『ゲムぼく。』はYouTubeチャンネルを持っており、ときどき動画やライブ配信を投稿している。
2022年3月に収益化を果たし、その後もちょっとずつだがチャンネル登録者数は増えている。
チャンネル運営の目的はふたつ。
ひとつは、ブログの広報。動画をきっかけにブログに来てくれる人を増やすことだ。
そして、もうひとつは……
全収益を大好きなラストオリジンにぶち込んで、ラストオリジン日本版のサービスを安定・発展させることだ!
収益が入るたび、ラストオリジンでドスケベスキンを購入してアイシャ81号(ラストオリジン日本版運営)の懐を潤わせている。やっていることの本質は地下アイドルを支えるために身を粉にして働くファンと一緒である。最終目標はむちむちドスケベ地下アイドルであるラストオリジンちゃんを日本武道館に連れていくことである。
というわけで、目標達成のためYouTubeでも新しいことにどんどん挑戦したい!
具体的には、スマホゲームをYouTubeライブで実況配信してみたい!
ただ、これがぼくみたいな素人にはけっこう難しい。
動画とライブでは、勝手がぜんぜん違うのだ。
まず、動画なら話はカンタンだ。
スマホの機能(iPhoneなら『画面収録』)でゲームのプレイ画面を録画し、その動画データをPCに取り込み、適当な動画ソフトで編集すればよい。ぼくはPowerDirectorを使っている。
実況の声も併せて録りたい場合は、マイクをPCにつないで声はPCで録音するようにし、動画編集時にプレイ動画のデータと声のデータを統合すればよい。
ただ、これがライブ配信となると一気に難度が上がる。
配信ソフト、具体的には以前に書いた通りOBS Studio(オービーエス スタジオ)を使って配信するのが一般的なわけだが、そのOBS Studioにスマートフォンの画面をリアルタイムで流し込まないといけない。
ぼくの場合で言うと、iPhoneの画面をWindows上のOBS Studioに流し込む、ということになる。
これ、思いつく限りでは方法は大きく3つあって……
【1】スマートフォンとPCを無線接続し、ミラーリングソフトを用いてPCに画面を映す。
メリット:無料のミラーリングソフトを使えば費用がかからない。
デメリット:無線接続なので画質が不安定になりやすく遅延もある。iPhone+Windowsだと設定が煩雑。
【2】スマートフォンとPCを有線接続し、ミラーリングソフトやキャプチャボードを用いてPCに画面を映す。
メリット:有線接続なので画質が安定し遅延も少ない。
デメリット:接続用の機器・ケーブル類などの費用がかかる場合がある。
【3】Androidエミュレーター(NoxPlayer)などを用いてPC上にスマホゲームをインストールし、PC上でプレイしてその画面を配信する。
メリット:無料のエミュレーターを使えば費用がかからない。PC1台で配信環境が完結する。
デメリット:PC上でゲームを動かしながら配信も行うため、高いPCスペックや複数の画面(ディスプレイ)が必要。ゲームタイトルによってはエミュレーター使用が利用規約に反する可能性がある。
うーん……【1】か【2】だな。
【3】はゲーミングPCならともかく、ぼくのノートPC(HP ENVY 13-ba)ではやや厳しい。
コスト重視なら【1】、クオリティ重視なら【2】を選ぶのが妥当だろう。
となると、ぼくは……推しであるラストオリジンを武道館に連れていきたいぼくは……
【2】だ!
ここでケチるわけにはいかない! これで武道館が買えるなら安いもんだ!!
Apple純正のLightning to Digital AVアダプタを使い、iPhoneとPCを有線でHDMI接続できる環境を作っていくぞ!
ちなみに、PCがWindowsでなくMacであればiPhoneのミラーリングはカンタンなので、この手のアダプターは必要ない。今回はWindows環境なのでやむなく購入している。
また、非純正で似たようなアダプターもいろいろ売られており安いものも多いのだが、当然、動作するか否かや動作が安定するかどうかは純正に比べるとリスクが高くなる。一長一短。
あとはこのアダプターを使ってiPhoneとPC(Windows)をつなぐだけ……なのだが、じつはここにも選択肢がある。
直接つなぐか、キャプチャボードを経由するか、だ。
ざっくり図にすると、この2択。
【2】-A(直接接続)は、見た目はとてもわかりやすいのだが、実際にはPCへのミラーリングがうまくいかないことも多い。HDMI入力に素で対応しているPCは決して多くないし、対応していたとしてもいくつかのフリーソフトを入れたり試したりする必要が出てくる可能性は高い。
【2】-B(キャプチャボード経由)は、キャプチャボードが必要になるというのが明らかなデメリットだが、それさえあるならばめちゃくちゃカンタン。キャプチャボードを買えるなら、またはすでに持っているならこれ一択だ。
ぼくの場合はすでにキャプチャボードを持っているので、これを経由してiPhoneとPC(Windows)をつないでいく。
あとは、OBS Studioでキャプチャボードから送られた映像を表示するようにすれば……
映った!
映ったけど絵面がドスケベすぎるよ~!
ロック画面のニッキー・トレイシー(ラストオリジンのむちむちドスケベスパイ)が思いっきり映っちゃってるよ~!
ラストオリジンのためのYouTubeチャンネルなのにラストオリジンのせいでチャンネルBANされちゃうよ~!!
ラストオリジンのドスケベロビーを映しながら表示位置の調整などを行っていく。
うっかり配信開始ボタンを押したらその瞬間にチャンネルBANされてしまうという不要すぎるスリルを味わった。
ともあれ、これでiPhone+Windowsの環境下でスマホゲームをライブ配信できる環境が実現した!
正直、iPhone+Mac、またはAndroid+Windowsだったらもっとカンタンにできるはずであり、iPhone+Windowsはおそらくいちばんめんどくさい組み合わせなのだが、それでもちゃんとできた自分をホメてあげたい。
スマホゲームのライブ配信に興味がある人や方法がわからなくて困っている人は、この記事をぜひ参考にしてほしい。
そして、この内容がもし役に立ったら……役に立ったなら、お礼に……
ラストオリジンを始めて性欲とお金をぶち込んでください!
めざせ、ドスケベスキンフェスティバル in 日本武道館!
コメント
日本武道館をイカ臭くしないで欲しい
読んでる途中で今日のamazonは
推しが武道館いってくれたら死ぬだろうなと思ってたらその通りだったわ
アイシャ81号よりもラスオリの経営の事を真剣に考えてそうなの草なんだ
試行錯誤でやってるとは思えないほど配信の質高いから驚いてる
ミルクを与えてはならない人に与えてしまったなと言う感想が強い
図の解説のiPhone画面が性欲強すぎて笑ってしまった
ラジオ投稿くらいしかしてないのにチャンネル登録増え続けてるの凄いな
その内ラスオリのユーザー数超えるんじゃないか
昨日の配信もむちむちドスケベ活動の一環だったとは…流石、有り余る語彙力と表現力を変態方面へ無駄遣いする事に定評があるゲムぼく。さん
ラスオリ実況じゃないんかーいって思ったらそりゃあ無理やね…
一周回ってアダルトゲームであることを忘れてたわ…
地下アイドルのトップオタってこういう人なんだな…っていう謎の納得感があった
広報用って割り切ってる辺り本気でやるつもりは無さそうだけど
本気でやったら結構いい線いく実況者になれる予感がする
でもラスオリ配信してBANされるから無理か
Dynamic Island!!
アイシャ81号よりラスオリの未来を考えてるの流石むちむち親善大使ゲムぼく
収益を推しゲーの課金に充てるのは賢いな…
ゲムぼくさんならどっちみちスキンは買うだろうから結果的に節約にもなるし
ハチナイにも収益を還元してください
非公式のくせにラスオリラジオを62回もやってる時点でもう狂気だよ
金額は分からないけど
収益のグラフが順調に伸びてて素直に凄いと思った
そのまま伸ばしてPIG Corporationの株主になってくれ
サムネバイバイがすぎるんよ……。
だが、それがいい。それでこそ真のゲムぼくさんだ。
ボランティアで日本一ラスオリに貢献している謎の個人ブロガー
>全収益を大好きなラストオリジンにぶち込んで、ラストオリジン日本版のサービスを安定・発展させることだ!
不純なのか純粋なのか分からない
やろうと思ってすぐ実行できる行動力が凄いよ
さすが早漏
ゲムぼく。さんの配信面白いから、時間がある時にちょこちょこやってくれたら嬉しいです。
先日のラスオリ初心者講座とか面白かったです。
ドスケベスキンフェスティバルまでならまだ理解できるけど、真剣にYouTube活動やってる記事読むとちょっと怖くなる
FC2でFANZA版配信しろ
またポイのミルクがぶちまけられてる…
昨日の出来事が今日の記事とは…
一粒で二度美味しい手腕が凄いですね。
ちんちんはアレですが……
普通に仕事しながらゲームやってブログとYouTubeやるコツを教えて欲しい
1日何時間あるんだ
図のiPhoneを久しぶりに見て爆笑してしまった
昨日の配信も楽しかったです
ブログにTwitterにYouTubeもやってくれてて最近充実してる
>ニッキー・トレイシー(ラストオリジンのむちむちドスケベスパイ)
候補が多すぎて「ラストオリジンのむちむちドスケベ」が個人を特定するのに全く意味を為してないのである
逆にアイシャから金貰ってないのが可哀想なくらいラスオリ布教に一生懸命な男
ラスオリがガチのエッチなゲームであることを初めて知った
もうゲムぼく。さんがアイシャ81号でいいんじゃないかな?
他ゲームで出稼ぎした金をラスオリに落とすの謎すぎて面白い
武道館が先かYouTubeBANされるのが先か…
壁紙まわりがドスケベなのはもう当たり前に受け入れちゃってるけど
なぜキャプボ接続の比較説明で微妙に違う2枚のiPhone画像を出してるのか分からない
この記事タイトルからラストオリジンと推し武道の話になるとは誰も読めない
ムネモシュネがえっちすぎて何も入ってこなかった
コメント
>ラスオリがガチのエッチなゲームであることを初めて知った
このむちむち変態野郎が他のスキンのミルクを付け足してガチになっちゃってるだけだから…
ちょうど似たようなことをしようと思ってたので記事助かります!
Amazonで買おうと思ったら別の商品にすり替わってて危なかった
ポイの牛乳スキン気持ち良すぎだろ!!
ゲムぼく。さんの配信好きだから助かる
iPhone画面の変態性が目線入り実機に負けているじゃねーか
失望しました日本武道館やめてエロ本武道館になります
限界しりとりゲムぼく強すぎて草
伊達に毎日変態文章書いてないな
動画だと真面目さと賢さが滲み出ちゃってるのキャラ作りきれて無い感じがして可愛い
武道館に失礼なのでゲムぼくのチンチン千切れろ
DMMプレイヤー版ならもっと簡単に配信できるぞ
FANZA版配信チキンレースはよ
サムネのカルピスは大丈夫なの?
推しが武道館に行ったらイク
ゲムぼく。さん声かっこよくて草
普通にチャンネル登録万いきそうなペースなの草
ラスオリの未来が明るいんだか暗いんだか分からん
ロック画面がこれで社会生活大丈夫なんだな、もう勇者なのか露出狂なのか
ゲムぼくさんの声初めて聞いたけど普通に好きな声で戸惑った
ラストオリジンのムチムチドスケベで9割までしか絞り込めないの例えとして駄目すぎるだろ