ネット全般・総合 悲しみの徹底考察!なぜぼくには友達ができないのか? 関連記事:ウワアアア!アッ、アアッ、ウワアアアアーー!! うう…… ううう…… 「友達がいなさすぎて笑う」とよく言われることでおなじみの『ゲムぼく。』。 いまでは「は? いるのだが? ぼくには笑うヤカンさんとい... 2022.04.25 78 ネット全般・総合人生
子育て ぎゅっ、と握る手。 娘と息子の小学校入学式があった。 ランドセル、にあってるかな。 似合ってるよ。かっこいいし、かわいいね。 右手で娘と、左手で息子と手をつないで歩く。息子のほうが少しだけ温かい。娘のほうがよくしゃべる。いつものことだ。双子と言え... 2021.04.07 23 子育て人生
映画全般・総合 ぼくの祖母も、すずだったのかもしれない。『この世界の片隅に』を観て。 この世界の片隅に 上 (アクションコミックス) こうの 史代 双葉社 2008-01-12 ぼくは親が共働きだったので、おじいちゃんおばあちゃんっ子だった。 土曜日、小学校が午前で終わったら急いで家に... 2017.02.08 4 映画全般・総合人生
人生 落書きギプスに憧れて。 ぼくは高校生のとき、左足首の靭帯を切る大ケガをしたことがある。 それは甲子園出場をかけた県大会決勝、サヨナラのチャンスで三塁ランナーのぼくがホームに滑りこんだ際のクロスプレーで……みたいなエピソードがあればいいのだが、ぼくは... 2016.11.15 3 人生
人生 ネトゲのおかげで引きこもらずに済んだぼく。 ぼくは中学時代も高校時代も友達がいなかった。 部活動もせず塾にも通わず、ただただ家と学校を往復するだけの日々を過ごしていた。 そんなぼくの趣味のひとつが、ネトゲ(オンラインゲーム)だった。 『ファンタシースター... 2016.08.02 8 人生
人生 中2とゴディバとバレンタイン。 ぼくは中学時代、友達がいなかった。 いじめられていた、みたいなエピソードがあればいっそわかりやすいのだが、そういう目立ったできごともなく、ただシンプルに友達がいなかった。 誰からも話しかけられないし、当然、こちらからも誰にも話しかけない... 2016.02.15 4 人生