Microsoft 365 Personalを契約した。
Word、Excel、PowerPoint、Accessなどの最新版が使え、さらに1TBのクラウドストレージがついて年額12,984円(税込)。1ヶ月あたり1,082円だ。
安い買い物ではないが、ブログでExcelやPowerPointを使いたいことがときどきあり大容量クラウドもほしかったので、ちょうどよい。
これに伴い、いままで契約していたGoogle One(1ヶ月250円)が不要になったので解約した。
PCと連携させるクラウドもGoogleドライブからOne Driveに変えるので、Windows上のGoogleドライブアプリも削除(アンインストール)しようと思ったのだが……
アプリケーション一覧にGoogleドライブがないじゃねーか!
もしかして「グーグルドライブ」という名前で登録されているのか?
と思い、カ行を探してみたが、ここにもない。
どういうことなんだ……と困りながら、探し続けること10分……
あっ、あった! これだ!
「Backup and Sync from Google」というアプリケーション名だった。めちゃめちゃわかりづらいな。
これをアンインストールしたら、無事にPC上からはGoogleドライブが消え、連携も解除された。
というわけで、こういうときは「Backup and Sync from Google」の削除です。
お困りの方はぜひ覚えておいてください。
余談だが、Microsoft 365 Personalの使い勝手はかなりよい。オススメ。
Windowsに最適化されているのはもちろん、iPhoneとの連携も動作良好。月額1,082円で1TBストレージ+Office最新版というのは、個人的にはかなり割安だと感じる。いい買い物をした。

コメント
下ネタを入れないと死ぬ病気の浣鳥人
早く踊ってくださいその音頭
もちろん動画撮ってくれますよね
早くブログにアップロードして
…逆に今までメンテナンスサボってない?
Backup and Sync from Googleってサポート終了決まっててコンシュマー用の同期ソフトってPC用GoogleDriveって一周回って戻ってきた名前のソフトに変わりつつあるんだけど
ちんぽこ音頭とカスタムオーダーメイドのコラボ楽しみにしてます
梅雨で気分の晴れない時期に、ユーチューブでその踊りを生配信して下さるとは、ありがとうございます。
カスタムオーダーメイドばっちり映ってて草
たまにキャッシュバックキャンペーンやってるんで、購入するならその時期がオススメ