買い物・ショッピング Anker Soundcore Life Q35レビュー!1万円ノイズキャンセリングヘッドホンの最高峰では!? ウフフ…… ノイズキャンセリングヘッドホンを買いました! AnkerのSoundcore Life Q35で、定価11,990円! 高い買い物だが、これは前から狙っていたもの。 Amazonポイントが貯まった... 2021.11.26 14 買い物・ショッピング家電全般・総合
買い物・ショッピング デスクワークの集中作業に最適の軽さ&防音性能!3MのイヤーマフX1Aがスゴい! 出典: こんな感じの、防音イヤーマフがほしい! というわけで…… 買っちゃった! 届いちゃった! こちらは、3M(スリーエム)の『PELTOR イヤーマフ X1A』という製品。... 2021.11.14 20 買い物・ショッピング家電全般・総合
家電全般・総合 Fitbit Inspire HRが充電できない!汚い端子を掃除する。 簡易スマートウォッチ&アクティブトラッカーとして、Fitbit Inspire HRを2019年10月から使っている。 購入から2年も経つのだが、計測精度が落ちることも、バッテリー消耗が早くなることもなく、快適に使えている。 ... 2021.11.11 10 家電全般・総合
家電全般・総合 Google「ウェブ上に漏洩したパスワードを変更してください」に焦るが…… "保存されているパスワードのうち、ウェブ上に漏洩したものを変更してください" ヒッ、ヒィィィィ! パスワード流出したの!? 怖すぎるんだけど!? これはある日、Googleから来たメール。 Googleを騙った詐欺メール... 2021.09.28 10 家電全般・総合ネット全般・総合
家電全般・総合 水槽撮影で映り込みを防ぐ超シンプルな方法。 金魚かわいい! きょうも2匹ともかわいいよ! かわいいから写真撮っちゃうよ! パシャッと! ……うーん。 ……ううーん。 どうしても、あれなんだよな…… よく見たら、映り込んでるんだよな…… ... 2021.07.20 11 家電全般・総合ペット
家電全般・総合 GoogleドライブをWindowsから削除する方法。 Microsoft 365 Personalを契約した。 Word、Excel、PowerPoint、Accessなどの最新版が使え、さらに1TBのクラウドストレージがついて年額12,984円(税込)。1ヶ月あたり1,082円だ。... 2021.06.17 8 家電全般・総合ネット全般・総合
家電全般・総合 Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neoを1年間使った結果…… Ankerのワイヤレスイヤホン『Soundcore Liberty Neo』を2020/03/28に買い、約1年が経った。 ぼくはもともとAnkerのスピーカーが大好きなので、その流れでイヤホンも、と買ったものだ。 関連記事... 2021.04.04 9 家電全般・総合
グルメ 『ゲムぼく。』は抹茶スイーツブログです。 いまとなっては知らない人も多いかもしれないが、『ゲムぼく。』はもともと隠れ家的カフェ&抹茶スイーツ紹介ブログである。都会に生きるオトナ女子がターゲットである。なんか気づいたら泥沼に巣食う子どもおじさんの日記みたいになってしまっているが。誰... 2021.03.21 15 グルメ家電全般・総合
家電全般・総合 Estaleチョコレートメルター、チーズフォンデュもいける。 関連記事:今夜はチョコレートメルターでチョコフォンデュパーティーだ! 以前紹介した、Estaleのチョコレートメルター。 チョコをドバドバ入れるだけでチョコフォンデュが手軽に作れる、いい調理家電だ。 これ、仕組みとしては「ボ... 2021.03.14 8 家電全般・総合グルメ
家電全般・総合 今夜はチョコレートメルターでチョコフォンデュパーティーだ! ウッヒョヒョッヒョヒョーーーイ! ついにこれを使うときが来た! 関連記事:こんなに贈ってしまって大丈夫!? こちらは以前、Amazonほしい物リストのギフトでいただいたチョコレートメルターである。その節はありが... 2021.03.10 9 家電全般・総合グルメ
買い物・ショッピング 「テレビ上収納」を買う! ブラウン管時代の置き心地。 ぬいぐるみが好きなのだが置く場所がないので、壁に立てかけるようにテレビ(液晶ディスプレイ)上に置いたり、水槽の上に置いたりしていることがある。 しかし、これはあまりいい状態ではない。テレビ上は引っかけているだけなので不安定だし、水... 2021.03.09 9 買い物・ショッピング家電全般・総合
家電全般・総合 レンジでできるホットサンドメーカー、超絶便利&期待以上に本格派! 以前、熟女支援者を名乗る方からのプレゼントで、パール金属のレンジでできるホットサンドメーカーをいただいたぼく。 「そんな製品あるんだ! すごっ!」と感心するいっぽうで、ひとつの疑問が…… うち、Vitanto... 2021.02.27 12 家電全般・総合グルメ