鰹節を削ろう!自分で削った味と香りと食感は格別だ!

 買っちゃった!
 

 鰹節(かつおぶし)と削り器を買っちゃった!

 鰹節は、健康に非常によいことで知られる。
 体内で作れない必須アミノ酸9種がすべて含まれ、ビタミンミネラルも豊富。たんぱく質は肉類と比較して脂質が少なく済む。
 さらに、あらかじめ削られたパックのかつおぶしももちろんおいしいが、自分で削った鰹節は味と香りが段違いによいし、削る厚さも調整できる。
 鰹節はそれ自体がメイン食材とはなるわけではないが、あらゆる料理に使えて心身の健康に役立つので、思い切って買ったのだ。

 ……というのは、誰かに理由を聞かれたときの建前である。
 本当の理由は、
 


関連記事:アリスギアにもついにASMRが!ケズリ・カツオ・アイギス![アリス・ギア・アイギス]

 3Dアクションシューティングゲーム『アリス・ギア・アイギス』のマシュマロ管理栄養士、大関小結(おおぜきこゆい)が無言で鰹節を30分削り続けるASMRを最近出したからである。
 ただ、これをこのまま説明すると「3Dアクションシューティングと鰹節になんの関係が?」「マシュマロ管理栄養士とは?」「なぜ無言で30分?」「なぜそのASMRが出たからと言って買う必要が?」と質問攻めされるか、「意味わからん……怖……」と思われて距離を置かれるかの2択なので、建前を用意しておいた。
 とりあえずあなたには、アリスギアの全ユーザーは鰹節を削る義務を負っているということだけ理解してほしい。理解できなくても距離を置かないでほしい。置こうとしたら削り器を持って追いかけるので覚悟してほしい。
 

 購入した鰹節は、にんべんという老舗メーカーの本枯鰹節(背節)というもの。
 ぜんぜんわからない。わからないものを勢いだけで買っているのでなにもわからない。

 どうやら、鰹節には加工の度合いや製法によって種類があり、2〜3週間程度の工程で作られるものを「荒節(あらぶし)」3ヶ月程度の工程で作られるものを「本枯節(ほんがれぶし)」というらしい。
 背節(せぶし)とは鰹のどの部分を使っているかの区分で、反対側は腹節(はらぶし)。背節のほうが大きいという違いはあるが、味の違いはほとんどないそうだ。ちなみに、1匹の鰹から背節が2本、腹節も2本作れる。
 なにもわからないはずだったのに着々と詳しくなっていく。これが3Dアクションシューティングであるアリス・ギア・アイギスの魅力だ。意味わからん……怖……
 

 開封した瞬間から、すさまじく強い香りが! 鰹を燻した、食欲をそそられる特有の香りが!
 もちろん、あらかじめ削られたパックの鰹節だっていい香りがするわけだが、これはその比ではない。この鮮烈な体験だけで買ってよかったと思える。
 鈍器のように硬いのでこのままでは食べられないが、少しでも柔らかかったら即かじってしまう人が続出しそうだ。それくらいうまみ成分にあふれた香りがする。まあ、それはカルピスを原液のまま飲んだり濃縮めんつゆをそのまま飲んだりするようなものなので、強すぎて危険な気がするが。元が鰹なので身体には悪くなさそうだが舌はぶち壊れる。
 

 そして、これが削り器。小物を入れる桐箱みたいでおしゃれ!
 これは鰹箱 極miniという製品で、長さが12cmしかない。なんとなくイメージする削り器とはサイズ感がぜんぜん違う。
 家庭用の普段使いを想定して、使いやすさや保管しやすさ・メンテナンス性に優れているとのことで、これにした。個人的にはなるべくコンパクトに収納したいと思っていたので、この小ささは重要だ。
 

 構造としては、こんな感じ。
 鰹節を削る刃があるカンナのような部分があり、その下の受け皿は引き出し方式になっている。
 つまり、削り終わったものをそのまま引き出して料理や食材にかけることができる。使いやすそう!
 

 さあ、削っていくぞ!

 まずは、キッチンペーパーで表面のカビを軽く落としておく。
 カビと言っても良性のカビで、悪性のカビを防いだり、味をよくしたりする効果があるらしい。本枯鰹節はカビ漬けと天日干しを何度も何度も繰り返し、水分を極限まで飛ばしつつ風味を突き詰めていくものなのだ。
 だいぶ鰹節に詳しくなってきた。これが3Dアクションシューティングであるアリス・ギア・アイギスの魅力だ。意味わからん……怖……
 

 鰹節は、頭側と尾側の区別があり、頭側から削っていくのが基本。
 形だけ見ると写真右側のほうが頭っぽい形状に見えるが、じつはこちらが尾側。形状より色で判断するとわかりやすく、尾側のほうは皮が残っているのでより黒っぽい濃い色になっている。
 よって、この場合は左側から削っていくことになる。
 

 削り方自体はシンプル。
 削り器に押し当てて、こするように前後に動かしていく。木材を削るのと同じ感覚。
 削り器の仕様や個人の好みによって、押して削る場合と引いて削る場合があるらしい。最初は押して削ってみたが、説明書によるとこの削り器は引いて削るのが推奨らしいので、途中から引き削りに切り替えた。

 最初は力の入れ方がぜんぜんわからないこともあり、けっこう難しい。すぐ引っかかる。
 また、力を使うので汗が出る。手袋をしておいて正解だった。鰹節は水分が天敵なので、手汗がつくのもよくないからだ。ぼくは左手の甲に「アリスギア」、右手の甲に「アイギス」という焼印が入っているので、それを隠すためにふだんから手袋を常備している。意味わからん……怖……

 2~3分ほど削ってから、箱の中身を見てみると……
 

 おっ!
 

 できてる! だいぶできてる!
 かなりぶ厚い! 色も濃い! この鰹節の切れ端1枚で袋売り1パックと同じくらいのパワーがある! ダシが取れすぎてスープが黒くなりそう!
 

 最初は刃の出し方と力加減がわからなかったのでなかなか難しかったが、やっているうちに慣れ、スッ、スッ、と1秒に1回くらいのペースで削れるように。
 また、削っていると鰹節に平らな面ができてくるので、これによってさらに削りやすさが増していく。短い時間で確実に上達が感じられて、鰹節が手になじんでいく感覚も味わえるので、とても楽しい。
 仮にいまの日本で鰹節を自分で削ったことがある人が20人に1人くらいだとして、1.2億人中の0.06億人(5%)。つまりこの時点で、ぼくは鰹節削りスキルにおいては全国上位5%に君臨する存在になったと言える。ひれ伏してほしい。観念して左手の甲に「ゲム」、右手の甲に「ぼく。」の焼印を入れて生きてほしい。

 そして、削り終わった鰹節を……
 

 そりゃあ!!
 

 豆腐が見えなくなるほどに全投入!
 ただでさえパックの鰹節の10倍くらい濃いのに、パックの鰹節の3倍くらいの量を投入! すなわち30倍! もう豆腐の味がしない!!
 

 おいしい~! もう豆腐部分に関しては「冷たい」以外の感想がないくらい鰹節が濃い~!!

 おいしいのは予想通り、いや、なんなら予想以上だが、意外な発見だったのは、お肉を食べているかのような力強い満足感があること。ちょっと肉類を食べたいが手元にないとか健康上の理由で控えねばならないとかいうときに、厚めに削った濃い本枯鰹節はその代替か、または代替以上になりうるポテンシャルを秘めている。
 

 さて、翌日!
 ゴリゴリゴリゴリ!!
 

 そりゃあ!
 

 こうして……
 

 こうだ!!
 

 ああ~! こんなに鰹節の主張が強い卵かけご飯、生まれて初めて~!!
 「卵かけご飯」なのに、ご飯でも卵でもなく鰹節が本体という驚き。クロノトリガーのラヴォスコアか?
 

 さらに翌日!
 

 ゴリゴリゴリゴリ!!
 

 そりゃあ!!
 

 鰹節たっぷりカップ焼きそば!
 インスタントな食品に、手間暇かかる削り鰹を合わせるというアンバランスさ! でもお湯を入れて3分待っている時間を鰹節削りに充てられるので時間の使い方の相性はめちゃくちゃいい!
 そして、これはかなり衝撃だったのだが……
 

 削りたての鰹節は味も香りも強いし食感もしっかりしているので、カップ焼きそばの濃い味・香り、そして湯気を浴びてもまったく主張が弱まらない! 焼きそばに飲み込まれることなく、鰹節を鰹節のまま味わえる!
 いままでもパックの鰹節をカップ焼きそばにかけるアレンジは何回もやったことがあるが、この味・香り・食感は初めてだ!!
 

 すごい……すごいぜ、鰹節……
 今後は、汁物のダシに使ったり、チャーハンに混ぜたりもしてみようと思う。鰹節は料理ならだいたいなんにでも合うのがすごいところだ。最強の食材を手に入れてしまった。
 

 ちなみに、鰹節を削る様子はYouTubeで地味にライブ配信していたのだが、ただ鰹節を削るだけなのに同時接続者数が300人を超えていた。意味わからん……怖……
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    鰹節を削り器で削れるゲムぼく。器用だな…
    ぶきっちょさんは指切っちゃう可能性があるから気をつけてね!

  2. 名無しのゲーマー より:

    抹茶スイーツ系ブログとは対極の物体が出てきた!?
    そして「UD」を下回る刻印を令和の日本に誕生させないで頂きたい

  3. 名無しのゲーマー より:

    やろうぜ!カツオ・ブシ・アイギス!!

  4. 名無しのゲーマー より:

    刃を出しすぎなのか力を入れすぎなのかはわからんが
    ちょっと分厚くて食べるときに芯を感じそうな削り節に仕上がってるな

  5. 名無しのゲーマー より:

    旨み成分の塊、鰹節…
    削り立ては香りも格別だろう…
    だしにしてもよし、料理にぶっかけてもよしでかなり万能ですね

  6. 名無しのゲーマー より:

    アリス・ギア・アイギスに影響されて鰹節を削るって風が吹けば桶屋が儲かる並のわけわからん字面だけど、好きなものに影響されて新しい事に挑戦するのってすごい良い体験だよなあと記事を読んで思った
    それはそれとしてアリス・ギア・アイギスから鰹節を削るASMRが出たって事実はわけわからんけどな!!!

  7. 名無しのゲーマー より:

    旨み成分の塊、鰹節…
    削り立ては香りも格別なはず
    だしにしてもよし、料理にぶっかけてもよしでかなり万能ですね
    推しの追体験をやりたくてプレイしていて楽しそうだったゲームを買って遊んだり、シンフォギアを打ちにパチ屋に行ってみたりしたことはありますが、鰹節はかなりハイレベル…!

  8. 名無しのゲーマー より:

    配信の画面より写真のほうが頭側と尾側の違いがわかりやすいっすね

  9. 名無しのゲーマー より:

    >意味わからん……怖……

    それは普段のゲムぼく。さんの記事見てる人達の台詞なんだよなぁ……

  10. 名無しのゲーマー より:

    ちょっと欲しくなってきた……

  11. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんと同じ上位5%に入っちゃったよ 複雑な気持ちだよ

  12. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアぜんぜん分からん……怖……

  13. 名無しのゲーマー より:

    欲しいな

  14. 名無しのゲーマー より:

    距離を置かれた相手を追いかけても話しかけられないでしょ?
    変なことに巻き込むのは私たちだけにしときなさい

  15. 名無しのゲーマー より:

    アリス・ギア・アイギス怖いな。そしてゲムぼく。さんの行動力は本当に凄いな……

    鰹節たっぷり卵かけご飯とカップ焼きそば、とても美味しそうですね!

  16. 名無しのゲーマー より:

    鰹節見るからに美味しそうです!!

  17. 名無しのゲーマー より:

    自分で鰹節削ったことある人の比率もっと低そう。当然自分も削ったことないし……
    鰹節にちょっと興味湧いてきたけど、これはどこに感謝すればいいんだ???

  18. 名無しのゲーマー より:

    この記事に釣られて軽く調べたけどパックの鰹節と本枯はもうそもそもが色々と違うのね
    3Dアクションシューティングのお陰でこの知識が身についた、コワイ!

  19. 名無しのゲーマー より:

    鰹節ASMRを聴きながら読んで臨場感出しました。

    そのうち、出汁を取り出し料理ブログさながらのご飯出してきそう

  20. 名無しのゲーマー より:

    アリスギア関連の記事だから、途中の「そりゃあ!」が君影唯で再生された

  21. 名無しのゲーマー より:

    艦これ以外に削り器を買うコンテンツがあるとは思わなかった

  22. 名無しのゲーマー より:

    ちくしょう、ちょっと美味しそうじゃねーか。
    ちょっと興味出たから鰹節と削り器買ってみようかな。

  23. 名無しのゲーマー より:

    鰹節を薄く長く削るのは難しいと言われてるんだっけ。
    その境地目指して頑張って。

  24. 名無しのゲーマー より:

    鰹節削るライブで同接300人いるのこわ……

  25. 名無しのゲーマー より:

    昔の掲示板にいた無駄に行動派なオタクみたいだ
    懐かしい気持ちになった

  26. 名無しのゲーマー より:

    >置こうとしたら削り器を持って追いかけるので覚悟してほしい。
    こっち来んな

  27. 名無しのゲーマー より:

    ›観念して左手の甲に「ゲム」、右手の甲に「ぼく。」の焼印を入れて生きてほしい。
    こんなもの入れたら、社会で生きていけないのだが

  28. 名無しのゲーマー より:

    >>とりあえずあなたには、アリスギアの全ユーザーは鰹節を削る義務を負っているということだけ理解してほしい

    初めてアリスギアをプレイしなくて良かったと思ってしまったわ

  29. 名無しのゲーマー より:

    意味わからん……怖……

  30. 名無しのゲーマー より:

    子どもの頃は手伝いでよく削りましたねえ。削り器もなつかしい
    てかわからないなりに上等かつコスパ良好な鰹節買うてるやん、さすが

    いっぺん、しゅううううっと薄くて長い鰹節削りにチャレンジしてみましょうよ

  31. 名無しのゲーマー より:

    アリス・ギア・アイギスからゲムぼくさんを通して鰹節に詳しくなっていく…怖…

  32. 名無しのゲーマー より:

    削りたて鰹節のTKG絶対美味しいやつじゃん…

  33. 名無しのゲーマー より:

    推しを通じていろんな世界が広がるのいいですよね
    TKGおいしそー!

  34. 名無しのゲーマー より:

    ん?抹茶…ス…イーツ…ブロ…グ…?

  35. 名無しのゲーマー より:

    >意味わからん……怖……

    多分大半の読者が2日に1回くらいの割合で読んでてつぶやいてると思いますので大丈夫です

  36. 名無しのゲーマー より:

    スマイルセールだったから鰹節と削り機買っちまったじゃねーか!

  37. 名無しのゲーマー より:

    この削り機でチーズの塊を削るとおしゃれとむちむちに育つことができてお得になるよ

  38. 名無しのゲーマー より:

    ラヴォスコア…分かるけど分かりづらい!

  39. 名無しのゲーマー より:

    記事を書いてる方も読んでる方も意味わからん……怖……となっている。鰹節を削ってるだけでなんでこんな事に……

  40. 名無しのゲーマー より:

    艦これから鰹節沼に入った提督もおるデース!

  41. 名無しのゲーマー より:

    湯豆腐やおかゆを作った時には
    鰹節削り器を買ったことに元が取れるだろう……

  42. 名無しのゲーマー より:

    >少しでも柔らかかったら即かじってしまう人が
    そういう方々向けに(違うw)生節とかなまり節がありますね
    それはさておき取り敢えず義務らしいので鰹節と削り器買ってきます…

  43. 名無しのゲーマー より:

    鰹節すごい美味しそうですね……怖……

  44. 名無しのゲーマー より:

    それなりに長く隊長やってるけどアリスギアもゲムぼくさんも意味わからん……怖……
    小結さんの鰹節を削るASMRが出たのも真面目に会議してる中で
    よし!私達アリスギアのASMR第一号は鰹節を削る小結さん30分で行こう‼️
    とかハッ、小結さんがASMR出してる…しかもキャラボイスもなくて鳥の鳴き声と削る音だけのヤツだ‼️‼️
    よし!削り機と鰹節を買って削る配信をしようってなるのもちょっと意味分かんないですね…
    けどアリスギアしてる感じがしていいと思うし、こないだの配信も面白かったです‼️‼️‼️

  45. 名無しのゲーマー より:

    上位5%なので焼印入れません
    歯が丈夫な人はそのままかじるのやってみな
    (ウマさで)トブぞ

  46. 名無しのゲーマー より:

    >観念して左手の甲に「ゲム」、右手の甲に「ぼく。」の焼印を入れて生きてほしい。
    聖書に出てくる獣の刻印じゃないですか怖い
    バンドのアニメに影響されて楽器買ったとかたまに聞きますが、ゲームの影響でカツオ節削り出すのはなかなか無さそう

  47. 名無しのゲーマー より:

    これからは両手の甲を見ればゲムぼく。読者が炙り出せるんだな

  48. 名無しのゲーマー より:

    小学生の時、実家に鰹節と削り器あったのを思い出して懐かしい気持ちになりました。

  49. 名無しのゲーマー より:

    伊豆河津の生わさび丼みたいな「山盛りの鰹節と生わさびで飯を食わせる」みたいなざっかけないご飯には抜群に合うやつだ!!

  50. 名無しのゲーマー より:

    鰹節に詳しくなれるソーシャルゲームとはたまげたなあ

  51. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくのグルメ記事いっつも美味しそうですぐ影響されちゃうからやめてほしい。
    最近肉付きが良くなってきた

  52. 名無しのゲーマー より:

    木材削るのも結構楽しいしその上で美味しく食べられる鰹節は良い物だなぁと思った

  53. 名無しのゲーマー より:

    鰹節うまいよね

  54. 名無しのゲーマー より:

    抹茶スイーツに削り節をかけた食レポはまだですか!?

  55. 名無しの悪魔 より:

    鰹節なら土佐が特にオススメです。

  56. 名無しのゲーマー より:

    木にしか見えん…
    先人はどうしてこれを作ろうと思ったのか…
    日本は不思議の国だ

  57. 名無しのゲーマー より:

    せっかく抹茶スイーツブログなんだからさ、抹茶スイーツに鰹節かけてみないか?味は保証できないが

  58. 名無しのゲーマー より:

    手の甲の刻印、自分で見る分にはそれでいいけどいざ人に見せると文字の配列が逆になるから皆は気をつけようね

  59. 名無しのゲーマー より:

    刺青ではなくて焼印なあたりまだ親切だと思った

    普段買わない削り節パックを買ったのはゲムぼく。のおかげです
    塊の鰹節を買う日も近い

  60. 名無しのゲーマー より:

    やだわ美味しそう
    またゲムぼくがなんかやってらと思ったのに試してみたくなってきたじゃないか…
    そして削る前が想像以上に木材

  61. 名無しのゲーマー より:

    子供の頃削ってたなあ、もうちょっと薄かった
    途中でパックの削り節に替わったので、母も面倒だったのか子供に色々やらせてやろうという親心だったのか…

    アリスギアアイギスやってないけどこのブログのおかげで少しずつ知識が増えてます

  62. 名無しのゲーマー より:

    普通に鰹節おいしそうだし知識としてためになると思った。(小並感)
    問題はこの記事ができる経緯が美少女メカアクションゲーの鰹節のASMR動画をムチムチ狂いブロガーが取り上げたという意味わからなすぎる状況であるということか(白目)

  63. 名無しのゲーマー より:

    どうしよう、ちょっと自分でもやってみたくなっちゃう。。

タイトルとURLをコピーしました