゃエルフェルトをムチムチにする前にゲムぼく。がムチムチじゃなくなっちまうよ

  12. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさんは格ゲー経験値が無い分全部を思考で補ってるから疲れ方は普通じゃないと思う
    明らかに頭でプレイするタイプだし

  13. 名無しのゲーマー より:

    お疲れ様です。
    『パルデアウパー(ドオー)一匹旅』を拝見してきた身からすると
    ・こちらの手の内を調べ上げるのはまず前提
    ・相手が使い得る手を調べ上げるのもまず前提
    から
    ・相手の行動パターンを解析する
    ・こちらが削りきられるより先に相手を削りきるダメージレースを制するための自身の一手と行動パターンから想定される可能性が高い一手により、譜面じみた戦運びを構築していく
    と繋ぐのがゲムぼく。さんの十八番とお見受けしておりましたが、

    ・毎回ほぼ初戦で相手取るようなものなので、各キャラクター毎の使い得る手やある程度の行動パターン傾向や自身が最も避けるべき悪手そのものは経験から見えてくるが、今の対戦相手の行動パターンそのものを分析するのは難しい。まずは今の動きが全て
    ・一手一手の応酬が極端に早く、同じ局面でもより有利になる行動に「不利な間合いから離れる」「不利な間合いから詰める」真逆の選択肢が存在し得るし良くも悪くも即座に局面が変ずるため、長い視野での戦運びの構築は難しい。まずは目前の一手と返しの一手、今起きている応酬をどうするか

    と長距離走と短距離走を両立させるようなことをやってみせてるんですね……!

  14. 名無しのゲーマー より:

    格ゲーは暴力の発散ではない、高度な読み合いの応酬だって昔聞いたことがあるけど
    いや、すごいっすね…。

  15. 名無しのゲーマー より:

    少ない経験を反復学習で補ってるのえらい
    バックステッポすごいですね

  16. 名無しのゲーマー より:

    なんかムチムチの人格の時と文章が違う

  17. 名無しのゲーマー より:

    エルフェルトちゃんの太ももが太くなると代償にゲムぼくがガリガリになってしまうんです?

  18. 名無しのゲーマー より:

    ガリぼく。になるのを防ぐためにも、抹茶スイーツを食べ続けるしかない宿命を背負ってたんだな、エルフェルトの太ももに出会ってから……

  19. 名無しのゲーマー より:

    ヴェイパー読みバクステかっこよすぎて濡れましたわ〜!

  20. 名無しのゲーマー より:

    ……………ラムネカートンで買うべきじゃ

  21. 名無しのゲーマー より:

    多分もう対戦相手の人も「今のプレイヤー強かったな。やっぱ天上は違うわ」て思ってる段階に来てるでしょ普通に

  22. 名無しのゲーマー より:

    自らのムチムチを犠牲にして、エルフェルトの太ももに捧げるか
    全人類ムチムチ計画の中にゲムぼく。が入らなくてよいのか!?

  23. 名無しのゲーマー より:

    本来のプレイスタイル的にトライアンドエラー的に時間をかけてじっくり研究するところを、短時間で分析→予測→出力を何度も行っているようなもんだからそりゃ疲れるでしょう
    もっと甘いもん食ってゲムぼく。もむちむちになれ

  24. 名無しのゲーマー より:

    10年以上格ゲーやってるけどリプレイ見返してる時ですらこんなに考えられてねえや俺

  25. 名無しのゲーマー より:

    これは杏仁ドーン!の出番なのでは?

  26. 名無しのゲーマー より:

    格ゲーダイエットは成立する
    体温測ってみてほしい

  27. 名無しのゲーマー より:

    読み合いの楽しさを広めてくれそうな神記事
    むちむちじゃないフレンドにおすすめしておきます

  28. 名無しのゲーマー より:

    ここまで行くと格ゲー楽しそうだなぁ

  29. 名無しのゲーマー より:

    プロゲーマーが言ってた「自分の行動を相手がどう捉えているかを考えながら行動する」ってめちゃくちゃ難しい原理を実践できてるのすごい
    本当にすごい

  30. 名無しのゲーマー より:

    ややジャンルは違いますが某ロボゲーのランクマッチでSランクに上り詰めるとき滅茶苦茶神経すり減らして戦っていたのを思い出します。

  31. 名無しのゲーマー より:

    ラムネどころか科学者がよく食ってる岩塩みたいなブドウ糖が要るレベル

  32. 名無しのゲーマー より:

    格ゲー上級者がやってることや考えてることがずーっと理解できなかったけど、初めてわかった気がする!ありがとうございます

  33. 名無しのゲーマー より:

    ガリぼく。になっちゃう…

  34. 名無しのゲーマー より:

    お疲れ様っす
    そこで疲れた脳みそに杏仁ドーンですよ

  35. 名無しのゲーマー より:

    こんなキレイなヴェイパー避けされたら拍手するしかないわー

  36. 名無しのゲーマー より:

    これはローソンの増量キャンペーンで補填していけということ

  37. 名無しのゲーマー より:

    めくりがうめえんじゃ
    9階民ワイ勝てる気がしない

  38. 名無しのゲーマー より:

    そんなに思考を回せるほどの余裕があるのがすごい
    プレイ時間同じくらいだけど あ、転んだ!起き攻めしよ!えーと、えーと、打撃重ねとけ!でせいいっぱいになっちゃう

  39. 名無しのゲーマー より:

    ヴェイパー読みバクステ、あまりにも芸術的ですわ〜!

タイトルとURLをコピーしました