人生初の『ドブル』を子どもたちと楽しむ。

スポンサーリンク

 Amazonほしい物リストから『ドブル』というカードゲームをいただいた!
 ありがとうございます!

 ぼくは遊んだことがないが、けっこう有名なゲームで、子どもたちは保育園でやったことがあるらしい。特に娘は以前から「ドブルっていうのがね、おもしろいんだよ!わたしつよいんだよ!」と何度も話していた気がする。
 

 さっそく開封!
 「しんぴんのドブルだー!ぜんぜんおれてない!」とはしゃぐ娘&息子。
 そうか、保育園のはたくさん遊ばれているからクシャクシャなのか。それくらいおもしろいゲームということだな、きっと。
 

 子どもたちにルールを教えてもらいながら遊んでいくことに。
 遊び方はいくつかあるらしいが、まずはもっとも基本的なものをやる。
 ざっくり言うと、「カードをひとり1枚持ってスタート。場に出たカードと自分のカードを見比べ、同じ絵柄を見つけたらそれを宣言して場のカードを取る。取った枚数がいちばん多い人が勝ち」というものだ。
 

 たとえば、この2枚のカードを見比べてほしい。ひとつだけ同じマークがあるのだが、わかるだろうか?
 ドブルのカードは全55枚あり、1枚につき8つのマークが描かれているのだが、カード同士は必ず「ひとつだけ」共通のマークがあるように作られているのだ。
 すげえな、これ。めちゃめちゃよくできてるな。高度な数学が使われていそうだ。

 ちなみに、上の画像の正解は「シマウマ」である。なので、「シマウマ!」と叫びながら場に出たほうのカードをゲットする、という感じで遊ぶ。
 

 絵柄はけっこうたくさんある。
 「標的(ターゲット)」という日本ではなじみのないマークもあって、ちょっと海外ゲームっぽさを感じる。ちなみに実際、もとはフランス製のゲームである。
 

 ルールがわかったところで、子どもたちとバトル。
 まあ、子どもたちは遊んだことがあるとはいえ、大人と子どもだからな
 ほどほどに手加減してやるか、と思ったら……
 

 アアアアアア! 惨敗してしまった! まさかの最下位になってしまった!
 これ、知識よりは反射神経のゲームだから、大人がぜんぜん有利にならないな……むしろ子どものほうがそのへんは得意かもしれないな……

 大人が全力を出しても子どもといい勝負になるという点で、すごく優れたゲームだ。
 子どもって賢いから、大人が手加減しているとやっぱり気づいちゃうんだよな。でもドブルはそもそも手加減不要なので、大人も子どもも白熱する。何度でもやりたくなってしまう。
 けっきょくこの日は4戦もしてしまった。1戦あたり10~15分くらいだから、約1時間だ。寝るのが遅くなってしまった。ちなみに4敗した。泣きながら寝た。
 

https://amzn.to/3b8zKO0

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    テーブルげむぼく好き

  2. 名無しのゲーマー より:

    新手のスパチャみたいで楽しい

  3. 名無しのゲーマー より:

    おばけキャッチおすすめだぞ
    絶対盛り上がるし、子供に勝てない

  4. 名無しのゲーマー より:

    デブへの脊髄反射(ちんこ)はすごいのにね

  5. 名無しのゲーマー より:

    アニメの放課後さいころ倶楽部で初めて知ったゲームだ

  6. 名無しのゲーマー より:

    デブルなら勝つかな?

  7. 名無しのゲーマー より:

    観察力と反射神経が鍛えられそう。

  8. 名無しのゲーマー より:

    6歳児双子Youtuber応援してます!
    デブ専イチジク仮性包茎?知らない子ですね

  9. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくテーブルゲーム部いいぞもっとやってください

  10. 名無しのゲーマー より:

    子供にゲームで負けて泣くのが恒例行事みたいになってる

  11. 名無しのゲーマー より:

    こんなの簡単だろと思うけど実際やると案外むずいよな
    よくできたゲーム

タイトルとURLをコピーしました