ブログ運営 さあ、ブログを始めよう!用意すべきWebサービス・ツール8選! ブログ『ゲムぼく。』は、きょうで誕生からちょうど6年と8~10ヶ月くらい! おめでとうございます! ありがとうございます! ……話のきっかけとしてそれっぽい数字を出したかったのに、ぜんぜんそんなタイミングではなかったしそもそも... 2022.05.10 36 ブログ運営
ブログ運営 キャンペーン当選!恩返しにOFUSEのすばらしさを宣伝します! な、なんと…… 出典: 『#OFUSEで好きを応援キャンペーン』に当選しました! ……えっ? なにそれ? 調べてみると、投げ銭ツール『OFUSE』上で、キャンペーン期間内に誰かからOFUSEをもらった... 2021.12.09 26 ブログ運営ネット全般・総合
ラストオリジン 読まれるブログの基本は「見出しをつけること」らしい。 よく、「読まれるブログのコツ教えます!」「あなたのブログ、儲かってますか?」みたいな情報商材系のメールやDMが来ることがある。 儲かってないよ。サーバー代とドメイン代に加えて動画編集用のPowerDirector代とクラウド&Ex... 2021.10.22 35 ラストオリジンブログ運営
ブログ運営 WordPressブログに2段階認証をラクに導入する。 『ゲムぼく。』はWordPressを使って運営されており、編集画面はこんな感じになっている。 ダッシュボードにはいろんな情報が載っていて、たとえばPVや最新コメント、ブログ運営に関するニュース、さらに不正アクセスを防いだ回数のよう... 2021.10.07 6 ブログ運営
スマホ・タブレット ショートカットを駆使してiPhoneでプレーンテキストをお手軽取得! iPhoneやiPadでブログ編集をしていると、文章をプレーンテキストでコピーしたいことがよくある。ビジネスメールや資料作成などでもときどきある。 その昔、iOS標準のメモアプリはプレーンテキスト専用だったので、そこにいったんペー... 2021.09.03 10 スマホ・タブレットブログ運営
ブログ運営 サーバー負荷をかけないよう人気記事表示をJetpack集計に替える。 『ゲムぼく。』は2019年5月から、WordPressでの運営を行っている。 gameboku.comというドメインを買い、mixhostというレンタルサーバーを借り、たまにバズったときのためにプレミアムプランをわざわざ契約している。... 2021.08.24 11 ブログ運営
ブログ運営 実録!Skeb(スケブ)テキストの始め方。 アートワークコミッションプラットフォーム『Skeb(スケブ)』が、2021/06/01から「テキスト」に対応! いままでは「イラストを有料で依頼するサービス」というイメージが強かったが、それがテキスト(TXT, PDF)でもできる... 2021.06.02 11 ブログ運営ネット全般・総合
PC 新しいノートPCがほし……えっ…… 新しいノートPCがほしい! いま使っているのは、HP ENVY 13 x360(Ryzen 5 モデル)。 2018年8月に税込101,736円(液晶保護フィルム込み)で買ったものだから、そろそろ3年経つ。「PCの買い替... 2021.05.16 15 PCブログ運営
ブログ運営 iPhoneでプレーンテキストを手軽に取得する方法。 iPhoneでブログを書くとき地味に困るのが、「文章をコピー&ペーストしたいとき、プレーンテキストにならない(書式設定までコピペされてしまう)」ということだ。 たとえば、こんな感じでコピーして、標準のメモアプリに貼り付けたと... 2021.03.29 9 ブログ運営ネット全般・総合
ブログ運営 怪奇!『米領サモア』からのアクセスの謎を探る! 『ゲムぼく。』はWordPressで管理しているブログであり、管理用にJetpack(ジェットパック)というプラグインを入れている。 サイト統計(アクセス解析)機能があり、何月何日に何件アクセスがあったか、どこの国からアクセスが多... 2021.03.28 9 ブログ運営
ラストオリジン Google、ラスオリに異常に厳しい。[ラストオリジン] ヒッ、ヒィィィィィィ! ときどきGoogleから届く恐怖のメール。 いろいろ書いてあるが、「お前のサイト、不適切コンテンツ掲載してるだろ? ぶち殺すぞ」という趣旨である。 不適切の定義はいろいろあるが、たとえばわかりやすい... 2021.02.25 14 ラストオリジンブログ運営
ギフト・プレゼント ブログで使える投げ銭サービス『OFUSE』に登録する。 大富豪なので、スーパーで買ってきた豆苗を根っこだけ残して水に浸しておき、種が力尽きるまで何度も再生させてちぎって食べるのを主食にしている。 豆苗は栄養豊富なので、豆苗と水だけで人はほぼ生きていけるんですよ。ぜひお試しください。 ... 2021.01.30 16 ギフト・プレゼントブログ運営