この前作った、『ポケプラ ミミッキュ』。
塗装済みフィギュアのように精巧なプラモデルがニッパーいらずの素組みでできてしまうことにたいへん感動した。
その後、ある日……
“シールを貼った後フチのところとパーツの彫り部分を爪楊枝でぐぐっとなぞるんだ”
記事のコメント欄にて、なにやらアドバイスらしきものをいただいた。
つまようじ……? 一体感……?
一体感って言われても、シールはすでにけっこうキレイに貼れて……
あっ! ちょっと浮いてる! 目の下側が微妙に浮いて見える!
なるほど、これをつまようじで押し込めってことか? でも、すでに指でけっこう押したのだが……つまようじ、別に必要ない気がするのだが……
まあ、言われるがままにやってみるか。
つまようじを取り出して……
いけっ、ゲムぼく!
ミミッキュにじごくづきだ!
右目、左目ともに、シールの端をググッとつまようじでなぞっていく。
さらに、シールの中央部あたりも、内部の彫りに添わせるイメージでつまようじで軽く押していく。
すると……
おっ、端っこの浮きがぜんぜんなくなった!
指だともう限界だと思ったけど、つまようじだといけるのか!
さらに、端以外の内部もつまようじで押し込んだことで、目のシールの肌色部分が奥のモールド(彫り)にフィット!
シール特有ののっぺり感がなくなって、逆にデコボコ感ができた。指でなでた感触だともはやシールとはわからない。
そうか……組み立て時、「目や頬、どうせシール貼る部分なのになんでデコボコが掘られてるんだろう? バンダイの技術力自慢か?」と思っていたのだが、このためだったのか……
シールを貼ったあとそれをつまようじでなじませることで、完成度が一気に上がるんだな……
頬のシールは貼る場所がそもそも微妙に数ミリずれていたので「浮き感」を直すには限界があったのだが、目のシールはこれで完璧になった。プラとシールの継ぎ目がまったくわからない。
ちなみに、頬のシールはあえて貼り直さない。子どもたちが一生懸命貼ったシールなので、数ミリのズレもそれはそれで個性だと思うからだ。シール貼りに厳しいシール警察には怒られるかもしれないが。
ちなみに、あとで調べてみると、「シールの端をつまようじで押し込もう」というテクニックはバンダイホビーサイト公式にも掲載されていた。
綿棒と併用するとなおよいらしい。覚えておこう。次回からそうしよう。
家の中にあったミミッキュ人形をいくつか並べてみた。いちばん手前が今回のポケプラ。
こうやって見ると、ポケプラのミミッキュはゲーム内の頭身や体型をいちばん忠実に再現している感じがあるな。やはりクオリティが高い。
というわけで、プラモデルのシールはつまようじを使って端部分や彫り部分を押し込んでいきましょう。
プラモに詳しい人からしたら「なに当たり前のことをいまさら」と思われそうなことを書いてしまったが、感動したのだからしょうがない。感動を伝えることは大切だ。
そういえば、「大きな喜びは、小さな喜びを尊ぶ人にしか訪れない」と誰かが言っていた気がする。いや、誰も言っていなかった。ぼくがいま適当に考えた格言だった。
あなたもぜひ、お気に入りのプラモデルにじごくづきをしてみてください。

コメント
それっぽい格言を適当に作るな
真ん中のミミッキュがむちむちしててラスオリ体型
いいか次は尿道を爪楊枝でなぞるんだ
コメント読んでるんやな
まとめサイトって管理人は基本読まないと思ってた
ゲムぼくさんの股間のばけのかわにもじごくづきしましょう
ここまとめサイトじゃなくない……?
まとめサイト以外の言葉を知らない哀れなラスオリ脳
多重人格まとめサイト
ゲムぼくに触発されてポケプラソルガレオ買ったけど凄い出来よかったよ
サンムーン好きなら是非
まとめサイトがあんな趣味にしか走ってない性癖と性欲への情熱だけで編成したりスキン買ったりするかよ
ここはまとめサイトじゃなくてまとめサイトで炎上して叩かれる様子をシミュレーションする狂人のブログだぞ
小さいモデルほどキャラクターを引き立たせるために顔が大きくなってるんですかね〜
さすが管理人の性癖をまとめて読者に投げつけるサイト!
お役立ち情報満載ですね!!
大きなちんこは、小さなちんこを尊ぶ人にしか訪れない
実感のこもった至言に感動しました
ブログ(まとめサイト)
まとめサイトのコメントは
読まないというより
意味不明なのが多くて読めない
(複数のゲムぼく。さんを) まとめ (たブログ) サイト
どのゲムぼく。さんも人気があって凄い
ゲムぼく。は下品だけど、まとめサイトとは違う下品さだから安心してほしい
乳と尻と脚に肉を纏うサイトだからまとめサイトだぞ
たまに子供への愛が見えるからそのために見てるとこある