香りに気を使って、上質な暮らしを手に入れてみませんか。

スポンサーリンク

 ……ん?
 これは……
 

 無印良品のアロマストーンが贈られてきた!
 そういえば、Amazonほしい物リストに入れていた!
 贈ってくださった方、ありがとうございます。

 アロマストーンというのは、アロマオイルやエッセンシャルオイルを染み込ませて使う手軽なアロマグッズである。
 

 ぼくはもともと、アロマの類にまったく興味のない人間だ。
 ただ、数ヶ月前になんとなく買ったAQUA SAVONという保湿クリームのシトラスシャボンの香りがとても気に入って、「香りに気を使うってのも案外いいかもしれないな」と思うようになった。
 そこで、電源など不要で手軽に試せそうなアロマストーンに興味を持ったというわけだ。
 

 よし、やってみよう!
 グレープフルーツ系のエッセンシャルオイルを買った。
 

 これを、ストーンの中央部、くぼんだところに5滴ほど垂らすらしい。
 

 こんな感じ。オイルは最初こそ水たまりのように浮いているが、だんだん染み込んで色がなくなっていき、やがて香りだけが残る。
 「5滴って少ないのでは?」と思ったが、これで充分らしい。卓上などに置くだけで数時間は楽しめるようだ。
 

 手始めにノートPCの手前に置いてみたが、期待通り、見事にグレープフルーツの香りが感じられる! さわやか~! 気分がスッキリする~!
 ただ、あえて言うなら距離が近すぎるかもしれない。ただの石だと思っていたが想像以上にちゃんと香りが広がるので、もう少し離して置いたほうがよさそうだ。
 イメージとしては、町はずれの道を歩いていたら、遠くのグレープフルーツ畑の香りが風に乗ってほのかに流れてきた、みたいな感じにしたい。

 あっ、待てよ。
 そういうのなら、いいことを思いついたぞ。
 

 たとえば、タブレットの後ろにグレープフルーツのアロマをセットして……
 

 タブレットでグレープフルーツ畑の写真や動画を流す!
 ほどよい距離感で香りが感じられるとともに、視界に入るグレープフルーツ畑が視覚的にも癒してくれる!

 すごい! まるで本当に画面から香りがしているみたいだ!
 思わず、ふとしたときに画面に顔を近づけて匂いをかぎたくなってしま……

 ん? まるで本当に画面から香りがしているみたい……?

 ……

 …………
 

 ローズ(バラ)のアロマオイルを追加購入した。
 ローズを中心にムスクなども調合されており、甘みのある愛らしさをベースにしながらスパイシーさや力強さも加わった、まるでかわいらしさと気の強さを兼ね備えた太ももの太いアイドルのようなアロマだ。
 

 これをタブレットの後ろにセットし、アイドルマスターシャイニーカラーズをプレイすると……
 

 アア~……
 冬優子……冬優子……
 

 冬優子の香りがする……
 冬優子から冬優子の香りがする……アア~……

 これは……これはすばらしいぞ!
 アロマという極めて健全な趣味を楽しみながら、ゲームへの没入感を飛躍的に高められる! 香りってすごい!
 すさまじい可能性を感じる。いろんなキャラでいろんな香りを試してみたくなる。
 アロマオイルをあれこれ買ってみたくなるし、もしかしたらそれ以外の香りでもなにか……

 ……
 

 ……
 

 …………
 

 アア~……大関小結の香りがする……
 大関小結から大関小結の香りがする……アア~……
 

by Amazon 令和6年産 会津産 無洗米 コシヒカリ 2kg 令和6年産
会津高地、越後の山々に抱かれ、只見川、阿賀野川の豊富な水の恵みで育まれた「会津産コシヒカリ」は特Aに認められるなど東北屈指のお米です。 会津産コシヒカリは、日本穀物検定協会の米の食味ランキングにおいて、最高評価である「特A」を複数回獲得しています。是非一度ご賞味ください。 この商品の袋は手でカンタンに切ることができます...

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    お洒落なことしてるんだな〜と思ったらやっぱりいつも通りじゃねーか

  2. 名無しのゲーマー より:

    毎回こういう記事読んで最後のコメントで「コメントをどうぞ」って言われてもどんなコメントすればいいかわからない顔になる時がある

  3. 名無しのゲーマー より:

    最後アロマストーンすら使わないのおハーブ

  4. 名無しのゲーマー より:

    このブログの読者層にアロマストーンとか需要無いだろ狂ったかって思ったら後半でいつものゲムぼくに戻って安心した

  5. 名無しのゲーマー より:

    発想力に努力値を振りすぎてモラルを無くした男

  6. 名無しのゲーマー より:

    お米はアロマでもなんでも無いんよ

  7. 名無しのゲーマー より:

    スメハラやぞ

  8. 名無しのゲーマー より:

    画面から飛び出して来てその米食いそうだな大関

  9. 名無しのゲーマー より:

    冬優子はにんにくの匂いじゃないの?

  10. 名無しのゲーマー より:

    いつかイカのアロマに変わりそうだな

  11. 名無しのゲーマー より:

    正直ドン引きした

  12. 名無しのゲーマー より:

    最後アロマが全く関係ないけど、小結さんは米人(こめんちゅ)だから仕方ないね!!

  13. 名無しのゲーマー より:

    天才という褒めるべきか、イカれてると言うべきか、最後アロマストーンくん泣いていい

  14. 名無しのゲーマー より:

    米の匂いがするは、もはや悪口なのでは?

  15. 名無しのゲーマー より:

    納豆ごはんを置いたら、大関小結の香りと冬優子(プライベート)の香りを同時に楽しめるのでは?

  16. 名無しのゲーマー より:

    昔開発されてた匂いを伝えるテレビのこと思い出したし最後目的がすり替わってて笑った

  17. 名無しのゲーマー より:

    Hなシーン見ながらアロマ使ったら臨場感すごそう、シャンプーの匂い使うだけでソ○プっぽくなるし

  18. 名無しのゲーマー より:

    太ももの太い香りってなんだよ

  19. 名無しのゲーマー より:

    大関小結オチで草

  20. 名無しのゲーマー より:

    世界一気持ち悪いアロマオイル記事

  21. 名無しのゲーマー より:

    アロマも飽きれとったわ あらまー

    なんつってwwwww

  22. 名無しのゲーマー より:

    発想が天才かバカ
    バカだな

  23. 名無しのゲーマー より:

    冬優子の香りってファミマのデカ盛り弁当じゃないの????

  24. 名無しのゲーマー より:

    女の子をイメージした香りくらいまでは普通の変人奇人の範囲内だったが、ごはん置いたところで負けた

  25. 名無しのゲーマー より:

    天才ではと思ったけどただの変態だった

  26. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく氏特有のアア〜台詞すき

  27. 名無しのゲーマー より:

    やると思ったらやっぱりやりやがった!!

  28. 名無しのゲーマー より:

    オチが最高におもろい

  29. 名無しのゲーマー より:

    頭いい

  30. 名無しのゲーマー より:

    まさか冬優子が前フリ枠になるなんて…

  31. 名無しのゲーマー より:

    公式グッズで「誰々をイメージした香りです!」っていう香水やらアロマやらがちょくちょく出てて(そんな需要あるんやな…)と少し不思議に思ってたけど今回の記事で合点がいった。また1つ高みに昇れました、ありがとうございます。

  32. 名無しのゲーマー より:

    冬優子に対して安直にファミマの弁当とか置かないところがわかってるし、アリスギアで米置いてくるところもわかってるな……

  33. 名無しのゲーマー より:

    冬優子の香りと言えば、フリトレーのくっさいチップスの香りの筈では!?

  34. 名無しのゲーマー より:

    匂いをおかずに主食食うとかオードリーの春日か?

  35. 名無しのゲーマー より:

    8×4とTENGAを組み合わせたナニカかと思った

  36. 名無しのゲーマー より:

    変態的な天才だった

  37. 名無しのゲーマー より:

    フリトレーのチップスを油に漬けて、抽出すれば…!
    あと、ご存知と思いますが女子高生の香りのローションを混ぜて使ってみてください。

  38. 名無しのゲーマー より:

    ティーツリー、ユーカリ、クローブ、ナツメグ、グアバ、
    有名アロマの素材になる植物に「フトモモ科」というものがありましてね

  39. 名無しのゲーマー より:

    仏様へのお供えみたいになってるじゃねーか!

  40. 名無しのゲーマー より:

    アリスギア開発のピラミッド、変なコラボすることが多いから、これで米の香りがする香水を共同開発する可能性が浮上したな…。

  41. 名無しのゲーマー より:

    せめてオチも石使えよ

  42. 名無しのゲーマー より:

    アロマストーンを使って世界一気色悪い文章書ける天才では
    世が世なら名だたる文豪か座敷牢の留吉

  43. 名無しのゲーマー より:

    アロマストーンから入った話なのに商品リンクも米に乗っ取られてるじゃないか

  44. 名無しのゲーマー より:

    これを天才と呼んでしまうと世界中の名だたる天才から袋叩きにされそう

  45. 名無しのゲーマー より:

    ごはんを投与せねばならんでしょうな、たとえ手遅れだったとしても。

  46. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさん、新しいおもちゃを見つけたんですね

  47. 名無しのゲーマー より:

    その内白米だけでも興奮できるようになりそう

  48. 名無しのゲーマー より:

    最後がなんか仏壇みたいに見えちゃった

  49. 名無しのゲーマー より:

    バカと天才は紙一重と言うが、
    天才と変態は矛盾なく同居すると言うことを理解した。
    いや、させられた。

  50. 名無しのゲーマー より:

    流石、なんで気持ち悪いアロマの楽しみ方と思ってたら、最後はアロマ関係なかった
    負けた

  51. 名無しのゲーマー より:

    冬優子の香りは辛辛魚でも良さそう

  52. 名無しのゲーマー より:

    サムネで予測可能回避可能だったはずなのに、石がお米になるのは完全に予測不可能回避不可能なんだわ……。
    ただ、お米の香る時間って冷めたらしなくなるから、置くなら炊飯器ごと、なんなら炊飯中の炊飯器がいいよね。

  53. 名無しのゲーマー より:

    発送が天才のそれ

  54. 名無しのゲーマー より:

    関係ないけどタマトイズ公式サイトにはフレグランスという分類があるぞ

  55. 名無しのゲーマー より:

    あまりにも予測不可能な着地点すぎて草

  56. 名無しのゲーマー より:

    臭いケツの匂いのアロマを探してNIKKEのアニスを映そう

  57. 名無しのゲーマー より:

    今回は健全回かと思ったらそんなことはなかった

  58. 名無しのゲーマー より:

    無印良品とゲームの運営会社が風評被害で訴えたら勝てるよ

  59. 名無しのゲーマー より:

    推し香水って文化があるから中盤までは理屈で分かっていたが、最後の米の香りは本能が理解してしまったのでなんかやだ。

  60. 名無しのゲーマー より:

    アクアシャボンのハンドクリーム使ってるけど、げむぼくさんの記事内で出てくると凄い複雑な気持ちになりますね
    お気に入りのものにアーー!された気持ちというか…

  61. 名無しのゲーマー より:

    ご飯でアロマは正直天才の発想だと思った

  62. 名無しのゲーマー より:

    無印のアロマストーンとか今日のゲムぼく。さんオシャレ指数高いなあとか思ってたけど後半はいつものゲムぼく。だった。
    ちなみに、推し香水を作るor選んでもらうと没入感や実在感がより高くなるからおすすめですよ後半のゲムぼく。さん

  63. 名無しのゲーマー より:

    すっげー面白いけどすっげー気持ち悪い

  64. 名無しのゲーマー より:

    アロマストーンいいよな。手軽に良い香りを楽しめるし。今日はこういう感じのライフハック記事か。いつものむちむち狂い記事も良いけどこういう記事も好きだぜ俺はヨ……
    って思ってたらいつものだった。どうして。

    白米はさておき俺も試してみよ……

  65. 名無しのゲーマー より:

    つまりTENGAとかを使う時に◯◯の匂い系の香水を使うような感じの話ですね

  66. 名無しのゲーマー より:

    お米の香りでゲームより、ご飯をおかずにご飯ををたべるのが2人いるのがアリスギアだぞ

  67. 名無しのゲーマー より:

    なんだろう
    これはいったい
    なんだろう

  68. 名無しのゲーマー より:

    朝起きたら米が消えてそう

  69. 名無しのゲーマー より:

    Twitterすら釣り
    我々の敗北です。

  70. 名無しのゲーマー より:

    最終的にアロマストーンどっか行ってるのアホすぎて好き

  71. 名無しのゲーマー より:

    天才というにはあまりにも煩悩に塗れ、変態というにはあまりにも理知的すぎる。

  72. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぽく。さんのおかげで「1週間分のご飯を週末にまとめて炊いてる」を「週末家にいる時はアロマ焚いてる」に言い換えて良いんだって思えました。ありがとうございます

  73. 名無しのゲーマー より:

    冬優子は鮭とばの臭い一択だろバラの匂いなんかするわけないだろ!!!

  74. 名無しのゲーマー より:

    せめて最後までアロマストーンつかおうよw
    日本酒たらすとかして

    それはそうとアリスギアは夏コミで大関小結のお米(リアル)を販売したことがあります

  75. 名無しのゲーマー より:

    安定のキモさで安心した

  76. 名無しのゲーマー より:

    開くページ間違えたか?と思ったらいつものゲムぼくさんで安心した。
    コメントにある「匂いを伝えるテレビ」、昔子供向け未来予想記事か何かで読んだことある気がするな……その記事では料理番組を想定していたけど

  77. 名無しのゲーマー より:

    太ももは太いから〜で不徳のギルド思い出した。あれもメインヒロインが他のキャラに足ふとワンコとか言われたり太もも見て主人公がハム食いたくなったりする良いむちむち作品

  78. 名無しのゲーマー より:

    途中まで今日は役に立つタイプのゲムぼくだと思ってた自分を殴り飛ばしたい

  79. 名無しのゲーマー より:

    今度からこのブログ読む時は栗の花用意します

タイトルとURLをコピーしました