お正月などに売られる「福袋」は、購入金額よりも中に入っている品物の合計金額のほうが高いことが一般的だ。
業界やお店などにもよるが、定価ベースで言えば1.5~3倍くらいお得なことが多い。5,000円の福袋を買ったら15,000円ぶんの中身が入っていた、くらいは別に珍しくない。
しかし、重要なのは実売価格ベースだ。
福袋は実売価格ベースだと、せいぜい1.2~1.5倍程度のお得度にとどまる。なぜかと言うと、アパレルならシーズンを過ぎた服や流行りでない服、家電なら旧型モデルなど、古い商品や人気の低い商品が中身に混ざることが多いからだ。
もちろん、最新人気商品が中身であることがウリの福袋もあるが、その場合はたいてい1.1~1.2倍程度のお得度になる。なんなら通常価格のままでも売れるのだから当然だ。
で、ゲームの世界にも「福袋」的な課金アイテムがある。
今回は、ラストオリジンというゲームの『滅亡前の遺産ボックス<イベント>』を例にとって、価格設定のしくみを勉強してみよう。
『滅亡前の遺産ボックス<イベント>』は、100ツナ缶を消費し、所定の確率テーブルに従って11個のアイテムを入手できる。ざっくり言うと「11連ガチャ」だ。100ツナ缶はだいたい1,000円くらいだと思ってほしい。
で、この福袋の「当たり」が、スキン。わかりやすく言うと、キャラクターの追加衣装だ。
スキンは、ふつうに買うと92~159ツナ缶くらいするものが多い。平均を取ると125ツナ缶くらいか。
また、むちむちドスケベ戦略RPGなので、スキンの需要は全ユーザーから高い。もらえるなら例外なくうれしい。
つまり、100ツナ缶で『滅亡前の遺産ボックス<イベント>』を買い、中身に1個でもスキンが入っていれば、ユーザー的には得だ。100ツナ缶で125ツナ缶ぶんの買い物だから。
このとき、お得度は1.25倍。さきほどまで話してきた、「福袋は実売価格ベースの1.2~1.5倍のお得度になることが多い」という話とちょうど一致する。
やはり、ゲームの世界の福袋も、一般的なビジネスと同じロジックで設計されている。決して適当ではないのだ。
実際に買ってみよう。5セット(500ツナ缶ぶん)買う。
このとき、先述のロジックにもとづけば、5個のスキン(約625ツナ缶ぶん)が出るのが妥当だ。これより少ないとユーザーは損した気になってしまうし、かといってこれより多いとゲーム運営側が損してしまう。多少のムラはあるとしても、出てくるスキンの数は3~7個になるだろう。
ラストオリジンはなんだかんだ日本で3年以上サービスが続いているし、韓国では市場の覇権を争うほどの人気作なので、このへんのビジネス感覚は非常に精緻だ。アイシャ81号(ラストオリジン日本版運営)はじつは頭がめちゃくちゃいいのだ。ほかのゲームも見習ってほしい。
は?
スキン13個も出てきちゃった! お得度、実売価格ベースで3.4倍! アイシャ81号のバカ!!
要するに、5,000円払ったら17,000円になって返ってきた。詐欺の倍率じゃん。落ち着いたカフェで隣の席から漏れ聞こえてくるマルチ商法の勧誘で聞く倍率じゃん。
……いや、しかし!
これだけでは、まだわからない! むちむち詐欺にだまされてはいけない!
右端に、ぼくがすでに持っているスキン、つまりダブったスキンを判別する列を作った。
こうすると、じつはこの13個のうち、ぼくが新規入手したのは5個しかないことがわかる。しかも安めのスキンが多い。
ということは、500ツナ缶で買ったが、実際に新規入手できたスキンのツナ缶換算はそれを下回ってしまって……
ない! 568個ぶん! 6割ダブったのに損してない! アイシャ81号のバカ!
しかも、ダブったスキンは交換所の『衣装処分』で売却して三安VIPチケット(衣装チケット)に交換できるので……
そのチケットを使えば、自由に選べる形で2~3個のスキンが手に入る!
けっきょく大儲けじゃん! 500ツナ缶で、けっきょく少なく見積もっても800~1,000ツナ缶くらいのスキンが手に入ってるじゃん! むちむち祭りじゃん! アイシャ81号のむちむちバーサーカー!!
あああ~!
ありがとうアイシャ81号~!
コメント
ワイも今回のボックス2個だけ買ったけどスキン5個も手に入っちゃって笑った
アイシャには感謝しかないけどもっと儲けることも覚えてもらいたい
もう実質ドスケベスキンフェスティバルじゃん
文章の気持ち悪さと知能指数の低さに反して、記事本文はめちゃくちゃきちんとした内容なのがなんかゲムぼく。さんって感じする
アイシャには詳しい数字は分からないから仕方ないね
ついに滅亡デビューしてしまった
背景付きスキンいいよね
アイシャの計算はガバガバ
間違えて普通の遺産引いて死ぬ人いそう
普段の滅亡前遺産と確率が違いすぎる
買いましたよええ。間違えてイベントじゃない方をね。結果?ははっ…
真面目にアイシャが確率ミスってそうなくらい出るから引いた方がいい
ゲームぼく様、記事ありがとうございます
セティがセクシーすぎる
そして背景にいるのは待望の…
アイシャ81号が計算できるわけないじゃないですか!
アイシャだから確率一桁多くしちゃいました!ってなっていても不思議では無い
ユーザーとしては嬉しいけどサービス継続とスタッフのQOLを考えてきちんと商売して欲しい
普段のドブガチャっぷりと積算することでおおよそ1.5倍ぐらいのお得感に収まるアイシャのクレバーな決断だよ(適当)
11連5回は試行回数として足りないのでもっと沢山回してもっと沢山むちむちスキンを手に入れるべきでは?
滅亡は買ってもあまり意味がないよってオフィシャルにも言われてたのに圧倒的お得倍率にすることでみんなを笑顔にしようというアイシャ、いい意味でぶっ飛んでる
5回がイベントガチャの最大回数なんや
だからみんな5回分ちゃんと回してむちむちの山を貰おうね
4つ買ってスキン10個くらい出ました
ムチムチ情報ありがとうございます
アイシャのバカ!好きだ!
このブログにちょくちょく出てくる、ファミマのアホみたいな爆盛りに通ずるものがある
あまりのお得さに、ゲムぼくがさほどむちむちではない少女体型の子をロビーに設定している
これは確かにとんでもないことなのかもしれない
まだ今年の水着スキンがあと6種類も控えているからイベ滅亡箱の購入は計画的にね
ゲムぼく。さんのお陰で今回のボックスがお得なことに気付けました
ありがとうアイシャ81号
実質ドスケベスキンフェスティバルでは?
アイシャに計算ができるとでも思ってたのか!
もっとアイシャのことを理解してあげて?
既存スキンは今後永続半額化して新規スキンの基本レートが上がるから既存スキンは投げ売り状態になってもアイシャは損しない
しないはず
しないといいな
一度10連スキン0だったぞどうなってんだアイシャ!
課金欲をそそられてこの記事を読んで課金してきました
いつもはゲムぼく。さんきっしょ!が上回るけど今回はアイシャのサービス精神が勝った
でもアイシャのことむちむちバーサーカーって言ったから★3/5評価
手持ちのツナ缶突っ込んで4回回してきたら、未所持スキン分だけで定価700ツナ缶超え相当のスキンが来て笑いました(所持スキン入れると850超えるかな?)
1回スキンゼロの回もあったので運次第とはいえ、大盤振る舞いがすぎるぜアイシャ…
アイシャが計算できるわけないでしょ!
だからいいんだけど!
ゲムぼくさんの最初の丁寧な説明からどう裏切ってくれるのかがめちゃくちゃ楽しみ
おおまかに計算すると2割以上の確率でスキン出るんだよなコレ……新規程回し得だと思うわ。
3セット買ったらスキン3つしか出なかった、許さんぞゲムぼく
やはり頭ゲムぼくにしないと出ないのか?
流石です。ドスケベむちむちバーサーカー師匠っ!うっかり課金してしまいそうになりましたが、まだ早い…と理性で踏みとどまりました。
初心者向け攻略記事とか書いて下さったらとても嬉しいです。
5セット買って、スキン13…
大丈夫か!アイシャ!
5セット買ってスキン17出て内被りが3……
アイシャ!アイシャあ!
どれくらい出るのか知りたかったので助かります回してきます
イベント限定の滅亡箱は来月2日までなので
来月になるのを待ってオルカパスを買い、ツナ缶が貯まってからまた引いて…
というのはかなり厳しいんですよね
ここらへんアイシャは上手いと思います
>落ち着いたカフェで隣の席から漏れ聞こえてくるマルチ商法の勧誘で聞く倍率じゃん。
これおしゃカフェでコーヒーとか飲んで一息つきたいのにマルチ勧誘の漏れ聞こえてにそれはダメなやつ!って言いたいのに完全な部外者だから言えなくてハラハラしてしまい一息つけなくなるやつだ