いまアリスギアを始めた初心者はどうなってしまうのか?[アリス・ギア・アイギス]

スポンサーリンク

 よーし、『アリス・ギア・アイギス』、始めてみるか!
 何回か広告で見かけておもしろそうな気がしたし、『ゲムぼく。』っていうブログの記事でも何回か見たことがあって、かわいい女の子がたくさん登場するらしい。楽しみだ。
 

 へ~、これがいまのタイトル画面か!
 正統派のかわいい女の子がふたり……
 

 ……
 

 飛鳥=R=クロイツ?
 『ギルティギア ストライヴ』が始まろうとしてる? かわいい女の子がたくさん登場するゲームを始めたつもりが、太ももの太い人類がたくさん登場する格ゲーを始めてしまった?
 

 へえ~、けっこう本格的な3Dアクションシューティングゲームだ!
 しかも、ただメカ美少女が戦うだけかと思ったら、設定でその理由付けがしっかりされている。現代から数百年後、謎の機械生命体『ヴァイス』の侵略により地球を追われた人類は、唯一の対抗手段である新兵器『ギア』を操れる特別な少女たちにその力を託し……みたいな感じだ。
 未来的な宇宙を感じさせる雰囲気、ワクワクするな。きっとゲームのメイン画面も
 

 現代的なスポーツジム!
 未来的な宇宙はどこへ!? フィットボクシングが始まってしまったが!?
 

 おっ、ガチャがあるぞ。このゲームでは『スカウト』って言うのか。
 ためしにやってみようかな。
 

 おっ、なんかよさそうなのが出た!
 かわいい! 君影 唯(きみかげ ゆい)というキャラらしい!
 

 かわいい~!
 

 へ~、履歴書もある!
 君影唯、高校生でモデルなんだ! 144cmという身長がモデルとしてはハンデだが、工夫と努力でのし上がってきたらしい!
 かっこいいぞ、君影唯! 君影唯のことをもっと知りたい!
 

 ……お? これは……期間限定イベントみたいなやつかな。
 『桃園ブラザーフッド』のほうは、バナーに君影唯がいる。たぶん主役のひとりなのかな? これ、やってみたいな。
 あ、でも、よく見たら下の『レース文鳥ピッピ』のほうは「あと8日」って書いてある。もうすぐ終わっちゃうのか。じゃあ、先にこれをやったほうがいいな。こっちにもかわいい子がたくさん登場するかもしれないし。
 

 ……なんだこれ?
 文鳥が出てきたが……文鳥を飼っている女の子が主役の話?
 

 それにしては、なんかやけにいろんな種類の文鳥が出てくるな……
 ヘタしたら登場人物の数より登場文鳥の数のほうが多いな……かわいい子ではあるのだが、思ってたかわいい子と違うな……
 

 種類の解説が妙に細かい……
 『ほお黒文鳥』っていう珍しいのがいるんだ……希少種とかあるんだ……
 

 ショッピングモールに文鳥のエサを買いに行く話が始まったが……?
 

 「文鳥の副菜を小松菜にしている」「うちの文鳥は葉っぱの部分が好きで硬い茎を残しがちなので、余った茎は人間のおかずにしている」みたいな話が始まったが……?
 なにこれ……? なにかの伏線……?
 

 ただのあるあるネタだった!
 文鳥の飼い主あるあるだった! なぜ新しく始めた3Dアクションシューティングゲームで真っ先に文鳥の飼い主あるあるを叩き込まれるハメに!?
 

 そしてついに始まる、文鳥レース
 えっ、なんで?
 

 飼い主をめぐり、激しい競争心を燃やす文鳥たち!
 それもそのはず、
 

 文鳥はとても愛情が強い鳥で、飼育下では飼い主をパートナーだと認識することも珍しくない! ゆえに、飼い主への独占欲が働き、他の文鳥に対して高い攻撃性を示すのだ!
 文鳥ってそうなんだ! すごい! このゲーム、文鳥にどんどん詳しくなれる!
 

 決着はレースでつけようぜ!
 レースはもちろん専用のゲームが用意されており、実際にほかの文鳥をすべて抜かせばゴールだ!
 すごい! このゲーム、熱いぜ! スマホで遊べる文鳥レースゲームとして熱いぜ!
 

 決めてやろうぜ、ピッピ! これが最後の戦いだ!
 

 これが俺たちの全身全霊!
 

 鳳翼爆炎翔!!

 ……

 …………
 

 こうして、すべての戦いが終わった。

 小さな身体に収まりきらぬほどの愛を秘め、白き翼に無限の可能性を乗せ、はばたくピッピ。
 しかし、それはピッピが特別なのではない。文鳥はみな、そうなのだ。気難しくデリケートな一面もある文鳥だが、それは愛と可能性の現れ。まるで人の心を映す鏡のように、あなたが愛情を持って真摯に接すれば、きっと文鳥も応えてくれるだろう。
 ――いや、もしかしたら。人と人もそうなのかもしれない。すべての人が、目の前の人に愛情をもって真摯に接することができるようなったならば、世界はきっと――

 我々は、この小さき命から、まだまだ学ぶべきことがたくさんありそうだ。

 ……よし。
 

 文鳥について調べてみるか!
 

(2025/06/01(日)22:00- やろうぜ!アリス・ギア・アイギス!桃園鳳翼爆炎翔SP)

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    ※この文鳥はフィクションです
    実際の文鳥が鳳翼爆炎翔を放てることを保証するものではありません

  2. 名無しのゲーマー より:

    次回 飼おうぜ!文鳥SP!

  3. 名無しのゲーマー より:

    文鳥可愛いんだが性格は割と武闘派なんだよな・・・

  4. 名無しのゲーマー より:

    結論:アリスギアを今始めると文鳥を飼う事になる

  5. 名無しのゲーマー より:

    手乗り文鳥って昔流行りましたねぇ

  6. 名無しのゲーマー より:

    普通に文鳥が喋り出してて二度見したけど、アリスギアアイギスでは別に珍しいことでもねぇか・・・

  7. 名無しのゲーマー より:

    シューティングゲームは何処に?

    鳳翼爆炎翔カッコ良いなー格ゲーの技にしか聞こえないけど

  8. 名無しのゲーマー より:

    そうはならんやろ

  9. 名無しのゲーマー より:

    テイルズオブホニャララの秘奥義みたいな技名だぁ

  10. 名無しのゲーマー より:

    流石のアリスギアである

  11. 名無しのゲーマー より:

    なんだろうなぜか高橋邦子の血脈をかんじる

  12. 名無しのゲーマー より:

    文鳥は親の顔より見たおじさんこと加賀さん(公式配信右側)が詳しいんだ

  13. 名無しのゲーマー より:

    ちなみに文鳥あるあるの部分は今回の復刻時に追加された新規エピソードです
    何でキャラの掘り下げでもなく文鳥の話を追加しとんねん

  14. 名無しのゲーマー より:

    飛鳥=R=クロイツのボケ地味に好き

  15. 名無しのゲーマー より:

    突然聖闘士星矢みたいな必殺技出てくるのずるいだろw

  16. 名無しのゲーマー より:

    唯にゃんは本当に可愛いしママなのでおすすめ
    文鳥もかわいい

  17. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアくんはもうそれでいい。
    この文鳥達のようにどこまでも自由に羽ばたいていけ。

    鳳翼爆炎翔!!

  18. 名無しのゲーマー より:

    ラストオリジンとは違う意味で滅茶苦茶やってるゲーム

  19. 名無しのゲーマー より:

    いまアリスギアを始めた初心者はどうなってしまうのか?
    →アリスギアの通常営業なのでいつ始めてもだいたいおかしい

  20. 名無しのゲーマー より:

    鳳翼天翔かな?

    流石はアリスギア、何のゲームなのか分からなくなりますね。

  21. 名無しのゲーマー より:

    現実にあるものを題材にしたときにアリスギアほど深堀りしてくるゲームを他に知らない
    教材か?

  22. 名無しのゲーマー より:

    唯ちゃんは見て分かるが低身長巨乳ママだ
    気になった人は引きなさい義務です

  23. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。の記事を見て始めた?妙だな…

  24. 名無しのゲーマー より:

    すごい、すごすぎる!!笑ったよ!

  25. 名無しのゲーマー より:

    なにかと思ったらレース鳩あらしネタで草なんだ
    マニアック過ぎるだろ何人わかるんだよ

  26. 名無しのゲーマー より:

    流石のアリスギアでも文鳥が喋るわけではありません、動物全般の言葉がわかる人が通訳してるだけです。

  27. 名無しのゲーマー より:

    いろいろあってアリスギアをやろうと思ってます!
    始めるのが不安になってきました!

  28. 名無しのゲーマー より:

    アリスギア公式ツイッターの鳥3Dモデル紹介ツイートもぜひ見てください
    動物のお尻の穴ってついつい見ちゃいますよね

  29. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアは鳥の事になると止まらないからな…

  30. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアは激太りスキンがある人と銃口からチャーハン出たことがあるのと確定申告イベントをやってたことは知ってる
    どういうゲームかは何も知らない…

  31. 名無しのゲーマー より:

    今始めた人たち
    最終的にメガネになる

  32. 名無しのゲーマー より:

    >始めるのが不安になってきました!
    6年やってても理解が追い付かず不安になることがあるので安心してほしい

  33. 名無しのゲーマー より:

    シマリスを飼ってた時に種をあげるためにかぼちゃを食べてたから、ペットの余り物を食べるの良くわかる

  34. 名無しのゲーマー より:

    文鳥ちゃんかわいいね

  35. 名無しのゲーマー より:

    蔵土縁紗夢あたりが放つ超必殺技って言われても違和感無さそう。

  36. 名無しのゲーマー より:

    文鳥丸くてぷくぷくでもちもちだけどゲムぼく的にはストライクゾーンに入るかきになる

  37. 名無しのゲーマー より:

    サムネだけみたら
    聖闘士星矢ネタかと思ったよ

  38. 名無しのゲーマー より:

    なんで??????

  39. 名無しのゲーマー より:

    ピッピ、ああ見えて♂キャラで最初に3D化したからなぁ。

  40. 名無しのゲーマー より:

    ※これでも昔よりは正気です

  41. 名無しのゲーマー より:

    つまり文鳥はむちむち…と。
    ここはテストにおそらく出題されるぞ…!

  42. 名無しのゲーマー より:

    文鳥と池上彰に謝って

  43. 名無しのゲーマー より:

    そのうちこち亀みたいにあらゆる趣味の教科書になりそう

  44. 名無しのゲーマー より:

    これまでのアリスギアの記憶を否定しないで

  45. 名無しのゲーマー より:

    突然の鳳翼爆炎翔!!
    で大爆笑した

  46. 名無しのゲーマー より:

    文鳥のイラスト、羽から透けて見えるピンク色の手羽先まで描写していて、すごくこまかい。なぜそこに力を入れたのか

  47. 名無しのゲーマー より:

    このゲーム10日前に始めたばかりでよくわかんないですけど
    ホーム画面のルームランナーで水着の女の子を走らせるの楽しいです

  48. 名無しのゲーマー より:

    君影くんいいよね…(現実逃避

  49. 名無しのゲーマー より:

    FFっぽいRPGパロディで召喚技だった鳳翼爆炎翔

  50. 名無しのゲーマー より:

    アリスギアはいつ始めてもいつ復帰してもインフレに置いていかれないのがいいとこなんですよね、いつまでも推しで遊べるという。唯ママ、悠都、司様…ずっと一緒にいような…

    あ、ストーリーやイベントにはもともとついていけないので置いていかれるとか気にしないでいいですよ。

タイトルとURLをコピーしました