コンビニグルメシリーズ

グルメ

シュワシュワ+まろやかは成立するのか?マルサン×森永 ラムネ豆乳!

 ラムネ、大好き! 豆乳も大好き!  そのままもおいしいし、ラムネ味のグミとか、豆乳入りの鍋つゆとかもおいしい!  ラムネ要素か豆乳要素が入っていれば、この世においしくないものなんて    ……  えっ、それはちょっと……...
42
グルメ

くっさ!うっま!くっさ!くっさ!カルビー×味の素 炒飯&餃子ポテトチップス!

 大好き! 冷凍チャーハン&冷凍ギョーザ!  我々は冷凍食品が好きである。それがもたらす絶大な安らぎと至福のおいしさが好きである。  冷凍食品が冷凍庫にストックされているときの安心感は尋常ではない。疲れたりカゼをひいたりして気力体力...
48
グルメ

米!茶色!米!茶色!バカ!ファミリーマート『てんこ盛弁当』!

 ぼくの短所のひとつに、「ホテルの朝食ビュッフェのプレートが茶色くなりがち」というのがある。はしゃいでしまって、肉系や揚げ物系ばかり取りすぎてしまうのだ。  もちろん栄養的によくないのだが、まあ、たまに旅行でやらかすぶんにはいいかな、...
84
グルメ

でっか!茶色!1,099kcal!ローソン 炒飯&焼ラーメン!

 はぁ……今週も疲れた。  こんな疲れた日は、コンビニに寄って買い物して……    せんかろでも食うか!   【解説:せんかろとは?】  「1食で1,000kcalを超える食べ物」の通称。  せんべろ(1,000円...
76
調査・リサーチ

ファミマ『たぶん40%増量作戦』の真相やいかに!グラム実数値調査2024!

 ファミリーマートというコンビニがある。  「とにかくいっぱい入ってたほうがうれしいよね~エヘヘ~!」の精神でスイーツも弁当も爆盛りにし、おにぎりをギチギチに握るアホのコンビニである。その食品開発部は減量明けの柔道部と元気な小学生と孫...
100
グルメ

激戦!『ゲムぼく。』コンビニ抹茶スイーツ2024上半期ベスト3!

関連記事:長洲力子のSweet Sweat 第11294545回  大好き! 抹茶スイーツ!   関連記事:揚げ物もデザートも抹茶まみれ!串家物語の抹茶フェアにGO!  ぼくは抹茶スイーツが好きである。ホテルの抹茶スイーツビ...
56
調査・リサーチ

真相究明!ローソン創業祭『またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ』実測値調査!

 ローソンというコンビニがある。  日本全国の店舗数(2024年6月現在)はじつに14,000以上におよび、これはセブンイレブン(21,000以上)、ファミリーマート(16,000以上)に次いで3番目。  そんなローソンは、毎年6月...
90
グルメ

ファミマのアホの杏仁豆腐『杏仁ドーン!!』で胃もたれドーン!!

 たまに食べる杏仁豆腐っておいしい~!  ぼくはふだん、コンビニデザートとしてはプリンを買いがちなのだが、たまに気分で杏仁豆腐を買うこともある。  特に、セブンイレブンの『つるるん杏仁豆腐』が好きだ。白く美しい見た目、なめらかな口当...
90
グルメ

多い!濃い!ファミマ怒涛の抹茶スイーツ14種類同時発売!

 コンビニにおける顧客の平均的な購買品数は、おおよそ2〜3品である。各種の統計データを見ると、セブンイレブンもローソンもファミリーマートも2.2~2.6品くらいだ。  たとえば、おにぎり、サンドイッチ、お茶で3品。あるいは、お弁当、サ...
90
グルメ

雑な暮らしをお腹いっぱい噛み締めろ!焼きそばU.F.O.爆盛バーレル!

 日々を豊かにする方法に、「ていねいな暮らし」がある。  たとえば、ルームフレグランスに気を遣ってみたり、じっくりと手間をかけてオーガニックな料理を作ってみたり。そうして、香りや味のささやかな彩りを、穏やかに噛み締めて暮らしていくのだ...
64
グルメ

しとしと……むちむち……しとむちぃ……

 ファミリーマートはコッペパンがおいしい!  ファミマはコッペパンに力を入れている。  理由は安くて食感も軽くてつい気軽に食べすぎてしまうわりにカロリーがしっかりあるので食べた人がむちむち体型になりやすいからである。ファミマは「カロ...
66
調査・リサーチ

ローソン『盛りすぎチャレンジ』実測値調査2024!公称47%増の真実を暴け!

 ローソンというコンビニがある。  業界1位の気品漂うセブンイレブンや愛すべきアホのファミリーマートと比べると、バランスの取れた堅実なコンビニという印象だ。  見た目や味ではナンバーワンのセブン、とにかく元気いっぱいのファミマ、それ...
99
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました