これ実質アイギス×ラスオリでは?『モンスター娘TD』事前登録ガチャでペリリを手に入れろ!

スポンサーリンク


出典:https://games.dmm.co.jp/detail/aigis/

 「とってもえっちなRPG♥」といういかにも短命に終わりそうなキャッチコピーとともにデビューしたのに、タワーディフェンスのバトルシステムが異常によくできていたせいでDMMで艦これに次ぐ長寿ゲーム(8年以上)となってしまったうえ、アークナイツなど他社のタワーディフェンスゲームにも少なからず影響を与えたことでおなじみの千年戦争アイギス。
 本末転倒ならぬ本末両立じゃん。ゲーム業界への影響の与え方がランスシリーズみたいになってきたな。

 その影響力の高さを示すかのように、いま、ついに世の中に「これ完全にアイギスじゃん。オマージュとかリスペクトとかじゃなくて、アイギスそのものじゃん」としか見えないタワーディフェンスゲームが生まれようとしている。
 その名は……
 

 DMMゲーム『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~』だ!
 長いよ。覚えられないよ。息継ぎせずに言うのが難しいよ。
 おそらく、略称としては「モン娘」「モン娘TD」などになっていくのだろうか。

 現在は事前登録受付中で、サービス開始日は未定。といっても、ギリギリまで「未定」表記になるのはDMMではよくあることなので、わりとすぐ開始になる可能性もありそうだが。
 

 開発中の『モン娘TD』のゲーム画面は、千年戦争アイギスと非常によく似ている。っていうか、似すぎじゃない? なんだこれ?
 ……と思ったら、公式で「アイギスのゲームエンジンをベースにしている」「開発チームもアイギスに関わった経験のあるメンバーが多い」と明言されていた。なるほど、それなら納得。

 アイギスは長寿ソシャゲの宿命として、8年も続くサービスのなかでクラス(職業)がどんどん増えたり育成システムが複雑化したりで増改築されまくった九龍城みたいになってきているので、正直、初心者にはとっつきづらくなってしまった部分も多い。
 モン娘はアイギスの優れたゲームエンジンやノウハウを受け継ぎながらそのへんを整理して新規タイトルとしてスタートできるので、そのあたりがそのまま差別化点にもなっていくのだろう。期待できそうだ。

 なお、単なる美少女ではなく「モンスター娘」が味方キャラクターである、という点も公式いわくアイギスとの差別化点らしいのだが、個人的な意見ではアイギスにも、
 


関連記事:緊急ミッション『クリスマスデストロイヤー』開催!2021年もサラサは出るのか!?[千年戦争アイギス]

 聖夜の弓騎兵サラサというセックスモンスターや、
 


関連記事:バレンタインと言えば食欲だ!腹ペコ重装砲兵レギーナ参上![千年戦争アイギス]

 重装砲兵レギーナという大食いモンスターがいるので、まあ、モンスターゲーである点は同じだろ、と思っている。
 


出典:https://monmusu-td.jp/

 DMMゲームはよくも悪くも新規オリジナルタイトルが非常に多く、当たり外れがめちゃくちゃあると個人的には思っているのだが、モン娘TDは「アイギスがベース」という時点でゲームとしてのクオリティはある程度保証されているので、サービスが始まったら遊んでみてもよさそうだ。
 とりあえず、事前登録ガチャをやってみるか……
 

 まあ、この手の事前登録ガチャって正直やってもやらなくてもゲームプレイにはほぼ影響がないのだが……
 いちおう、どんなキャラがいるのかを見る機会くらいにはなるか……?
 と言っても、いきなり強く興味をそそられるキャラクターに出会えるとも思えないが……
 

 へえ、ケンタウロス娘のエテジアと、ワーペンギン娘のペリリと……
 えっ!?
 

 ワーペンギン!? ワーペンギンってなに!?
 っていうか、ワーペンギンいるの!?
 


関連記事:We Love エンプレス! 太ももごんぶとペンギンだいすき協会。[ラストオリジン]

 ゲーム業界史上2人目のワーペンギンじゃん!
 太ももごんぶとペンギンことエンプレス(ラストオリジン)に続くワーペンギン爆誕じゃん!

 ちなみに、「ワーペンギン」という言葉は、Googleで検索しても10~20件程度しかヒットしない。しかもそのうち1件はこのブログである。
 英語(Werepenguin)ならある程度の件数があるのだが、日本語としては極めてマイナーな表現と言ってよい。
 そんな狭すぎる世界に生まれた史上2人目のワーペンギン、これは興味を持たずにはいられない!
 

 そしてよく見ると、かわいい~! 顔がよくて脚がぶっといのもエンプレスと同じ~!
 ペリリのレアリティはコモンらしいのでおそらく弱いことが予想されるが、サービスが始まったらとりあえずペリリをある程度育てるくらいまではプレイしてみたい。
 

モンスター娘TD ~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~
ゲームの舞台となるのは、『モンスター娘』たちが暮らす絶海の孤島── その島に流れ着いた合法シ〇タの主人公は、失われた記憶を取り戻すため、個性豊かで可愛くエッチなモンスター娘たちと共に過ごすことに。謎を解明すべく島を巡ったり、イチャイチャしたり、上陸してきた人間の戦士や僧侶、騎士団などの敵と戦ったり捕えてXXXしたり、結...

 あなたもぜひ、いちどチェックしてみてください、モン娘TD。
 事前登録ガチャはレア度が高いキャラではなくペリリを優先的に確保してください。
 

https://amzn.to/3BAdbiC

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    セックスモンスターはモンスターおばさんであって娘じゃないぞ

  2. 名無しのゲーマー より:

    クーロン城が的確すぎる

  3. 名無しのゲーマー より:

    ペンギンコスしてふとももぶっとくしたキャラを実装すればゲムぼくさんどんなゲームでもやるんじゃないのかな?って最近思ってきた。

  4. 名無しのゲーマー より:

    ペンギンキャラは顔がいいという謎の法則

  5. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくを釣るためにワーペンギン表記にした可能性が微レ存

  6. 名無しのゲーマー より:

    TDは低レアでも結構使える可能性もあるな

  7. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく狙い撃ちキャラの可能性が…!?

  8. 名無しのゲーマー より:

    可愛いけど幼い感じなのが惜しいな
    エンプレスみたいなちょっとアイタタ感が欲しい

  9. 名無しのゲーマー より:

    アイギス民が徐々にラスオリ始めてるの完全にここのせい

  10. 名無しのゲーマー より:

    アイギススタッフなら信用していいのかな…しかし…だが…うむ…

  11. 名無しのゲーマー より:

    モン娘TDやったらペリリに釣られそうだなとは思ってた

  12. 名無しのゲーマー より:

    またペンギンに反応してる

  13. 名無しのゲーマー より:

    うーん、ムチムチ感が圧倒的に足りない

  14. 名無しのゲーマー より:

    しかし見た目が幼いキャラばかりだな
    お姉さんキャラでも10代前半くらいにしか見えんしおばお姉さん好きとしてはツラい

  15. 名無しのゲーマー より:

    最初太ももムチムチだからエンプレス推してた筈が気付いたらエンプレスだから推すようになってる
    これがラスオリユーザーの末路

  16.   より:

    なんかそろそろ普通のペンギンに欲情しそうで怖い

  17. 名無しのゲーマー より:

    同人版が3月7日に販売開始予定なのでそれ以降にサービス開始しそう

  18. 名無しのゲーマー より:

    解説欄の「ワーペンギン娘界隈の」という文言から、よりレアリティの高い、別のワーペンギンがいる可能性もありますね。

  19. 名無しのゲーマー より:

    太ももごんぶとじゃないけど、ペンギンならOKなのか……
    それはそうと、クリエイティブチームくまさんが関わってるなら、コモンなペリリちゃんも寝室動きそうですね。

  20. 名無しのゲーマー より:

    もうすみだ水族館の年パス持ってても不思議じゃないな

  21. 名無しのゲーマー より:

    ペリリの説明文ゲムぼくが書いてるようにしか見えない
    それかゲムぼく要素をペンギンと文才で表現してるかのどっちか

  22. 名無しのゲーマー より:

    髪のメッシュもちょっとエンプレスに似てるな
    かわいい

  23. 名無しのゲーマー より:

    つまりどんなゲームでもペンギンっ娘を出せばゲムぼく。さんが一回は食いついてくれるということですね

  24. 名無しのゲーマー より:

    ペンギン好き過ぎてもうシャチやん

  25. 名無しのゲーマー より:

    アイギス記事久しぶりに見たわ
    一生毎日書いて(怒)

  26. 名無しのゲーマー より:

    おい
    ペリリ強いぞ
    現状最難関コンテンツ攻略にも使ってるんだけど、スキル発動時のグラがかわいくない

  27. 名無しのゲーマー より:

    水着Ver.のペリリが現在開催中のイベントクリアで入手できるので是非獲得してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました