千年戦争アイギスのために直接お金を払うことはないが、DMMモバイルのポイントと毎月30本のアダルトビデオ購入で死ぬほどDMMポイントが溜まるので、それでちょこちょこ神聖結晶を得ているぼく。
先日、スタンプカードの調整を兼ねてプレミアム召喚をしていたら、レアリティブラックのエンチャンターである付与魔術師アンリが出た。
で、ぼくはエンチャンターとかレンジャーとかアベンジャーとかのテクニカルっぽく見えるクラスが好きである。実際テクニカルかどうかはともかく、なんとなく人を選びそうというか、ひとクセありそうに見えなくもない感じのクラスが好きである。
理由?それはもちろん、なんか上級者っぽく見られたいからだァァァァー!(アホ丸出し)
というわけで、アンリを使っていろいろ遊んでみた。
【0:00~1:35】
聖霊救出 神級(リン・クルル・アンリのみ)
【1:36~3:16】
強者たちの戦場(カティナ・ピピン・アンリのみ)
【3:16~3:44】
田園の門★4チャレンジ(サラサ・アンリのみ)
あたりまえといえばあたりまえだが、モンクのように手数で攻めるタイプやボウライダーのような物理長射程タイプとは極めて相性がよい。万能ではないけど、やっぱめっちゃ強いじゃん?というのが感想だ。
あと、アンリのHP減少をフォローしつつスキを見て攻撃にもまわれる点で、風水士ピピン(ハンティングタイム)との相性がよいという説も提唱したい。
コメント
ピピン第二覚醒の時に通常スキルにしてたはずなのにわざわざハンティングタイムに戻したのか(困惑)
3つ目サラサの時点で予想はしてた、してたけども……!
サラサさん何しに来たの……
別に高難度で無茶させられたとかでも、
死ぬほど簡単なところで星を落とすとかでもなく、
微妙に評価しづらいところで何してるの……
田園短すぎない?と思ったら、いつものじゃないですかー!(でも、そんなゲムぼくさんが好きだよ
スキル初動がネックなので黒なら使えますよね。
達筆すぎる人は使いにくくてもうね
アンリよりリンとカティナがこんな強いってのに驚いたわ
カティナとマガレいれば戦力的にはサラサいらないよね