そろそろ引くか……『千客万来!スペシャル無限ガチャ』を![ブラウンダスト2]

スポンサーリンク

 そろそろ引くか……
 

 ブラダス2の『千客万来!スペシャル無限ガチャ』を!
 

【解説:スペシャル無限ガチャとは?】
 要するに「無限にリセマラできるガチャ」。周年などでたまに開催されることがあり、今回は2025/05/08(木)~2025/06/05(木)の期間限定。1アカウント1回限り。
 ラインナップはいわゆる「恒常キャラ」。お金(2,290円)を支払うタイミングはガチャを回して結果を確定させたあとなので、買うかわからないがとりあえず回すだけ回してみる、も大丈夫。
 

 先に言っておくと、もしもあなたが「誰でもいいから★5(最高レアリティ)のキャラがひとりほしいな」くらいの状態であれば、スペシャル無限ガチャをやる意味はほぼない。
 とりあえず★5のキャラが適当にほしいだけであれば、ブラダス2はアホみたいにガチャ券を配っており、1週間くらい遊んでいればガチャ券が100枚くらい増えるので、まずはそれでふつうのピックアップガチャやコスチュームガチャをやったほうがよい。これは比喩でも誇張でもなく本当に100枚くらい増える。「アホみたい」と書いたが「みたい」じゃ済まない可能性が何割かある。
 

 なので、このスペシャル無限ガチャをやるとしたら、「目当てのキャラ(コスチューム)が明確にある場合」ということになる。
 2,290円もかかるので気軽にやれるものではないが、目当てが確実に手に入ると考えれば、相応の価値はある。

 ただ、そうは言っても、じゃあ誰を目当てにするか、というのはけっこう難しいところ。
 そこで、初心者向けに、スペシャル無限ガチャで狙う価値の高いキャラ(コスチューム)やその考え方を大紹介するぞ!
 
 

【1】稼ぎ重視:オルシュタイン or ディアナ(コスチューム問わず)

 フィールドで使える才能(スキル)として、『派遣』を持つふたり。
 派遣は過去の記事でも説明したが、かなり優秀かつレアな才能で、ペット(使い魔)が毎日自動でアイテムを拾ってきてくれるようになる。
 オルシュタインはストーリーカセットの4章、ディアナは10章をクリアすれば酒場に出現するようになり『最高級スカウト契約書』があればスカウトできるが、あえてスペシャル無限ガチャを使って確実&早めに入手してもいいくらいの価値はある。
 

 こんな感じで、毎日ログインするたびに自分のもとにペットが駆け寄って報告に来てくれるようになる。かわいい。
 なお、コスチュームにかかわらずキャラさえいれば才能は使えるので、せっかくならスカウトでは入手できないコスチュームを無限スペシャルガチャで狙うとよい。オルシュタインなら『青雲の道士』、ディアナなら『アンチ・ディストピア』が狙いどころ。
 
 

【2】バフ重視:テレーゼ(保健委員)、ディアナ(アンチ・ディストピア)、レピテア(貪欲の星)、ヘレナ(トップアイドル)など

 序盤から自軍にはユースティアやシェラザードがいるのでアタッカー(攻撃役)にはそんなに困らないのだが、バッファー(味方を強化する役)は重要なわりにあまりいないので、そこの補強を狙う案。
 バッファー自体はほかにもたくさんいるのだが、初心者向けに「対象や効果範囲が広い(どんな編成に入れても腐らない)」という汎用性を重視するとこのあたりかな、というのを選んでみた。
 

 テレーゼ(保健委員)味方の攻撃力(物理攻撃力)と魔法力(魔法攻撃力)を両方アップさせるため、どんな編成に突っこんでも絶対に意味があるのがとてもよい。わかりやすい例として、序盤はだいたいユースティア(物理)とシェラザード(魔法)がパーティーにいるわけだが、その両方を強化できる。その後、あれこれメンバーを入れ替えていって物理や魔法のバランスが変わったとしても、テレーゼは固定したままでいいのでラクだ。
 対象を考えなくていいし効果範囲も非常に広いし効果を実感しやすいしで、いろいろいるバッファーのなかでも個人的にはオススメ度がかなり高い。
 

 ディアナ(アンチ・ディストピア)は、自身を中心とした周囲の味方に『エナジーガード』という、ダメージを肩代わりするシールドのようなものを付与する。自動戦闘でももちろん活躍するが、難度の高いボス戦を突破するカギになりやすい。範囲が非常に広いのでどこに置いてもよいのもすばらしい。
 また、ディアナは先述の通り『派遣』持ちでもあるので、その点でも役に立つ。
 

 レピテア(貪欲の星)は、自身を中心とした周囲の味方にダメージを割合軽減するバリアを付与する。さらに、味方のクリダメ増加SP回復といった効果もあり、攻防ともに優れた効果がバランスよく得られる。
 また、レピテアは『収集』という現時点で彼女にしかない才能を持つため、その点でも価値がある。
 ただ、このコスチュームのレピテアはわりと早期から酒場でもスカウトできるので、そちらで狙う手もある。
 

 ヘレナ(トップアイドル)は、SPを回復しつつ、味方全体にダメージ割合軽減のバリアを付与。レピテア(貪欲の星)に似ているが、こちらは効果範囲が『ALL』なのが重要かつ有用。どこにどう置いても絶対に味方全体を強化できるので、初心者にめちゃめちゃ優しい。
 
 

【3】頭数重視:★5キャラ複数人を狙う

 これは特定のキャラの話ではないが、無限スペシャルガチャの特性を利用しよう、という話。
 無限スペシャルガチャには「★5は1人しか出ない」みたいな制限はないので、いわゆる「2枚抜き」「3枚抜き」などを狙うことも可能である。めちゃめちゃ引き直すことにはなるが。
 なので、あらかじめ「このへんが出てくれるといいなぁ」というキャラ(コスチューム)を多めに見つくろったうえで、そのなかから複数が同時に出たら終わりにする、という感じだ。いわゆるリセマラでよくあるパターン。
 

 ちなみに、今回のスペシャル無限ガチャにおける★5コスチュームの登場率は3.0%。
 仮に★5ならなんでもいいと仮定すれば、1回(10連)で★5が2つ以上出る確率は3.45%3つ以上出る確率は0.28%である。時間はかかるが、いけなくはない。
 
 

【4】絆の客(インタラクション)重視:ネブリス(新入社員)、テレーゼ(保健委員)、エリーゼ(コードネームO)

 この3人は! なんと!
 恒常キャラでありながら、『グルピィ・ダイナー』でグルトークという特別なふれあいイベントがすでに実装されているので!
 

 入手するとドスケベインタラクションができる!!
 いちばん価値がある! どう考えてもいちばん価値がある! はよ入手しろ!
 

 個人的にはネブリス(新入社員)がたいへんお気に入り。ドスケベだしギミックも多いしドスケベだしラブラブだしドスケベだし、ちなみにドスケベである。
 もちろん、テレーゼとエリーゼもよい。特にテレーゼは【2】の通りバッファーとしても優秀なので、世間に対して「いえ、私は純粋にバッファーとしてテレーゼを選んだのですが? ドスケベインタラクションには興味などないのですが?」という顔ができるのもメリット。ただ冷静に考えるとブラウンダスト2をやっている時点で世間体はほぼ崩壊している。
 
 

【5】上記をすべて理解したうえで、ただ好きなキャラを引く

 うるせえ! なにが効率だ! なにが攻略だ! なにが価値の高いキャラだ!
 愛こそ価値だろうが! すべての理屈を理解したうえで、そのすべてを超越していく愛こそが最大の価値だろうが!!
  

 そりゃあ!!
 

 アアアアアア~~~~!!
 

 シェラザード!
 

 LOVE!!
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    正しい

  2. 名無しのゲーマー より:

    ブラウンダスト2における「性能」を正しく理解した記事

  3. 名無しのゲーマー より:

    コメントをどうぞ

    私は遠慮しておきます

  4. 名無しのゲーマー より:

    えっ下着ないの?エチじゃん

    ブラダス2を何も考えずやってるからエチ度と癖でパーティー組んじゃってる、バッファーとかあったんだ

  5. 名無しのゲーマー より:

    非常に信頼がおける記事

  6. 名無しのゲーマー より:

    太ももが太いゆるふわボブに弱すぎるゲムぼく。

  7. 名無しのゲーマー より:

    アホみたいにチケット配るんで採算大丈夫か心配になるけど
    韓国ユーザーはランキング指向が強いらしい
    それはそれとしてブロマイドにお布施してきたぞ

  8. 名無しのゲーマー より:

    はいてない?

  9. 名無しのゲーマー より:

    純粋にバッファーとしてテレーゼを引こうと思います
    ありがとうございます

  10. 名無しのゲーマー より:

    派遣のためとはいえゲムぼくが男キャラを推すなんて……と思ったけど安定のオチだったわ。
    安心した。

  11. 名無しのゲーマー より:

    このドスケベ野郎!(褒め言葉)
    毎日30分感謝の引き直ししてるけど4枚抜きが最高記録(1回)

  12. 名無しのゲーマー より:

    そうだね、お尻が逆向きのハートマークみたいだね

  13. 名無しのゲーマー より:

    ブラダス2の絆ストーリー、1キャラにスチルが複数枚あるのが太っ腹で良い
    シェラかわいいね…

  14. 名無しのゲーマー より:

    私はただ純粋にテレーゼがバフ要員としてほしいだけなんです。
    勘違いしないでいただきたい

  15. 名無しのゲーマー より:

    すべての理屈を頭に入れっぱなしにしておいて
    下半身で考えてガチャを引いてはいませんか?
    私もよくやります

  16. 名無しのゲーマー より:

    むちむち〜〜〜!!!

  17. 名無しのゲーマー より:

    >上記をすべて理解したうえで、ただ好きなキャラを引く

    “理解(ワカ)”るぞ、その気持ち
    自分も”そう”だ…

  18. 名無しのゲーマー より:

    ペットかわいい〜〜〜って見てたら側にミニキャラでもわかるドスケベ逆バニーがいてビビった
    「!」の吹き出し、ペット達がドスケベ逆バニーに驚いているように見える

  19. 名無しのゲーマー より:

    ブラダス2のガチャ券の配り方は常軌を逸してる
    ピックアップ対象を引く度に(何故か)10連分くれるんだけど、10連で2枚抜きして差し引きプラスになった時はおれが算数下手になったのか一瞬疑ったぞ

  20. 名無しのゲーマー より:

    剣道部ユーティ(未所持)
    明月キュウビ(当時ピックアップ期間中だったので+チケ10枚)
    砂漠のトゲ ルヴィア(推し)

    というスキのない3枚抜きの奇跡が起きました

  21. 名無しのゲーマー より:

    このゲームの男キャラ、メイン4人のなかに申し訳程度に配置されている2人しかいないと思ってました
    オルシュタイン…ふ〜ん…エッチじゃん…

  22. 名無しのゲーマー より:

    ブラウンダスト2、ゲムぼくが公式になったし始めたるか〜で始めたけど思ったより面白いし、キャラが可愛いし、コラボキャラは何故かスキル演出やられるところから始まってしかもそのやられるところをホーム画面に置けるしでなんてもんを紹介してくれたんや……!!!!という気持ちになってる
    ゴブスレ1ミリも知らんけど俺は既に剣の乙女ちゃんが大好きだ

  23. 名無しのゲーマー より:

    この大コンテンツ過剰供給時代においてはプレイヤーのモチベーションアップに勝るバフ効果は無いので
    「こいつが居るからこそ俺はこのゲームをやっているのだ」と思えるキャラクターが居たら狙わない手は無い

  24. 名無しのゲーマー より:

    え!?男いるの!?
    勝手に女キャラしかいないと思ってたからオルシュタインさん見て「ふーん中性的なポニテお姉さんかぁ。いいじゃん」て思ったこの気持ちはどうすれば!!?

  25. 名無しのゲーマー より:

    愛は一番大事
    どこにもそう書いてある

  26. 名無しのゲーマー より:

    テレーゼは全コスチューム使い道(意味深)があってえらい。通常コスでも横一列対象2マスノックバックで3×3攻撃キャラ等の位置調整にも圧殺にも使える
    あと学生コスはインタラクションあるんだけど年齢も準拠したものになってるから他の実装キャラに比べて直接的エロは薄めなので注意されたし。でも絆エピソードは直球の恋愛もので好き

  27. 名無しのゲーマー より:

    始めたばかりでどのキャラがどんな役割なのかわからなかったけどバッファーの情報わかりやすくて普通に助かった

  28. 名無しのゲーマー より:

    基礎と応用を理解したうえで、それら全部を放り投げてやりたい放題するのが一番

  29. 名無しのゲーマー より:

    ガチャは推しや好きなキャラを引くのが後悔しないって一番言われてるからね
    効率がどうたらなんて知らねぇ、ゲームは楽しむのが大事だ!

  30. 名無しのゲーマー より:

    ディアナさん尻丸出しでエッチだなあと思ったらもっと丸出しの人がいた

  31. 名無しのゲーマー より:

    へえ~ブラウンダストって男性キャラもいるんだ…

  32. 名無しのゲーマー より:

    テレーゼ保健委員にします
    もちろん純粋にバッファーとしてです

  33. 名無しのゲーマー より:

    ブラジョー!から始めた新規ワイ、序盤はガチャって戦力集めないとな…とせっせこ引いていたはずなのにいつのまにかダイヤ20000ガチャ券60枚強あって震える。

    毎日の無料も込みだけど500連弱くらい回したって履歴は言ってるんだけどな…?何、この配布量……??

  34. 名無しのゲーマー より:

    本能に従って水着エクリプスに決めました

    それはそれとしてストーリー進めて一番の感想が
    「鳥海さんがまた鳥海さんみたいなキャラ演ってる…」
    でした

  35. 名無しのゲーマー より:

    ブラダスに男キャラがいるという事実がこの記事で一番の驚きだわ……てっきりむちむちボンバーな爆美女しかいないもんかと……

  36. 名無しのゲーマー より:

    ヘレナはトップアイドルよりB級アイドルを優先するのがおすすめです!
    トップアイドルも相当に強いのですがB級アイドルの魔力アップ+クリティカル率アップ+HP回復を味方全員に付与もはちゃめちゃに強く
    特にクリティカル率アップは難易度が上がるほどクリティカルが出るかどうかが重要になるので価値の高いバフです。
    やられる前にやれになりがちなブラウンダスト2の戦闘では魔法PTだと初手B級アイドルがほぼ鉄板の動きになり
    結局のところトップアイドルもばちくそ強いので両方使うのですが無いと困るのは確実にB級の方です。
    物理PTだと魔力アップの恩恵は受けられませんがトップアイドルとB級のスキルを交互に撃てばクリティカル率アップとHP回復と被ダメージカットが得られSPも回復するので結局強いです。ヤバい女ですヘレナは

  37. 名無しのゲーマー より:

    無限ガチャは底なし沼
    欲深いものは沈み続ける

タイトルとURLをコピーしました