【前回】勝ち抜け!モルペコ一匹旅!#16『必殺!オーラぐるまで突破するペコ!』[ポケモン剣盾]
ギャアアアアアアアアア!
「げんきな ポケモン 1ぴきだと?」って言われてしまった!
これはつまり、「ダブルバトルがあるから2匹で来い」の意味!
スパイクタウンまでなんとかたどり着いたものの、これは恐怖のジムチャレンジになる予感。
ジムリーダーのネズとはシングルバトルだったはずだが、途中でダブルバトルがあるということか……
この旅でいまダブルバトルの相棒として出せるのは、レベル10のメッソンのみ。ユキペコを入手するまでのつなぎで戦ってくれていた最初の1匹だ。
いままではずっとダブルバトルを避けて通ってきたが、ここはジムチャレンジなので避けられない。メッソンを出さざるを得ない。
しかし、これはあくまでモルペコ一匹旅。
「ちょっとくらいいいだろ」と思わなくもないが、でも厳密にいくなら、メッソンをまともに戦わせるのはよくないだろう。モルペコ一匹の力で勝たないと。
というわけで、メッソンにはねむるを覚えさせておき、バトルの際には置物になってもらう。
ジムチャレンジスタート。
ダブルバトルが続きまくったらどうしようと思ったが、どうやらシングルバトルのほうが多そうだ。
相手はあくタイプばかりなので、オーラぐるまを使わずともかわらわりで倒せる。
しかし……
メッソンのレベルが上がってしまった!
そうか……控えポケモンにも経験値入るんだったな……ずっとユキペコ一匹でやってきたから、控えポケモンっていう発想自体が脳から消えていた……
うーん……
やり直そう。一匹旅だから、なるべくユキペコ以外には経験値を入れたくない。厳密にいこう。
なんか、どんどん自分で自分の首を絞めている気がするが。脳内でもうひとりのぼくが「それくらいいいだろ、ってことにしとかないと後がヤバいぞ」って忠告している感もあるが。
ふたたびジムチャレンジスタート。
今度は、メッソンをあえて1匹目に出して……
わざとやられてもらう。かわいそうだが。
ひんし(戦闘不能)になっていれば経験値は入らないので安心。ユキペコのかわらわりで前哨戦をどんどん勝っていく。
そしてついに、ダブルバトル!
ここでは、メッソンをいったん復活させて2対2にしなければバトルを開始できない。
ゆけっ! メッソン! ユキペコ!
おっ、この絵面はかわいいな。めっちゃかわいいぞ。メッソンにはすぐ倒れてもらうけど。
まもる
かわらわり(>レパルダス)
オーラぐるま(>ドラピオン)
メッソンがやられるまで、ユキペコはまもるを使って待つ。
そのあと、かわらわりでレパルダスを倒し、まんぷくもようのターンででんきオーラぐるま。ドラピオンを倒す。
さあ、いよいよネズ戦だ!
ネズはあくタイプ使い。ユキペコもあくタイプだから、お互いにわざの通りは悪い。
しかし、ユキペコには高威力のオーラぐるまとかくとうわざのかわらわりがあるから、わざ構成だけで言えばこちらに分があるはず。
ここは、一発でバッジを取りたい! ユキペコにいい思いをさせてあげたい! めざすはストレート勝ちだ!
【戦闘開始!】
(VSズルズキン)
オーラぐるま
まもる
オーラぐるま
ギャアアアアア! 特性いかくでこうげきを下げられてしまった!
モルペコは基本的に物理わざ頼みのポケモンで、しかも自前でこうげきを上げる手段を持たない。いかくとの相性は致命的に悪い。
こうげきを下げられてしまったせいで、オーラぐるま1発では倒すことができなかった。手こずっているあいだにすなかけを使われ、命中率も下げられてしまった……
(VSタチフサグマ)
まもる
かわらわり
まもる
かわらわり
2匹目に出てきたのはタチフサグマ。
タチフサグマは専用技『ブロッキング』を持ち、これは「完全防御(まもると同じ)+直接攻撃してきた相手のぼうぎょを2段階下げる」効果を持つ。術中にハマると極めて危険。
なので、ブロッキングが来るだろうというターンはまもるで様子を見て、来ないであろうターンにかわらわりで攻める。ここは読みが当たり、スムーズに撃破!
(VSカラマネロ)
まもる
オーラぐるま
かわらわり
カラマネロはあく/エスパーのため、かわらわりで効果ばつぐんが取れない。
こうげきも高めなうえイカサマなどやっかいなわざを持ち、無傷では通してくれない相手だ。
なんとか倒すことはできたが、ユキペコの残りHPが22まで減ってしまった。マズい……
(VSスカタンク)
オーラぐるま
最後の1匹は、スカタンク。どく/あくタイプ。
ここはかなり難しいターンだ。
こうげきと命中が1段階ずつ下がった状態で、オーラぐるま1発で倒せるかどうかは微妙なところ。
相手は♂なのでメロメロを使って50%で行動不能にする手もあるが、運まかせになる。
まもるで1ターン様子を見る手もあるが、そのあいだにはらぺこスイッチでオーラぐるまがあくタイプになってしまう。そうすると効果いまひとつだ。
悩んだ末に、ここは攻めるしかない! と決意。
オーラぐるまの一撃にすべてを懸ける! がんばれユキペコ!
えっ、ふいうち!?(あくタイプの先制攻撃わざ。相手が攻撃わざ以外を使おうとしていると失敗する)
しまった! ふいうちが来るなら、メロメロが正解だった!
HP22では、ふいうちを耐えられるはずもない。
ごめんな、ユキペコ。なんとか一発で勝たせてあげたかったんだけど……
あれっ!? 1だけ残った!?
ユッ、ユキペコ!
ユキペコ!!
ユキペコーーー!!
【次回】勝ち抜け!モルペコ一匹旅!#18『VSキバナ!地獄のダブルペコ』[ポケモン剣盾]
コメント
隠れ特性ズルズキンってズルいな
お疲れ様です!
経験値すら入れさせてもらえないメッソンに草
ユキペコが耐える所熱くない?
最後は根性が勝つ
まもるでオーラぐるまのタイプをコントロールするのは大事ですね
相手の繰り出す順番によっては、あえて不利タイプで倒す事も必要になりそう
感動的なクライマックスのために散っていったメッソン事を忘れないであげて
経験値ももらえないのに死地に送り出されるとか
経験値ももらえないのに死地に送り出されるとは、これはひどいブラック環境ですね
労基に訴えねば!!
メッソンとモルペコが同時に飛び出すのかわいい
なおメッソンは瞬殺される模様
ブロッキングは補助技通すはずだから微妙に守ると違う
これまでの記事でモルペコはかわいいし一戦一戦バトルも考えられてるしとても考えさせられました・・!(語彙)
いままでレベルを上げて殴るしかしてこなかったなと反省。
モルペコはほんとかわいいですね・・
かなしませまいと持ちこたえるモルペコかわいすぎです・・・!熱い展開でした。