Amazonほしい物リストのギフトで、『Fitbit Inspire 2』というトラッカーをいただいた!
ありがとうございます!
トラッカーと言うと耳慣れない人もいると思うが、広義で言えばスマートウォッチと似たようなもの。
もうちょっと正確に言うと、運動や睡眠など健康管理の記録・分析に特化しており、スマートウォッチより機能が絞られているぶん安価だったり軽量・小型だったり電池持ちがよかったりする。
ちなみにこのFitbit Inspire 2、2020年発売で定価は21,470円だった。当時、買おうか迷ったので2万超えだったのはよく覚えている。
しかし、いまは2022年9月に次世代機(Inspire 3)が発売されたこともあってか、なんとAmazonでは7,000円台まで値が下がっているようだ。下がりすぎじゃない?
しかも、Inspire 3は公式サイトを見る限り正直Inspire 2からあまり進化していないので、結果Inspire 2がめちゃめちゃお得な製品になっているっぽい。いい時期にいい物をいただいた。
“でっかいお弁当の記事好きです。”
おそらく、コンビニグルメシリーズのことを言ってくださっているのだと思うが、いただいたモノがモノなので「これでしっかり健康管理しろよ」という圧を感じる。運動せねば。
さっそく開封だ!
かっこいい~!
前世代(Inspire HR)より画面が明るくなってる! 付属の充電ケーブルが長くなってる!
そう、ぼくはFitbitを使うのは初めてではない。
Fitbit Inspire HRを2019年10月に買い、丸3年ずっと使ってきた。めちゃくちゃお気に入りのトラッカーだ。
ぼくはもともと、腕時計が好きではない。右腕と左腕の重さが違う状態がイヤだし、高いお金もかけたくない。この考えはいまも変わらない。
ただ、Apple Watchなどのスマートウォッチが持つ各種の健康管理機能にはずっと興味があった。しかし、Apple Watchは重いし高い。充電も頻繁に必要だと聞いた。
そこで「重さが気にならないくらい軽い」「せいぜい1万円前後で買える」「高級スマートウォッチと比べ遜色ない健康管理ができる」「電池持ちがよい」という条件を満たす端末を探したときに、唯一すべてをクリアしたのがFitbit Inspireシリーズだったのだ。
Inspire HRは3年間使い込んだので、充電端子やバンドの付け根がかなり傷んでいる。
防水機能つきで着けたままお風呂にも入れるので、充電時以外はホントに3年間ずっと着けていた。そりゃ傷むわ。それで故障せずに動き続けてるのがむしろすごいわ。
左が新機種(Inspire 2)で、右が旧機種(Inspire HR)。
基本的な見た目や重量がほぼ同じなので、装用感も同じ。
ただ、写真ではわかりづらいが、画面の明るさはぜんぜん違う。Inspire 2のほうがだんぜん明るくて見やすい。
そして見てください、この軽さ! ぼくがInspireシリーズでいちばん好きなのはここです!
バンド込みの実重量で、たった20g! 一般的なスマートウォッチの半分以下で、トラッカーのなかでも最軽量クラス!
どんどん設定を進めていく。
時計画面の絵柄はいくつかのパターンから選べる。
Inspireシリーズはトラッカーでありつつ「準スマートウォッチ」みたいなものなので、アプリの通知機能やアラーム機能などもある。
アラームは音ではなく振動で知らせてくれるので、たとえば学校や職場、電車内などでちょっと昼寝をするときに静かに起きられるので便利だ。
……ん?
えっ、いまってFitbit Premiumなんてあるんだ? しかも1年分が無料?
約7,000円の端末を買うと約7,000円のメンバーシップが無料って、Fitbit(と親会社のGoogle)はなにを考えてるんだ。こんなん毎年Inspire 2買い直せば無敵じゃん。
……という感じで設定を完了して、まずは約2ヶ月ほど使ってみた。
前からInspire HRを使っていたので特に大きな驚きはないのだが、唯一「えっ!?」と思ったのが、2週間つけっぱなしでもバッテリーが100%→10%くらいにしか減らず、電池切れにならないこと。充電が半月に1回でいいのはすごい。Inspire HRと比べると2~3倍はバッテリー持ちがよくなっている。
そして、Fitbitの魅力は、なんと言っても健康管理機能が超充実していることだ!
トラッカーなら健康管理機能を備えていること自体はあたりまえだが、そのなかでFitbitは睡眠ログに強いとよく言われる。
たとえばどんなことを記録・分析してくれるのかを、実際のデータとともにわかりやすく紹介だ!
こんな感じで、全自動で毎日睡眠ログを取ってくれる!
「目覚めていた状態」「レム睡眠」「浅い睡眠」「深い眠り」と4段階も分けて記録してくれる! そしてこれがかなり正確! 睡眠ログと言えばFitbit!
もちろん、睡眠データは日々蓄積されていく!
睡眠の量・質を総合評価してくれる睡眠スコアが毎日つくぞ! 90以上だと「非常に良い」とホメてもらえるのでうれしい~!
毎日の睡眠フェーズは時間軸でグラフ化されるほか、30日間の平均や、ベンチマーク(同年代の人たちとの比較)も見ることができる!
「へえ、ぼくはレム睡眠がちょっと長めのタイプなんだな」みたいなことがわかって楽しい~!
さらに、睡眠データを分析して、「スリープアニマル」という自分と睡眠の性質が似ている動物を教えてくれるぞ!
かわいい~! ぼくのスリープアニマルはキリンです! ぼくかわいい~!!
さらに、睡眠以外にも呼吸数を測ってくれたり……
なんと皮膚温まで記録できたりするぞ!
すごいのはわかるが、すごすぎて何の役に立つのかよくわからないぞ!
そしてもちろん、心拍数の記録もある!
心拍数やその上がり下がりに応じて、運動時間や想定消費カロリーも自動算出してくれるぞ!
時間ごとの推移も見られるので、自分がどの時間帯に運動したかが一目瞭然だ。
たとえば上の画像の日は昼にウォーキングで、夜にTENGA SPINNERで運動したのだが、グラフにバッチリ現れている。すごい。すごいけど後者は秘密にしてほしい。


コメント
最後の一行で台無しになることでおなじみのゲムぼく。
キリンは可愛いはお前は可愛くないぞ定期
自分も同じ色の使ってます
トラッカーは電池持ち長いのが良いよね
いつもより……真面目?と思っていました。(いました)
ファミマとラスオリだけ通知ONにしてるの見て笑ってしまった
それにしてもゲムぼくさんの家電レビューは読みやすくて分かりやすい
3年雑に使った写真がリアルに汚くて草
夜 の 運 動
画面が小さくて白黒だから電池消費が少ないのかな?
AppleWatchと差別化できてそうなのはいいね
心拍数が上がるほど過酷なオ◯ニーしてるのか…
案件の疑いをTENGAで晴らしていくいつものスタイル好き
重さがイマイチ伝わりづらいから冬優子で例えてくれ
ゲムぼく。さんは重ければ重いほうが良かったハズでは…?
睡眠管理ができるのすごく良いですね。
フィットビットがGoogleに買収されてた事を知らなかった…
まるでガジェット系ブログ!と思ったけど最後で自ら台無しにしていくストロングスタイル!!
ゲムボクさん睡眠ちょっと短めじゃない?
忙しそうだけど良く休んでほしい
睡眠記録なんか取る暇あったらドスケベスキンフェスティバルかニケお尻ぷるぷるフェスティバルを毎日開いて記録しろ
正直睡眠管理して何になるのかよく分からなかったけどもすごいっぽいのは分かりました!いかがでしたか?
1時間6分も過酷な運動してるの長すぎない???何回やってるの???
この日の夜もしかして二回出した?
Fitbitの睡眠ログ正直だいぶガバガバなイメージだったけど時代を経て進化してんのかな
心拍数が夜の運動時に2回上がってるのがすごく嫌です
Fitbitは昔から睡眠は強い
運動は正直ガーミンの方がいい
TENGAの山、2つあるんだけど…
キリンよりペンギンの方がいいんじゃない
怪しい中華スマートウォッチみたいな激安価格で草
コスパ最強っぽいから買うか
シコって心拍数120くらいまでいってるのやばない?
先日の脱毛クリームのおかげか腕毛が無いのが地味に面白い
単位が冬優子じゃないの久々に見た気がする
ゲムぼく。は人間界で最も長いものを持っていますが、睡眠時間は短い方です。
夜の運動は心拍数的に2回戦のほうが盛り上がってるようなんですけどおかず変えたんですか?
皮膚温を毎日チェックしていれば自分の健康状態の一つの目安になります
自覚症状がなくても通常より皮膚温が高い場合に風邪や熱中症の初期症状に気づくこともできます
正確性を考えると体温計で深部体温を計るのがいいですが毎日計るのが面倒な方でも気楽にチェックできるのがこの商品で皮膚温を計るメリットだと思います
昨日はおちんちんの勃ちが悪かったな~などと思ったときにその日の皮膚温を見るといつもより高かったなどということもあると思います
腕時計で左右の腕の重さが変わるって虚弱すぎないか?と想ったけど毎日TENGAで一時間六分も激しい運動してるから消耗してるのかもしれない
助走してから本番のタイプなんですね!
fitbitはいいぞ、charge5使っとる
これ見てちょっといいなって思っちゃったけど既にアナログ腕時計付けてるんだよな…
両腕に腕時計付けて生活してたら流石に変人かな
ずっと付けてても電池全然減らないの凄いですねこれ
最後の一行でこれまでの流れをガラリと変えるのはまるで傑作小説を見ているようで感心した
睡眠時間ももっとむちむちにして
自分もcharge4使ってるんだけど、確かにオ○ニーで心拍数上がるわ
酒呑んでも上がるけど
重さを否定するゲムぼく。の新人格
すまん、今回は本当に買うかもしれない
これはかなり良さげ
マーケティングに協力してしまって申し訳ない
俺も悔しいよ
>夜にTENGA SPINNERで運動したのだが
言わなきゃ分からんのに言って台無しにする天才か?
睡眠スコア80以上しかでないの強い
環境と習慣がすでに良さそう
私は両腕腕時計です(トラッカーだからきっとセーフ)
TENGAでダイエットできるんですか!?
すみません、最期の一行読むまで昼に心拍数上がってるのもTENGA Spinnerだと思いました
ゲムぼく。もっと寝ろ
最低7時間は寝ろ
ゴムバンドだと蒸れて痒くなるんだよなぁと思ってたら布っぽい替えバンドも売ってるんですね
こういうガジェット系、特にスマートウォッチのレビューしてくれるの非常に助かる。スマートウォッチ欲しいなーと思ってたけど、何が良いかで踏ん切り付かんかったから。
ステマじゃない事に、色んな意味で信用の置けるゲムぼくが良いと言うなら買おう。
今度のブラックフライデーでもっと安くなったら嬉しいが、どうだろうなー
欲しい
スマートウォッチも保護フィルム等付けた方がいいのかな?
この記事読んで気になってて、ついに昨日注文しました!
他の企業の製品も比較検討してみましたが、最終的にやっぱりfitbitやな……となったので、ゲムぼく。さんは正義。これからも着いていきます、ありがとうございました。
どうも最近身体がムチムチになってきてしまい、この記事を思い出し購入しました。