生活

イベント・おでかけ

東京タワーは歩いて登れる!メインデッキ600段チャレンジ!

 おお〜! ここが……    東京タワー! 息子「来たことある?」 ぼく「君たちは初めてだね。ぼくはたしか高校の修学旅行でこのへんがコースに入ってた気がするな〜」 娘「そのときはのぼった?」 ぼく「もちろんのぼ……あれ?...
45
動物園・水族館

人は2時間弱で長野駅周辺をどれだけ満喫できるか?

(12:30)  よし、今日の用事を済ませて、とりあえず長野駅に戻ってきたぞ。時刻は……12:30か。  予約した新幹線『はくたか』は、14:26発。余裕を持って14:15すぎにはホームに着いておくとしても、あと1時間45分ある。 ...
65
ギフト・プレゼント

ネイルチップで、イメージチェンジを図りましょう。

 去る2024/12/31(火)に開催した『ゲムぼく。記事大賞2024』では、応援イラストを募集していた。   (応援イラスト:サヤシさん)  ありがたいことにふたつも来たわけだが、うちひとつは「厳密にはイラストではなく、発送...
53
仕事・学問

我々はどうすれば休みボケに負けずちゃんと起きられるのか?

 は……は……    働きたくない!!  起きたくない! 動きたくない! なんで平日に比べて休日はこんなに少ないんだ! 世のなか不公平すぎるだろ!  こんなとき人気アイドルだったら寝起きの顔を自撮りしてSNSにアップするだけ...
43
ラストオリジン

コミケC105へGO!ブラダス!レスレリ!ドルウェブ!アリスギア!そしてラストオリジン!

 よし、行くぞ!    コミックマーケット105(C105)へ!  コミックマーケット、いわゆる「コミケ」とは、世界最大級の同人誌即売会である。近年ではコスプレや企業ブースもかなりの規模であり、それを目当てにした参加も多い。 ...
53
ブラウンダスト2

献血に行こう!手軽に社会貢献して気持ちよく節目を迎える!

 ふう、きょうは休日出勤をがんばったぞ。短時間とはいえ疲れた。  気がつけば、2024年もそろそろ終わりだ。じゃあ、1年の締めくくりに……    献血に行くか!   【豆知識:献血に行くとどんないいことがあるのか?】 ...
63
生活全般・総合

2024『ゲムぼく。』10大ニュース!

 世間に明るく楽しくしょうもないニュースを届けたい!  こんにちは。『ゲムぼく。ヘッドライン』のお時間です。  本日は年末特集として、2024年『ゲムぼく。』で起きた10大ニュースをお届けしていきます。いったい、どんなできごとが1年...
134
グルメ

米!茶色!米!茶色!バカ!ファミリーマート『てんこ盛弁当』!

 ぼくの短所のひとつに、「ホテルの朝食ビュッフェのプレートが茶色くなりがち」というのがある。はしゃいでしまって、肉系や揚げ物系ばかり取りすぎてしまうのだ。  もちろん栄養的によくないのだが、まあ、たまに旅行でやらかすぶんにはいいかな、...
84
グルメ

やがて、むちむちに変わるもの。けものフレンズ×ミツカン鍋つゆコラボをいっぱい食べよう!

 ……ん?    えっ!?   出典:  ええっ!?   出典:  なにその謎のコラボ!? けもフレとミツカン!? 鍋つゆを3つも買う必要があるの!? そんなこと急に言われても    そりゃあ!  ...
68
ラストオリジン

ラストオリジンで学ぶプレゼン20ヶ条。[ラストオリジン]

 アーーーーーーー! 【POINT1】結論を最初に述べる    このたびは、貴重な機会をいただき、ありがとうございます。  私には、夢があります。ラストオリジンのドスケベスキンをひとりでも多くの人に知っていただき、人を、世界...
70
人生

人は続くよ、どこまでも。[八月のシンデレラナイン]

「いいんだよ、終わっても。うちを経た子たちが消えるわけではないんだから」 「人生があるわけですもんね」 「そう。学校の歴史より、人の未来だよ。ああ、そろそろ出ようか」 「ほんとだ、けっこうな時間。手荷物検査、混んでないといいですね」 ...
54
グルメ

高尾山は食の宝庫!登山グルメを計画的に楽しもう!

 ここは、東京都・高尾山(たかおさん)の山頂。標高599m。  登頂時点で、時刻は朝の09:30ごろ。    初めての登山だったが、やさしいコースを選んだこと、前日にしっかり寝て体調を整えたこと、そしてなにより朝ごはんをたっぷ...
64
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました