【前回までのあらすじ】
EVO JAPAN 2025きっかけでご縁があり、『グランブルーファンタジーヴァーサスライジング』(GBVSR)のガレヲン先行試遊会に呼ばれ、ここぞとばかりにガレヲンのスクリーンショットを撮りまくった『ゲムぼく。』!
しかし、このままではただガレヲンのむちむちボディを舐め回しに来ただけの人になってしまう! ある程度GBVSRをちゃんとやっている人だということを見せつけるべく、公式の方に対戦を挑む!
ぼく「対戦してもらっていいですか? ガレヲンのミラー(同キャラ戦)と、そのあとメインキャラ同士の本気のやつで」
公式の方「……わかりました! やりましょう!」
Cygames公式の方、ノリがいい! 対戦の申し出をご快諾くださった!
よし……
このときのために持ってきていた自前のコントローラーを取り出す!
用意周到! いつものコントローラーで、全力で挑ませてもらおう!
この試遊会の場にいるCygames公式の方は、マーケティング担当のAさんと、eスポーツ事業担当のBさん。
ここではまず、Aさんとガレヲンミラー(同キャラ戦)で戦わせてもらうことに。ちなみにAさんのメインキャラはソリッズらしい。
ガレヲンは新キャラであり、お互いに使い慣れていないので、ややぎこちない戦いとなったが……
やったぜ! 勝利!
遠距離からの牽制合戦をかいくぐっての足払いやダッシュ投げがうまく通った。ぼくはアニラをメインキャラにしていて、そこで足払いやダッシュ投げはよく使うので、その経験が活きた。
Aさん「くぅ~!」
ぼく「よし! じゃあ次、メインキャラ同士でお願いできますか? ソリッズお願いします」
激突! むちむちバーサーカー(アニラ)対 Cygamesマーケティング担当(ソリッズ)! 誰がむちむちバーサーカーだ!
さきほどのガレヲンミラーは1試合だけだったが、ここはお互い本気なので、2先(2本先取)ルールで戦う。
実力は拮抗していそうだが、公式という立場上、相手(Aさん)のほうがプレッシャーはかかっているはずなので、心理的にはこちらが有利!
やるからには……勝つ!
一進一退の攻防が続くが……
こちらはプレッシャーがないことを利用して、思い切って大胆な攻めを通していく!
お灸を据えてやろう! 十二神将奥義!
金牙神然(きんがしんねん)!
勝った! マーケィング担当Aさんに2-0で勝利!
ぼく「やった! 対戦ありがとうございました」
Aさん「ぐぅ~! やっちゃったなぁ。ありがとうございました」
Bさん「……」
すると、ここまで後ろで対戦を見守っていたeスポーツ事業担当のBさんが……
Bさん「……よし、やりますか」
まるでボスのごとく登場! 使用キャラは……グリームニルだ!
ぼく「な、なんか強そう……」
Aさん「ときどき対戦するんですけど、いつもボコボコにされてます」
ぼく「強そう!」
しかし! こっちだって一般プレイヤーとはいえ、GBVSRをそれなりにやってきている身だ!
いこう、アニラ! お灸を据えてやろう! 今日からぼくがeスポーツ事業担当だ!
グエーーーーッ!
ギエーーーーッ!!
お、お灸を据えられてしまった……!
1ラウンドも取れなかった……強い……さすがeスポーツ事業担当……!
Bさん「『eスポーツ担当は強かった』ってブログに書いといてください」
ぼく「わかりました。『eスポーツ担当は強かった』って書いときます」
Aさん「そんなぁ」
一同「わはは」
好きなキャラで全力で戦えば、勝っても負けても楽しいし、一緒に盛り上がれる!
それがグランブルーファンタジーヴァーサスライジング!
Aさん「本日わざわざ遊びに来ていただいたので、ちょっとしたお礼です」
ぼく「アニラのでかいアクリルスタンドだ! これ、EVO JAPAN会場のショップで見かけて迷ったんですけど、泣く泣く買うの見送ってたやつなんですよ! ありがとうございます!」
記念に、アニラのBIGアクリルスタンドまでいただいてしまった!
ガレヲンを早く触れて、ガチ対戦もさせてもらって、記念品までもらえて、大満足! ありがとうCygames! ありがとうグランブルーファンタジーヴァーサスライジング!
ぼく「ホントに楽しかったです! ありがとうございました」
Bさん「こちらこそありがとうございました。お誘いした甲斐がありましたよ。お声がけした直後にガレヲンのやばい記事が出たときには一瞬後悔しましたけど」
……?
ぼく「……あっ」
関連記事:かわいいぞ!グラブル バレンタインお礼メッセージカード![グランブルーファンタジー]
……
…………
………………
結論:あんな記事を書いても試遊会をキャンセルしないでくれたCygamesの方々は超やさしい。
(2025/05/28(水)22:00- やろうぜ!グランブルーファンタジーヴァーサスライジング!ガレヲン参戦記念SP)
コメント
まあ、サイゲの中の人たちも、ゲムぼく。ほどでは無いにしろ、むちむち好きで、
ゲームに性癖を盛り込むことに意欲的な人たちだから…
公開処刑でワロタ
ありがとうCygames
おれたちのCygames
やさしい、御礼に毎日土食べよう
さすが大手企業サイゲ…こんな変態にちゃんと招待してあげて懐が深い
サイゲームスは心が広いや!
あの記事を公式さん読んだんだ、試遊会の話持っていった担当者次の日呼び出されてそう
対戦の楽しさが伝わるいい記事だ
公式の人と戦えるの絶対楽しい
サイゲームズは懐が深いんやなぁ
返礼品の記事がEVOの後でよかったね
良いですね〜。
最後で爆笑した
ガレヲンのむちむちボディを舐め回したい人も楽しく遊べることが伝わる
良いキャラ紹介記事に結果的になったのではないでしょうか
でかくてむちむちな企業は多様性が活きてるなあ…
前編後編合わせて素晴らしい記事だ
オチまで完璧
仲良くなっててほっこりした
サイゲからいつか仕事も来るといいね
あ ん な 記 事
ホントサイゲの寛容さは天井知らずだな。
草
むちむち狂いではあるけれど公式やゲームに悪影響が出るようなことはしないもんな…
ありがたい存在だよ、むちむち狂いだけど
Cygamesとどっちがむちむち好きか勝負して欲しい
サイゲ内での決定でなく、実際に声掛けされた直後にあの記事出すメンタルやばない?
そういう迎合しない姿勢が好きで見にきてるから良いんだけど
大丈夫?
ゲムぼく呼ぶことにした担当者さん、上の人に怒られてない?
Cygamesの懐が広過ぎて最大級のむちむちなんじゃないかと錯覚しちゃう
声かかってからあの記事上げたのすごいな
サイゲの懐は広い・・・・・・さながら大地の様・・・・・・つまりサイゲはガレオン?
サイゲ担当に直々にお誘い頂いた後にあの記事……なんとなく昔、ゲムぼく。に友達が居なかった理由が分かった気がする
あの記事でも一瞬後悔で済むなら
これからもゲムぼく全開でやれるな
サイゲのグラブル公式の人がどんな気持ちであの記事読んだのか感想が聞きたかった
ブラウンダスト2やラストオリジンの公式の人はいつもニッコニコで喜んでそうだけど
そうだよ。
祈りをーー。
メスドラフを生み出すような変態企業なんだからあの程度平気やろ
むちむち生産企業サイゲは懐までむちむちであった…
対戦中(あの記事を書いた人なんだよな…)って頭をよぎってそう
Bさんのノリのよさがたまらぬ
土食い仲間が増えそうで嬉しい
ありがとうゲムぼく。さん
羨ましい体験すぎる
サイゲームズの方は心がむちむちなんだな…
最後Bさんからきっちりトドメさされてて笑った
サイゲのeスポーツ部署の好感度が上がった
ゲムぼくは反省しろ
やばい記事もちゃんと読んでる公式さんの好感度上がった
サイゲームスもすごい企業だからな。
理想の妹キャラ「ヤイア」を考えるために妹のいない男性社員で話し合っていたら女性社員にキモがられたという逸話があるくらいだ。
公式があの記事見たってことは、次のバレンタインにむちむちカシウス登場がワンチャンある…?
グリームニルってグラブルバーサスにも居るんだな
神バハ起源のはこいつだけなのかな
男のムチムチ裸エプロンを実装する企業にも後悔という概念があるんだ…