ゲムぼく。お仕事情報

スポンサーリンク

※このページは、『ゲムぼく。』のお仕事を募集・お知らせするためのものです。


 
 『ゲムぼく。』は、ブロガー&ライターです。
 このブログ『ゲムぼく。』は趣味のブログですが、それ以外で積極的に仕事を受け付けています。
 

【現在の忙しさ】(2025年4月の見込み)

0%[■■■■■□□□□□]100%
忙しさ50%。なかなかヒマです。
 

【お仕事募集:ライター】

 さまざまな記事の執筆・寄稿などを承っています。取材を伴う記事なども対応可です。
 ご連絡・ご相談は、X(旧Twitter)のDMか、メールでお願いします。

X(旧Twitter):https://x.com/gamebokusan
メール:irodoribito@gmail.com

■得意ジャンル
ゲーム、動物、グルメ

■執筆・寄稿した記事の例(2023~)
日経クロストレンド:ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキング2025年版
日経クロストレンド:ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキング2024年版(日経トレンディ 2024年5月号にも掲載あり)
日経クロストレンド:ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキングを公開(日経トレンディ 2023年5月号にも掲載あり)
毎日新聞:気になる!FOOD探検隊 44回目「ヤマザキ春のパンまつり」 集めて、日常にさらなる幸せ

■ブログ『ゲムぼく。』内で執筆したPR記事の例(2023~)
ファミリーマート:ファミマ『背徳のコンビニ飯』シリーズ発売!衝撃の試食会へGO![PR]
KURO GAMES:人はアイラに釣られずパニシング:グレイレイヴンを冷静にプレイできるか?[PR]
NoxPlayer:メモロビを魅力的に見たい!NoxPlayerで最適アスペクト比を大研究![ブルーアーカイブ][PR]
※このブログ『ゲムぼく。』は趣味のブログであるため、原則としてPR記事の執筆を承っていません。後述する「PR記事のルール」をご了承いただける場合に限り、お受けすることがあります(上記実績もすべてルールにのっとっています)。

■ブログ『ゲムぼく。』PR記事のルール
 ブログ『ゲムぼく。』(https://gameboku.com/)は、同名の個人『ゲムぼく。』の趣味のブログです。
 ゆえに、PR記事などの執筆・掲載依頼や「○○についての記事を書いてほしい」などの要望は有償・無償を問わず原則として承っていません。趣味のブログである以上、その内容は誰にも干渉させないというのが基本的な考え方です。
 ただし、下記の条件をすべてご了承いただける場合は、ブログ『ゲムぼく。』内でのPR記事の執筆・掲載依頼を承ることがあります。
[1] PR記事であることを明確にすること。具体的には、記事タイトルに[PR]を付け、さらに本文中でもPR記事であることに言及すること。
[2] 記事の内容を『ゲムぼく。』に完全にお任せいただくこと。具体的には、いっさいの修正・変更等の指示・要望や、掲載前のチェックなどを行わないこと。
[3] その他、遵守すべき法律等があった場合に、これを遵守すること。
 

【お仕事募集:その他】

 ライターとしてのお仕事以外に、できることなら幅広く仕事を受け付けています。
 こちらも、ご連絡・ご相談は、X(旧Twitter)のDMか、メールでお願いします。

■講座・講演
■イベント運営(企画・司会など)
YouTubeでのプロモーション案件(ブログとは違い、YouTubeではある程度積極的にPR案件をお受けします。ただし、最新の法律・規約を遵守し、かつ必ずPRであることを明記します)
■個人の方からの各種ご依頼(DMやメールでのご依頼のほか、ご依頼内容によってはSkebテキストなどの選択肢もあります)
 

【お仕事募集:雇用契約・委任契約】

 いらっしゃるかわかりませんが、「ゲムぼく。を雇いたい!」「うちの会社でちょうど中途採用してるから来てほしい」といったスカウトも募集しています。
 こちらも、ご連絡・ご相談は、X(旧Twitter)のDMか、メールでお願いします。
 企画・構成やプレゼンやライティングが得意です。マネジメントもできます。
 
 

【応援してくださる個人の方へ】

ゲムぼく。をOFUSEで応援する

 ブログ『ゲムぼく。』では、その活動を応援してくださる個人の方のために、投げ銭サービス『OFUSE(オフセ)』を用いたメンバーシップ制度&単発投げ銭のしくみを用意しています。
 ほか、Amazonほしい物リストも公開しています。
 無理のない範囲で、ぜひ応援よろしくお願いします。
 
 

(この記事にコメントはできません)

タイトルとURLをコピーしました