Amazonほしい物リストから、なにやらギフトが届いたっぽい。
ありがとうございます! 毎回ホントにうれしいです!
中身はいったいなんだろう。
あえて予想すると、いまはヤマザキ春のパンまつりの時期だから、それにちなんだなにかな気がする。
たとえばだけど、マーガリンとかストッカー(保存容器)とか……
あっ、ギフトメッセージが入ってる。
“毎年ヤマザキ春のパンまつりまとめありがとうございます!”
あっ、ほらほら! やっぱり!
パンまつり的ななにかだよ、これは!
“数少ない心から応援できる記事なので、今後も頑張ってください!”
この表現はだいぶ引っかかるけど。
おかしいだろ。年間400記事あるなかで1記事しか応援できないっておかしいだろ。もっとあるだろ、なんか。
たとえば、あれっ、たとえば……ないな……ロクなのがないな……
いや、まあいいや。
とにかく、中にはパンまつりを応援してくれるなにかが入っているはずで
なんでだよ!!
っていうか、なんだこれ!?
ケムール人!?
※参考:ケムール人(ゴッドガンダムひとり旅より)
怖すぎない!?
ダンボールから折りたたまれたケムール人が出てくるのめちゃくちゃ怖くない!?
ビニールを開封してみると……
あっ、鳥マスクだった……
びっくりした……ヘンなものじゃなくてよかった……
いや、冷静に考えたら鳥マスクも充分ヘンなものだな。
やばいな。鳥マスクが増えすぎてぼくのなかで鳥マスクが日用品くらい当たり前のカテゴリになってきてしまった。
当然のようにすぐ装着。
おっ、なんか見た目的にはけっこういいぞ。ダークな雰囲気で。
でもなんか、合わせる服によってはジェントルな雰囲気も出せる気がする。
基本的な形状は他のParty Story鳥マスクと似通っていて、中の人の口元に少し余裕がある設計。呼吸がしやすく、しゃべりやすい。
違いとしては、素材が少し薄めだからなのか、それとも黒だと塗装方法が違うのか、ゴム臭が少ない。洗ったり干したりせずにすぐ使っても、ぜんぜん気にならない。これはいいことだ。
真っ黒という色は一見すると使い勝手が悪そうに思えるが、実態としては鳥マスク初心者にもオススメできるクセのないマスクだ、と言うことができそうだ。
なんのレビューだ、これ。
毎回言ってる気がするけど、鳥マスクレビューブログなんて世界にひとつしかないでしょ。そして需要は世界にひとつもないでしょ。
そして鳥マスク、増えすぎでしょ。
これもう、多すぎて平成ライダーのフォームチェンジでしょ。
こういう感じでしょ。
コメント
右下はビルドハザードフォームだな
去年はオ○ホ祭りだったけど今年は鳥マスク祭りかw
スピードフォームの目がイッてるの好き
これの殆どが貰い物という異常性
マスク業者との癒着は明らか
パン祭りとオ○ホレビューだけは応援してるよ
ケムール人ネタが通じる人この世に5人しかいなさそう
じゃあこの後に究極フォームと劇場版超究極フォームが待ってるな
イチジク浣鳥人増殖中
二号として馬マスクあたりが出てきそう
今回の浣鳥人なかなかイケメンやんけ
ホットライン・マイアミかな
最終回にノーマルフォームに戻る流れですね
パワーアップフォームがちょっとイケメンなのが腹立つ
ベルトも買ってポージング決めてくれないかなぁ
完全に鳥人キムラートですね
これで鳥人名乗らなかったら誰が名乗るのかレベル
イチジク浣鳥人の名は伊達じゃないですね
ダークフォームは主人公のフォームチェンジよりも、ダークカブトやダークキバみたいな敵側ライダーの方がドラマが膨らむ気がします(特撮オタ並感)
キムラートガチャが左上ばっかり
出るんですが
不具合ですか?
カラスくんイケメンで好き
このご時世にマスクがたくさんあるのは安心ですね