都市伝説解体センターの難点:SNS調査のSNSがリアルすぎて話が進まない。

スポンサーリンク

 やるぞ! 都市伝説解体センター!
 

 ほうほう……
 

 なるほどなるほど……
 

 えっ!? SNS調査!?
 SNSを見て、怪異に関する情報がないか探すんですか!?
 

 あっ、これ!? これかな!?
 「栄子★年商1億円コンサル」というアカウントが出てきた! これ怪異では!?
 

 まだプロフィール欄を見に行ってないけど、なんとなく想像がつく!
 朝ジム! ヨガ! ピラティス! 転職組の元同期とオン飲み! 某外資の○○君ホワイトそうで羨ましい~(笑)! 私戦略コンサルだからか業務コンサルとは話合わなくて泣いた! 私こう見えて意外と松屋とかもぜんぜん行くよ~! パートナーのコミットメントのロジ回りの粒度がMECEじゃなさすぎてアベってます! 続きは有料noteに→コチラ! オープンテラスで面談! オープンテラスで面談~!!
 怪異か!? これが今回の調査対象か!? 都市伝説解体センターはこれを解体すればいいのか!?
 

 いや、これかも!?
 すべての人の心がすみずみまでわかる鳥居が現れた! これが怪異なのかも!?
 まだ返信欄を見に行ってないけど、なんとなく想像がつく!
 

 たぶんこんな感じになってる!
 怪異か!? これ全体が怪異か!? これをまとめて解体すればいいのか!?
 

 あれっ、これかも!?
 「オワコン」と「やらせ」のコモンカード2枚だけで戦い抜く猛者が現れた! 「~だ」と断定せず「~っしょ?」と疑問形にすることで責任を回避することも忘れない!
 まだ返信欄を見に行ってないけど、なんとなく想像がつく!
 

 たぶんこんな感じになってる!
 解体か!? これを解体するのが都市伝説解体センターのお仕事か!?
 

 ウッ、ウワアアアアアア!!
 

 「~だっけ?」という言い回しをすることで、当たっていれば有識者ポジション、外れていれば記憶違い! ノーリスクハイリターン怪異! 賢い怪異!
 

 「なんで知ってるんですか?」「詳しく教えてほしいです」待ち怪異! 待ち上手の怪異!
 

 あっ、これは怪異じゃない!
 平和なやつ! これはほぼリアルの仲間内だけでTL(タイムライン)を構築しているタイプのアカウント! なのでリプ欄も、
 

 だいたいこういう感じのはず!
 平和! 炎上してるポストのリプ欄でやる会話じゃないでしょというツッコミどころもあるにはあるが、平和なのでよし! おいしいご飯いっぱい食べようね!
 

 ああ~! こういうの! こういうのある!
 でもこういうのを怪異とみなすといろいろややこしいので、「こういうこともあるよね」でとどめておくべき!
 ちなみにこれのリプ欄は、
 

 だいたいこう!
 

 あっ、これはですね! これは怪異ではないです!
 完全な部外者ではありますが、この手の方は純粋な親切心から心配のメッセージを送っており、本当に優しい方です! ただ完全な部外者と自覚しながら容赦なく飛び込んでいけちゃうタイプではあるので、若手女性声優同士が「おはよ」「おは~」とやってるところにも「○○ちゃん、○○ちゃん、おはよう。今日雨らしいから気をつけてね~」と飛び込んでいくことがあります! あれっ、もしかして怪異では!?
 

 ……
 

 …………
 

 このゲーム、SNS調査パートのSNSがよくできすぎてるせいで、投稿の1個1個に対して妄想がふくらんでしまってぜんぜん進まないな……
 だいたいクリアまで10~15時間って聞いてたけど、インターネットが好きな人はクリアまで100時間かかりそうだな……
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    氣志團って打って2文字消してるで笑ってしまった

  2. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく、悪いSNSに詳しすぎる問題

  3. 名無しのゲーマー より:

    流石ゲムぼくさん、インターネットがお上手でいらっしゃる。解像度が高いことに対して解像度が高い。

  4. 名無しのゲーマー より:

    >若手女性声優同士が「おはよ」「おは~」とやってるところにも「○○ちゃん、○○ちゃん、おはよう。今日雨らしいから気をつけてね~」と飛び込んでいくことがあります!

    見覚えありすぎて笑った
    もしかしてゲムぼく。さんですか?

  5. 名無しのゲーマー より:

    さすがSNS炎上(させられる)のプロフェッショナルであると言わざるを得ない

  6. 名無しのゲーマー より:

    年商1億円コンサルと付き合ってた事ありそうなレベルの詳しさじゃん

  7. 名無しのゲーマー より:

    現実のSNSに怪異が多すぎるせいで
    ゲーム内が平和になってしまった

  8. 名無しのゲーマー より:

    コンサル用語のアベる(Available)を知ってるのは絶対コンサル業界にいた人間なのよ

  9. 名無しのゲーマー より:

    SNSに潜む闇ことゲムぼく。

  10. 名無しのゲーマー より:

    コメント予測がありそうすぎて、思わずゲーム内表記かと誤認しかけた、さすが長年いらっしゃるだけある

  11. 名無しのゲーマー より:

    この記事書いた人が一番の怪異だよ

  12. 名無しのゲーマー より:

    このゲーム、SNS調査パートがリアルすぎるのはそうなんだけど、流石に各々のタイムラインまでは想像してなかったわ…

    さすがゲムぼく。さんはTwitterの達人だな

  13. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさん心の傷が開きそうになってない?大丈夫?

  14. 名無しのゲーマー より:

    絶妙にネタバレ回避しつつゲーム内容紹介してるの上手い

  15. 名無しのゲーマー より:

    作中のSNSに対するコメントの一つ一つに今までのゲムぼくが経験してきたしょうもない炎上の歴史を感じずにはいられない

  16. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんの予測全てに既視感がある…
    特定の個人の誰々さんとかじゃなくて「いるよなこういうのが…しかも界隈って呼べるくらいの人数…」ってなる既視感

  17. 名無しのゲーマー より:

    別々な人格のあるあるなコメントを大量に出せるので
    この「ゲムぼく。」という怪異は群体型だと推定できる

  18. 名無しのゲーマー より:

    プラーナの一連のリプ
    完成度高すぎて怖くて泣きそう

  19. 名無しのゲーマー より:

    流石自分のせいじゃないのに大炎上に巻き込まれる人は違うな……となる
    可哀想(シンプル)

  20. 名無しのゲーマー より:

    解像度高すぎて怖い…

  21. 名無しのゲーマー より:

    こっちの怪異にはとても詳しそう
    さすが自分のアンチスレを自動生成してしまう人間だ

  22. 名無しのゲーマー より:

    ネタバレまずいって聞いてたから何一つ調べて来てなくてゲームの流れの雰囲気すら知らなかったけど、ゲムぼくさんのおかげでなんとなくゲームの輪郭が掴めました ありがとう

  23. 名無しのゲーマー より:

    わぁ!

  24. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくがいちばんの怪異なのはそうなんよ
    3章にムチムチがいるのでそこまで頑張ってほしい

  25. 名無しのゲーマー より:

    このゲーム大好きだからやってくれて嬉しい!
    かなりSNSの解像度が高いから人によっては胸糞悪くなるぞ!これから遊ぼうと思ってる人は気をつけよう!

    あとドット絵がめちゃくちゃいいぞ!主人公の子のメガネ姿がかわいいぞ!眼鏡掛けたまま推理パートに入れるぞ!!!

  26. 名無しのゲーマー より:

    やっぱりインターネットインフルエンサーのゲムぼくさんはインターネットに詳しいんですね

  27. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさんはみんなを笑顔にする光の怪異だから解体されないでほしい

  28. 名無しのゲーマー より:

    このゲームSNSの解像度高いな〜ってプレイしてたけど、ゲムぼくさんさらに解像度高い

  29. 名無しのゲーマー より:

    このゲームマジでSNS描写がリアルすぎて胃痛がしてくるレベルなんだよね……。
    あざみーとジャスミン先輩が可愛いから頑張れたけど。

  30. 名無しのゲーマー より:

    コメント欄見るまでSNSの返信がゲーム内の本物スクショかと…

    ゲムぼく脳内スクショだとは…
    涙が出てくる…

  31. 名無しのゲーマー より:

    何人頭の中にいるの?

  32. 名無しのゲーマー より:

    大丈夫?「ゲムぼくが全方位のよくないツイッタラーを怪異呼ばわりして噛み付いている!」って叫ぶ怪異に燃やされない?

  33. 名無しのゲーマー より:

    栄子さんへの偏見とイメージが解像度高すぎて笑う
    ちなみに好物はアサイーボウルです(公式発のプロフィール)

  34. 名無しのゲーマー より:

    普段からSNS調査を行なってるディテールがあるな…

  35. 名無しのゲーマー より:

    >若手女性声優同士が「おはよ」「おは~」とやってるところにも「○○ちゃん、○○ちゃん、おはよう。今日雨らしいから気をつけてね~」と飛び込んでいくことがあります!
    >あれっ、もしかして怪異では!?

    拙者、若手女性声優同士および女性Vtuber同士のリプライの間に挟まる怪異を許さない侍
    義によって助太刀いたす!

  36. 名無しのゲーマー より:

    怪異にとって初見の反応が1番のごちそうだからやってくれてうれしいな
    経験がありすぎて辛くなること多々あると思いますが頑張ってください!

  37. 名無しのゲーマー より:

    本当に一つごとにSNSとゲムぼく。さんの闇が溢れてきて凄かった。
    このゲーム他の配信者は1章あたり3から4時間くらいだけど、ゲムぼく。さんは8時間くらいかかるんじゃ無い?

    即落ち切腹とか、布団で寝ると恐怖の怪異があらわれるとか、本当に面白い配信でした。

  38. 名無しのゲーマー より:

    数々の理不尽な炎上を経験してきたせいでクソリプの再現が上手すぎる悲しき生き物

  39. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさん凄いよね。
    ありとあらゆるものを全部ムチムチに換算することで、なぜか別ベクトルで炎上したのかが思い当たる節しかない。
    流石歩く規制対象。

  40. 名無しのゲーマー より:

    配信時のチャットにあったクソリプ解体センターってのが面白かった

  41. 名無しのゲーマー より:

    氣志團の件、めっちゃ笑った(笑)

  42. 名無しのゲーマー より:

    このゲームのSNS調査パート色んな意味で細かい部分までよく出来てるし、発売直後盛り上がってた時の公式のエゴサちからやばくてSNS調査のリアリティに説得力あったのも面白すぎた

  43. 名無しのゲーマー より:

    解体センターのSNS解像度が高いのと
    あーゲム僕管理人さんはそりゃわかるよね…ていうのと

  44. 名無しのゲーマー より:

    リプ欄への想像働かせるのは草
    解像度高いのも草

  45. 名無しのゲーマー より:

    脳内匿名掲示板然りちょっと悪いSNSに対する解像度が高すぎる

  46. 名無しのゲーマー より:

    怪異より人の悪意のほうが遥かに危険だものね

  47. 名無しのゲーマー より:

    精神分裂芸-インターネットの型- 大好き。でも心身に悪影響ありそうだからほどほどにしてね

  48. 名無しのゲーマー より:

    流石インターネット名人

  49. 名無しのゲーマー より:

    冗談抜きですごくない……?

  50. 都市伝説解体センターはいいゾおじさん より:

    ネタバレになるからあんまりゲーム内容書けないもんな
    都市伝説解体センターはいいゾ

  51. 名無しのゲーマー より:

    「インターネットが好きな皆さん」が完全に良くない意味のヤツ

  52. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんSNSのクソコメントに対する理解度が高すぎ!
    こういうコメントとかリプを山ほどもらってるかと思うと胃がキュッとなりそう

  53. 名無しのゲーマー より:

    大好きな都市伝説解体センターをゲムぼくさんが記事にしてくれて嬉しい
    好きと好きが合わさって大好き

タイトルとURLをコピーしました