仕事用のPCで作業をしていると、ときどきzipファイルの展開(解凍)に失敗することがある。
“ファイルまたはディレクトリが見つかりません。
エラーまたは警告が発生しています。”
この現象は、自分で作ったzipファイルで起きたことはなく、メールなどでもらったzipファイルでしばしば出くわす。
送られてきたファイルが壊れていたのか?と思うが、送り直してもらってもやはりエラーが出る。
いろいろ調べたり試したりするうち、解決法がわかった。
いろんなケースがあるとは思うが、ぼくの場合はこれですべてが解決した。
ずばり、「ファイル名を適当に変更すれば解決する」のだ。
このエラーは、Windows⇔Mac間でファイルをやりとりした場合に起きることが多い。
つまり、機種依存文字や文字化けの影響でファイル名が変になったり極端に長くなってしまったりしていて、そのせいでエラーが起きていることが多いのだ。
デザイナー(Mac使い)からメールを受け取る編集者(Win使い)なんかだと、よく起きるだろうな、こういうの。逆もまたしかりだが。
実際に、何回もエラーが出ていたzipファイルについて、ファイル名を適当に変更しただけで……
ほら、開けた! 超カンタン!
まさかこんな単純なことだったとは……
早とちりして「ファイルが開けないのでもういちど送り直してください」などと言ってしまうと相手に迷惑がかかってしまうかもしれないので、こういう状況になったら「まずはファイル名を変更してみる」ということを忘れずにやってみることをオススメする。

Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術
今、一番売れているExcel本!
52刷、45万部突破!
刊行直後から「もっと早く知りたかった! 」と話題沸騰!
新人からチームリーダー、管理職まで、
ぜひとも読んでおいてほしい、社会人必読の1冊です!
まずはこの本からはじめてみてください。
本書には、誰でもすぐに利用できる「業務直結の...
コメント
卑猥な画像にしか見えない…
真面目な記事なのにファイル名が雑すぎて紹介できない
ついでに中のファイルもFANZAのおばさん動画みたいに見えて困る
ファイル名に突っ込んだら負けな気がする
青年誌の表紙でも入稿してもらってるんですかね…
えっちな画像にしか見えないんですが何をもらったんですか
モザイクがかかってるとエロ画像にしか見えない
ファイル名がファイル名だし
キングダムの表紙にも見えるけど、ホントは何だろうな
これ本当に中身は卑猥な画像だよね?
そのファイル名のまま送り返して欲しい
コメント欄が全員画像の話しかしてなくて草
真面目に役に立ったよ(小声
しょっぱい解凍ソフトだと解凍後のパスが260文字以上でエラー起こす
Windows 標準の解凍でも同じエラーになるのは内緒だ
おちんちんびろーん
無事解決しました。
その後他の方の米で笑いました
zipファイルが解凍できずここにたどり着きました。
ファイル名を変更し、無事に開くことが出来、
大変助かりました!
今まで再送いただくこともあり困っていたので、
解決策を知ることが出来て感動しました。
ありがとうございました!
いつもゲラゲラ笑わせてもらってますが、
この度は大変助かりました。重ね重ねありがとうございます。
虹より大きい、という詐称を真実にするべく頑張ってください。