快適な遊覧船の旅!YOKOSUKA軍港めぐりに出発だ!

スポンサーリンク

 船に乗りてぇ~!
 船に乗って海風を浴びて「こんな晴れ空だってのによ……今日の風は少し泣いてやがるぜ……」とか言ってみてぇ~!!

ぼく「……ということで、船に乗りたくない?」
娘「のりたい!」
息子「ふねって、のりものよいしない? こわくない?」
ぼく「酔うよ。ぼくなんて5秒で酔うよ。でも酔い止めを飲めば大丈夫だから平気だよ
娘「パパが言うとせっとくりょくがすごいね。パパすぐようもんね

 ぼくはトランポリンで30秒跳ねただけで酔って顔が真っ白になったことがある人間である。

 というわけで……
 

 神奈川県横須賀市にやってきた!
 以前、トンデミ横須賀で遊ぶためにやってきた場所とほぼ同じなのだが、今回は目的が違う。
 

 今回の目的は、YOKOSUKA軍港めぐりに参加することだ!

ぼく「出発時刻は15:00らしいから、まだちょっと先だな」
息子「これ、ふねにのって、なにするの?」
ぼく「遊覧船っていう観光用の船でこのへんの海を走って、たぶん、自衛隊の基地とか米軍の基地とかを船の上から見学するんじゃないかな」
娘「きちには何があるの?」
ぼく「船とかあるんじゃない? 横須賀だと、まやとか、きりしまとかは聞いたことがあるな」
娘「ふねのなまえ?」
ぼく「そう、船の名前」
娘「なんでそんなにしってるの?
ぼく「……

 摩耶と霧島は艦これに出てきておっぱいが大きいからだよ、とはさすがに言わないでおいた。
  

 フードコートで少し休憩して、乗船時刻を待つ。
 よし、そろそろ酔い止めを飲んで向かうぞ!
 

 この遊覧船は、定員数およそ250名程度らしい。
 1時間に1本運航されているが、休日ならチケットはだいたい完売になるほど安定した人気があるようだ。ぼくはネット予約で事前に購入しておいた。

 さて、この手の遊覧船にあまり乗ったことがないのだが、はたして内部は……
 

 おお~!
 こういう感じなのか! 思ったよりキレイ!

 船内はすべて自由席で、立ったり座ったり、良識の範囲内でうろうろしたりしてもかまわない。
 1階は空調が効いていて快適なのだが、やはり船に乗ったからには……
 

 デッキに出てみないと!
 いい天気! まだ出発したばかりだが、すでに爽快感がMAX!

息子「おもったよりはやい!」
ぼく「風が最高に気持ちいい~!」
娘「しゃしんいっぱいとる~!」
 

 屋根つきの2階席もあり、ここなら遊覧船の旅をフルに満喫できる!
 この日は快晴でそこまで寒くなかったこともあって、乗っているだけで気分が高揚する。かっこいいことを言いたくなる。

ぼく「こんな晴れ空だってのによ……今日の風は少し泣いてやがるぜ……
娘「さっきはかぜがさいこうにきもちいいって言ってなかった?
 

 遊覧船は、右手に米海軍横須賀基地、左手に海上自衛隊横須賀基地を眺める形で海を進んでいく。
 ガイドさんがひとつひとつの施設や船に対して「いま右手に見えている○○は○○という船で、19XX年に建造されてこの横須賀に~」というような解説をしてくれるので、勉強になる。
 本当ならそこで聞いた知識をここで披露したいのだが、もし覚え間違えていて適当なことを書いたら船に厳しい船警察を呼び寄せてしまうので書かないことにする。
 

娘「みてみて、じょうずにとれたよ」
ぼく「すごい~! 美しい~! 写真展に応募したい~!
 

息子「あのふね、ほかのとそうびの形がちがっておもしろいね」
ぼく「着眼点がすごい~! 感性が豊か~! 船警察に捕まらずすくすく育ってほしい~!
 

 有名な米海軍の原子力空母ロナルド・レーガン号も、かなり近くで見ることができる。

ガイドさん「ロナルド・レーガンは約6,000人の乗組員がいて、とても規模が大きいので、中になんとスターバックスのロナルド・レーガン店があるんです」
娘「ええ~! すご! パパ、あの中にスタバがあるんだって! 行ってみたくない?」
ぼく「おもしろそう! 行ってみたいね!」

 娘はスタバが好きである。ぼくはおっぱいが好きである。
 

ガイドさん「あちらに見えるあの建物、なんだと思いますか? 美術館や博物館のようにも見えますが、じつは……」
娘「としょかん?
息子「ゴミやしき?
ぼく「ゴミ屋敷おもしろいな。でもたぶんあれは洋館でしょ。金田一少年の事件簿で5人くらい死ぬ洋館だよ」
ガイドさん「じつは、ゴミ処理場なんです!」
息子「だいたいあたってた!
ぼく「そんなことある? 天才か?
 

 遠く水平線に浮かぶ船もこんなにキレイに撮影できる!
 すばらしい~! 楽しい~!!
 

 あっ、潜水艦の乗組員らしき方が手を振ってくださっている!
 サービス精神がすごい! ありがとうございます! お仕事お疲れさまです!
  

 最新の護衛艦であるもがみと、むらさめ型のむらさめ、いかづち、あけぼの、ありあけが並んでいる。
 本来は横須賀配備でない船も混じっているらしく、このむらさめ型4隻が並ぶのはけっこうレアなことらしい。
 

 という感じで、約45分の船の旅を終えて……
 

 もとの港に帰ってきた!

ぼく「どうだった?」
娘「めっちゃたのしかった! しゃしんもどうがもいっぱいとった
息子「ロナルドレーガンっていうふねと、もがみっていうふねが、かっこいいとおもった

 楽しめたようでなにより。ぼく自身もそうとう楽しんだ。
 船酔いを心配していたのだが、酔い止めを飲んでいたのと、そもそも揺れる船ではなかったのでぜんぜん平気だった。
 三半規管が人類トップクラスに弱いぼくでも大丈夫だったので、乗り物に弱い人も安心して行ってみてほしい。

ガイドさん「みなさま、ご乗船ありがとうございました! 特典として、乗船券に書かれた番号の下3ケタで抽選会をやっておりますので、ぜひ下船されたら当選番号をチェックしてみてくださいね! 30人に1人の確率で当たる抽選です」
ぼく「へ~、そんなんあるんだ。30人に1人ってことは、当選率3~4%くらいか」
娘「あたるとうれしいけど、あたらなさそう」
息子「なんかあたりそうな気がする
ぼく「なんだその自信は
 

息子「あっ! 589ばん、あった!
ぼく「えっ!?
 

息子「けいひんもらった
ぼく「そんなことある? 天才か?
 

https://amzn.to/3BIGP6I

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    パパぼく。いつも有益な情報をありがとう、参考にします

  2. 名無しのゲーマー より:

    「あすか」も…現役海自艦唯一の試験艦である「あすか」も忘れないで…;;

  3. 名無しのゲーマー より:

    W好きだからか、翔太郎みたいな事言ってる

  4. 名無しのゲーマー より:

    蒼龍が好きなゲムぼく、わかりやすすぎる

  5. 名無しのゲーマー より:

    男子高校生の日常かな?

  6. 名無しのゲーマー より:

    子供がいると人生にハリが出そうでいいですね…
    ちょっと単為生殖するか

  7. 名無しのゲーマー より:

    艦これもプレイしてたんですね。むちむちが出てくるソシャゲならなんでもやってそう(ド偏見)

  8. 名無しのゲーマー より:

    PRじゃないのに昨日のPR記事よりPRにふさわしい内容で草
    どうなっとんねん

  9. 名無しのゲーマー より:

    今日は父親担当の回か……

  10. 名無しのゲーマー より:

    ロナルドレーガン見れるのいいな~
    でも横須賀か…

  11. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさんの秘書艦娘(トップ画面にくる子)は浜風だと思ってた。
    「すたみな太郎 浜風」というネットミーム生み出してたし

  12. 名無しのゲーマー より:

    三半規管が貧弱すぎる所ガチ陰キャ感あって好き

  13. 名無しのゲーマー より:

    なんだこのまともなブログは
    乗っ取られたか?

  14. 名無しのゲーマー より:

    あれを所見でゴミ処理場と見抜いた息子くんはマジでニュータイプか?

  15. 名無しのゲーマー より:

    うちにある酔い止めと同じで草

  16. 名無しのゲーマー より:

    冒頭の艦これのくだりを除けばほのぼの記事で癒された

  17. 名無しのゲーマー より:

    船いいな

  18. 名無しのゲーマー より:

    またnotむちむち記事続けるキャンペーンしてる?

  19. 名無しのゲーマー より:

    どう考えても昨日のがPRじゃなくてこっちがPRだろ

  20. 名無しのゲーマー より:

    またトンデミで嘔吐する記事書いて

  21. 名無しのゲーマー より:

    なんて綺麗なパパぼくなんだ…と思ったけど
    冒頭の艦隊司令室が明らかに蒼龍との性生活をイメージした絶妙なキモさなのでワンナウト

  22. 名無しのゲーマー より:

    >おっぱいが大きいからだよ、とはさすがに言わないでおいた
    好きなものを好きといって何が悪い!!!

  23. 名無しのゲーマー より:

    パパぼくの記事、普通に素敵なお出かけ日記だけどそんなのでやっていけるの?

  24. 名無しのゲーマー より:

    仮に当たらなかったら下ネタオチで締める予定だったのかな

  25. 名無しのゲーマー より:

    秋アニメ唯一の負けアニメにして、冬アニメ面しても延期先輩としての存在感が薄い艦これアニメくん、少しは救われろ。

    海から遊覧して船を観に行くっていいな。暖かくなったら横須賀行きたくなったよ。

  26. 名無しのゲーマー より:

    愛宕や浜風みたいな「分かりやすい奴」ではなく蒼龍を選ぶ当たりさすがムチムチ愛好家って感じがして怖いのとそれを理解できてしまう自分が悲しい

  27. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。はゲームの硬派な縛りプレイと、優しいパパのほのぼのエピソードと、大手からのPRで構成されたブログです

    ってここ一週間くらいの空気で誤認しそうになる
    まぁそれぞれの記事でなんだかんだむちむち狂い漏れ出してるけど……

  28. 絶対値回収ブログアフィリエイター より:

    >娘はスタバが好きである。
    かわいい

    >息子「ゴミやしき?」
    かわいい

    >ぼくはおっぱいが好きである。
    かわいい

  29. 名無しのゲーマー より:

    「もがみって艦カッコイイ」と思えるの本当にセンスある
    なんかシュッとしてて良いよね

  30. 名無しのゲーマー より:

    おでかけ記事でほのぼのしてるように見えて時々変態が出てくるの好き

  31. 名無しのゲーマー より:

    > もし覚え間違えていて適当なことを書いたら船に厳しい船警察を呼び寄せてしまう
    水上警察かな?

  32. 名無しのゲーマー より:

    二航戦の肉付き良きですわね
    それはそれとして軍港巡りはかなり楽しいですね!護衛艦もその時々で停留してたり出航してたりで見られる艦が違うのも良い…

  33. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんのブログで艦これが話題になったのいつ以来だろうと調べたら2016年以来で震えた。蒼龍と浦風を取り上げてて別の意味で震えた。

  34. 名無しのゲーマー より:

    ちなみにそのごみ処理場(リサイクルプラザアイクル)も見学できますよ
    ※自由見学なら予約不要、ガイド付希望の場合は事前予約

  35. 名無しのゲーマー より:

    >>娘はスタバが好きである。ぼくはおっぱいが好きである。

    その二つの情報、並べちゃダメでしょ!

  36. 名無しのゲーマー より:

    むちむち三国志のせいで「摩耶と霧島ってそんなに大きくなくない?」って思ってしまった…

  37. 名無しのゲーマー より:

    ちょうど今日横須賀行ってきたのでなんかすごい敗北感がありますねぇ!

  38. 名無しのゲーマー より:

    なんで娘ちゃんのスタバにお前のおっぱい並べるんだよぅ…

  39. 名無しのゲーマー より:

    >娘はスタバが好きである。ぼくはおっぱいが好きである。
    ここ何?

  40. 名無しのゲーマー より:

    うちの嫁艦の霧島さんを汚したな!訴訟も辞さない!
    それはさておき自分も行ってみたいけど恐らくゲムぼく。氏より乗り物酔いしやすいんだよなぁ…

  41. 名無しのゲーマー より:

    霧の艦隊タンス持ちなのか…

  42. 名無しのゲーマー より:

    ただのいいお父さんじゃねーか!天才か?

  43. 名無しのゲーマー より:

    ドスケベ記事かほのぼの記事かの揺れ幅が大きすぎて読者が酔うブログ

  44. 名無しのゲーマー より:

    レーガンがデカいからムチムチとか
    言いはじめるかと思った

  45. 名無しのゲーマー より:

    よその家の子の成長を見るのが好き。すくすく育て、ゲムぼく。さんの子供たちよ……

  46. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。はオチのパターンを色々持ってるのがいいな
    本人はパターンとか何も考えてなさそうだけど

  47. 名無しのゲーマー より:

    >娘はスタバが好きである。ぼくはおっぱいが好きである。

    突然のおっぱいが好きアピール

    文章界のサブリミナルか

  48. 名無しのゲーマー より:

    手書きの当選番号、子供の番号覚えて書いてくれたんじゃなかろうか…だとしたらあったけぇ。

  49. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくの艦これ記事5億年ぶりに見た

  50. 名無しのゲーマー より:

    娘ちゃん逆光を意識したエモい画作りが今の子の感覚でいい~!うらやましい~!(年寄り絵描き並感)

  51. 名無しのゲーマー より:

    長州力子、カエデ、モモチときて秘書艦が蒼龍っていうのがゲムぼく。さんに対する解像度がより上がった気がしてすごい嫌

  52. 名無しのゲーマー より:

    何回か乗ったことあるけど、ガイドさんが「どの船がいつ留まるのかは軍事機密だから民間会社の私達も分からない」とおっしゃってたのに留まってる船を見かけたらスラスラとガイドできるのマジでオタクとしてすごく尊敬できる そして抽選会に当たった息子さん、一生の誇りにしていいレベルっすよ……!!ワイ当たったことなくて……

  53. 名無しのゲーマー より:

    おお…横須賀…!
    軍港めぐりはとても面白いですよね。ご家族で楽しまれたようで何よりです。
    そして抽選会に当たるなんて凄い…!記念グッズが貰えるんですね。息子さん、おめでとうございます!
    また行ってみたいなーと思いました。
    執筆お疲れ様でした!(おっぱい?)

タイトルとURLをコピーしました