時代に追いつけ!カメラ操作 リバース→ノーマル矯正への道!

スポンサーリンク

 ぼくは、3Dゲームにおけるカメラ操作は「リバース」派である。
 スティックを右に倒すとカメラは左に向き、下に倒すと上に向くのがリバース操作だ。

 そしていま、かなり不服な顔をしながら「リバース」と書いている。
 なにがリバースだ。もともとこっちがノーマルだっただろうが。後から出てきたやつが一方的に蹂躙して普通を名乗るってどんな横暴だよ。アメリカ開拓史か?
 

FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)
FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)

 ぼくがリバース操作に慣れきってしまった原因は、おもにFINAL FANTASY XIにある。
 まあ、FF11に限らず当時の3Dゲームはリバース操作があたりまえで、あたりまえすぎて「ノーマル・リバース」という呼称や選択肢すら存在しない場合があるほどだった。「キャラクターの頭じゃなくてキャラクターの背後にあるカメラをスティックで動かすわけだから、そりゃ右に倒せば左に動くだろ」という理屈であり、至極まともな考え方のはずだ。

 しかし、十数年で時代は変わった。徐々にノーマル操作が主流となり、いまではリバース操作に対応すらしていないゲームも出てきた。
 もはや、リバース操作にこだわる人は、スマートフォンでポケベル打ちをする人と同等の絶滅危惧種だと見なされているのかもしれない。ニーズが特殊すぎてそのうち「リバース操作機能はDLCで買ってね」みたいな扱いになるかもしれない。

 ……よし。やるか、リバース→ノーマル矯正……!
 いまはもう、自分で自分の価値観やスキルをどんどんアップデートしていくべき時代だ。新しいスタンダードがあるなら、そこに適応する努力をしていきたい。

 じつは約1年前から取り組みを続けており、最近ようやく完全に矯正ができたので、その軌跡を3ステップに分けて大公開だ!
 

【Step1】アクション要素がない3Dゲームをノーマル操作でやる

 具体的には、『ポケットモンスター ソード・シールド』をやった。
 ポケモン剣盾はワイルドエリアくらいしかカメラ操作の機会がなく、かつすばやい操作が要求されることもない。もともと「たまに立ち止まってぐるっと見回す」程度なので、慣れないノーマルカメラで操作を間違えまくってもストレスが少ない。「ああ、そうだったそうだった、逆だった」で済む。 
 この「間違えても支障がない」「カメラ操作の機会が多くない」というのは、矯正の第一歩としては最適と言ってよいと思う。もともと超人気タイトルであるポケモン剣盾だが、個人的にはカメラ矯正入門ゲームとしてもオススメしておきたい。
 ぼくは2020年9月~2021年8月にかけて『勝ち抜け!モルペコ一匹旅!』という縛りプレイをやっていたのだが、これはじつはカメラ操作の矯正トレーニングも兼ねていたのだ。
 

【Step2】ゆるいアクション要素がある3Dゲームをノーマル操作でやる


 具体的には『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』→『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の順で慣れていった。
 フューリーワールドはカメラ操作の頻度はかなり高いが、ミスしてもペナルティがほぼなく、かつリスタートが早い。失敗してもテンポよくやり直せるので、トライアンドエラーが苦にならない。
 ゼルダ無双はマリオよりだいぶシビアだが、難易度変更ができるし、装備やキャラで自分の強さも変えられるので、自分のカメラ操作の上達度や求めたい緊張感に応じて設定を細かく調整できるのがよかった。
 そして当然ながら、2作とも単純にゲームとしておもしろい、というのも大きい。目的が矯正であったとしても、やっぱり楽しくできるのがいちばんだ。
 

【3】(自分にとって)難しい3Dアクションゲームをノーマル操作でやる


 具体的には、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』『New ポケモンスナップ』をやった。
 前者はすでに何百時間もプレイしているのだが、わざわざ新しく始めてクリアまでいった。ノーマル操作でやる通常プレイはリバース操作でやるマスターモードより難しかったが、クリアするころには完全に慣れた。
 また、ポケモンスナップは決してシビアなアクションゲームではないが、いい写真を撮ろうとすると「ああっ、あと0.1秒早くカメラを構えてれば!」みたいな場面がけっこうある。「もっといい写真を撮ってあげたい」というポジティブな動機で操作練習のモチベーションが上がるので、とても楽しい。
 
 

 ……という感じで、計5タイトルをノーマル操作で遊ぶことで、リバース→ノーマル矯正を完全に達成!
 これでもう、近々発売のポケモンレジェンズアルセウスも怖くない。上記のレベル感に当てはめればおそらくStep2相当だと思うが、なんの心配も設定変更もなくノーマル操作で遊べそう、というのは個人的にはとてもうれしい。

 どちらがいい悪いというものはないが、少なくとも自分のできることが増えて選択肢が広がるのはいいことだ。
 あなたもぜひ、リバース操作がDLC化されてしまう前に、少しずつ慣れていってみませんか。
 

New ポケモンスナップ|オンラインコード版
New ポケモンスナップ|オンラインコード版

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    カメラ操作は暫く戸惑ったなぁ
    プレステの×で決定、○でキャンセルが主流になった件についてはまだ矯正できてない

  2. 名無しのゲーマー より:

    他人ではなく自分を合わせようという美しい心持ちに感動しました
    ダイヤモンド買ったのでアルセウスは買わないでおきます
    ありがとうございます

  3. 名無しのゲーマー より:

    上下はリバースだけど左右はノーマル派なんだよなぁ

  4. 名無しのゲーマー より:

    スプラ2で矯正しました

  5. 名無しのゲーマー より:

    リバース使う人って何考えてるんだろうって今まで思ってたけど、キャラの後ろにカメラがあるのかぁなるほどね。

  6. 名無しのゲーマー より:

    私は左右ノーマル上下リバース勢という絶滅種です

  7. 名無しのゲーマー より:

    ポケカ翌日に出すべき記事本来これだろ
    なぜドスケベを挟んだ

  8. 名無しのゲーマー より:

    自分は初期バイオハザード派です

  9. 名無しのゲーマー より:

    初めてFF6の飛空艇操作した時、↓で上昇するのは小学生には理解できなかったな。

  10. 名無しのゲーマー より:

    俺は一生リバースで戦い続けるぞ

  11. 名無しのゲーマー より:

    え、昔からノーマルorリバースの選択なかったっけ?
    常にコンフィグで設定してリバースなんて使った記憶もないけど

  12. 名無しのゲーマー より:

    アメリカ開拓史か?が規模でかすぎて草

  13. 名無しのゲーマー より:

    なんか「Windowsが普及する前からパソコン/ワープロを多用していた人はローマ字入力じゃなくかな入力派が多いしブラインドタッチが完全自己流」という話に似てるな

  14. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさんの性癖をノーマルに矯正するのに何年かかるだろう

  15. 名無しのゲーマー より:

    電卓とパソコンのテンキーで同じ道を辿った。
    未だに手癖が矯正しきれてないから尊敬する。

  16. 名無しのゲーマー より:

    一人称視点だとノーマル、三人称視点だと「照準が無ければリバース、照準があればノーマル」みたいに操作分けてるなぁ。

  17. 名無しのゲーマー より:

    ノーマルとかリバースとか名称あったのか!
    自分も基本的にはリバースだけどノーマル固定のゲームも多いからなんとなくどっちにも慣れた感じだなあ

  18. 名無しのゲーマー より:

    今度はラスオリで乳基準を破壊された脳を一般人感覚に戻す研究をしてください(無理難題)

  19. 名無しのゲーマー より:

    むしろ太古の昔からリバース操作は異端だった

タイトルとURLをコピーしました