『ダンジョン飯』コラボ!ご飯がらみのコメディイベントということは……![アークナイツ]

スポンサーリンク

 タワーディフェンスRPG『アークナイツ』では、2025/03/10(月)から、
 

 TVアニメ化もされた人気漫画『ダンジョン飯』とのコラボイベント『テラ飯』が開催中!
 ……ただ、恥ずかしながら、ぼくはダンジョン飯に触れたことがない。なので、今回のコラボもそこまで興味は……
 

 ……いや、待てよ……ダンジョン「飯」ということは、食べ物系の話……? そして、イベント名やロゴの雰囲気からして、コメディ色が強い話か……?
 食べ物系の話で、コメディということは……!
 

 チームむちむちジャングルの出番がある可能性が高い!

【解説:チームむちむちジャングルとは】
 ケオベ、ユーネクテス、トミミあたりのこと。アークナイツ屈指のコメディイベント『帰還!密林の長』で大活躍し、ギャグ適性の高さ太ももの太さを世に知らしめた。ケオベは変な物を食べて幻覚を見るしトミミは思い込みの激しさから暴走するしユーネクテスは太ももが太い。『ゲムぼく。』はケオベとユーネクテスが特にお気に入りで、むちむち製薬のエースとして運用している。むちむち製薬とは……?
 

 ウオオオオオオオオ!
 むちむちジャングル勢の出番があることを願って、感謝と祈願の原作本購入!

 ちょうど2025/03/16(日)まではAmazonDLsiteで電子書籍版1~3巻が33円セールになっていたので、1~3巻を買った。DLsiteならほぼ常時15%OFFクーポンが使えて84円になるので、今回はDLsiteで購入。
 ダンジョン飯に感謝を示すのはもちろんのこと、このタイミングで買えばダンジョン飯サイドに「アークナイツとのコラボ、効果あったな」と思ってもらえるかもしれないわけで、そうなればアークナイツの評価も高まるはず。ファンとしてはこういうときにしっかりお金を落としておくのが大事だ。
 

 よし、原作漫画もさっそく3巻の途中まで読んだし、『テラ飯』を遊んでいくぞ!
 はたして、個人的激推しオペレーターであるケーちゃん(ケオベ)ユーネクテス、どちらかの出番はあるのか!?
 いや、でも冷静に考えたらオペレーターって何百人もいるわけで、そんな都合よくピンポイントでふたりのどちらかが出るのは難し……
 

 ケーちゃん!?
 

 ケーちゃん確定演出があるじゃねーか!!
 

 か、かわいい! なにこれ!? ケーちゃんのお料理メモ!?
 イベントを進めていったら、このケーちゃんのもぐもぐ自由帳がどんどん加筆されていくってこと!?
 

 かわいい~!
 我々はご飯を目の前にしてワクワクしているケーちゃんが大好きだ!
 


(ケーちゃんお肉いっぱい食べようねファンアート)

 たくさん食べてもぐもぐ自由帳を埋めようね、ケーちゃん!
 

 イベントストーリーを読み始めてみる。さっそく『ダンジョン飯』のライオスたちが登場。
 

 原作での主要メンバーである、ライオス、マルシル、チルチャック、センシの4人は全員出てくる。
 ざっくり言うと、彼らはアークナイツの世界である『テラ』の大地に迷い込んでしまい、わけもわからぬままいろんな事態に巻き込まれて大騒ぎ。なんとか切り抜けつつ、現地住民の知恵も借りながらテラに住むさまざまなモンスターを料理して食べつつ、元の世界に戻る方法を探す……というストーリー。
 

 まさに「アークナイツの世界で『ダンジョン飯』をやっている」という感じで、かなり期待通り。特別イラストも満載でおもしろい!

 ……ただ、しっかり「アークナイツの世界で『ダンジョン飯』をやっている」ぶん、話の主役は一貫してダンジョン飯の4人である。
 もぐもぐ自由帳というミニコーナーではケオベが活躍しそうだが、イベントストーリー本編ではどうやらケオベやユーネクテスの出番は……
 

 ケーちゃん確定演出じゃねーか!!
 

 ああ~! ケーちゃん!
 ケーちゃんは食べられそうなものならなんでも食べちゃうね! 食べていいかどうかあやしいものも食べちゃうね! かわいいね!
 ありがとうダンジョン飯! ケーちゃんに出番をくれてありがとう!

 よかった。ケオベが出てきて、しかもご飯をたくさん食べていて大満足だ。
 これでユーネクテスも出てくれば言うことなしだが、それはさすがに高望みしすぎで……
 

 ……
 

 大祭司がいるぞ!?
 ユーネクテスとなかよしのしゃべる鳥、大祭司がいる! これはユーネクテスが出てくる確率が10%くらいあるのでは!?
 

 あっ、アダクリス人も出てきた!
 ユーネクテスが主役の『帰還!密林の長』にも出ずっぱりだった種族! これはユーネクテスが出てくる確率が30%くらいあるのでは!?
 

 ……あっ!
 

 ユーネクテスロボ! ユーネクテスロボことビッグアグリーまで出てきた!
 ユーネクテスとその部下たちがあり合わせの機械や部品で組み上げたロボット! その力強い意匠はユーネクテスのむちむちボディを参考にしたと言われる! これはユーネクテスが出てくる確率が50%くらいあるのでは!?
 

 アッ、アッ! むちむちのモンスターが出てきた!
 じゃあ100%! むちむちモンスターが出てきたということはむちむち族長ユーネクテスが出る確率も100%!
 

 アアアアーーーー!
 

 ユーネクテスだァァァーーー!!
 

 ウオオオオオオオオオオオオ!
 ありがとうダンジョン飯! 感謝の全巻購入! いまならDLsiteのセール&クーポンで4巻以降も安く買えるぞ! Amazonでもポイント還元があるから安いぞ!
 あなたもコミックスを買って、チームむちむちジャングルを出してくれたダンジョン飯に感謝を伝えよう!!
 

ダンジョン飯 1巻(DLsite comipo)

(2025/03/12(水)22:00- やろうぜ!アークナイツ!テラ飯SP)

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯を読んでくださりありがとうございます!!!!!

  2. 名無しのゲーマー より:

    これでLancetお姉様まで出てきたら完全にゲムぼく用イベントだった

  3. 名無しのゲーマー より:

    むちむちモンスターは確定演出なの?

    どっちも詳しくないけど楽しそうなのは分かった

  4. 名無しのゲーマー より:

    ちゃんとストーリーネタバレに配慮もしてある優しさむちむちプライスレス
    ダンジョン飯もアークナイツも好きですが良いコラボでした

  5. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくのけーちゃんマジで可愛いし好き 性癖発狂ブログ出身とは思えない

  6. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。ってユーネクテスが出てくると途端に饒舌になるよな
    でもむちむちモンスターは確定演出じゃないだろ

  7. 名無しのゲーマー より:

    アークナイツ ダン飯コラボ紹介ありがとう、ありがとう!
    内容的にライオス一行は原作3巻終わり辺りから飛んできたっぽいので
    丁度セールのところあたり読めばドクターのみんなも入りやすいぞ!

  8. 名無しのゲーマー より:

    むちむちいっぱいでよかったね!!!

  9. 名無しのゲーマー より:

    この大量のDLsiteポイントが買ったものなのか、それとも、日頃からの積み重ね(意味深)なのか、私、気になります!

  10. 名無しのゲーマー より:

    特に関係のないクヒツムくんを風評被害が襲う

  11. 名無しのゲーマー より:

    ライオスパーティーならどこに行っても自分たちのやり方で生き抜いてくれそうだから
    コラボ先に困らなさそうね

  12. 名無しのゲーマー より:

    おおー!あたいも負けじと買いまっせ〜。ここがオタクの花よ!

  13. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯はいいぞ・・・

  14. 名無しのゲーマー より:

    きちんとテラ飯しててすごく面白いし良いイベント。
    ただ、アークナイツにはよくあることだけど、どういう流れでそことコラボすることになったの!? という疑問はある。

  15. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんのイラストかわいいので気が向いたらまた描いてください!

  16. 名無しのゲーマー より:

    疑問に思った事すぐ口と行動に出すライオスだからアクナイ世界の解像度も上がってかなりクオリティの高いコラボでしたね。
    キャラの性能も優秀だし。

    ケルシーちゃんにセクハラ発言したのは許されざるが。

  17. 名無しのゲーマー より:

    クヒツムも丸くてフォルム可愛いですよね
    グッズ化されてたり公式も可愛いと思ってそうな節がある

  18. 名無しのゲーマー より:

    アークナイツのコラボ毎回クオリティ高いから好き

  19. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯でしたらタデちゃんが太ももむちむちでオススメです
    個人的にはドワーフ種族の男女問わず骨太な感じも捨てがたいですね

  20. 名無しのゲーマー より:

    ただアークナイツ君コラボ先の人を元の世界に返さない(返せない)からファリンは永遠に炎竜の腹の中確定してるのがさみしい……
    アニメ2期コラボで迷宮ごとこっちに呼べばワンチャンあるかな……

  21. 名無しのゲーマー より:

    クヒツムくんかわいいよね
    食べすぎて動けなくなってたのもとってもかわいかった

  22. 名無しのゲーマー より:

    自分の見える範囲だとダンジョン飯→アークナイツの流れが多かったので逆パターンも観測出来て嬉しい

  23. 名無しのゲーマー より:

    ケーちゃんのイラストが本当に可愛いと思う

  24.    より:

    元々むっちり描くことが多い作者だけど、イヌタデとリド(オーク族長の妹)がブッ刺さるだろうなとは思う

  25. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯全巻買ったってことは多分そのうちムチムチファリンに対する記事も出るのでは?期待して待とう。

  26. 名無しのゲーマー より:

    ※注
    クヒツムで(むちむちモンスター)は
    ユーネクテスと一切の関係はありません

    はぐれると寂しさを感じます
    かわいい

  27. 名無しのゲーマー より:

    大陸版でしか公開されてないムチムチのケーちゃんのイラストあるから見てほしい

  28. 名無しのゲーマー より:

    ムチムチのねーちゃんいると又聞きしてたから未履修だったの以外。電子書籍の発想なくてセールしてるの知らんかった、ありがとうゲムぼく。
    むちむちメイテイ可愛かったからコラボ関係ないとこでも出て欲しい……

  29. 名無しのゲーマー より:

    >アッ、アッ! むちむちのモンスターが出てきた!
    >じゃあ100%! むちむちモンスターが出てきたということはむちむち族長ユーネクテスが出る確率も100%!

    うわぁ!急に考察を放棄するな!

  30. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯1のムチムチ、イヌタデの魅力に溺れろ

  31. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯おもしろいよね
    あのへんとかあの辺がゲムぼくさんが好きそうだなと思っています

  32. 名無しのゲーマー より:

    ちゃんとコミックスを全巻購入してくれるコラボイベントプレイヤーの鏡
    鏡だけどその身を映したくはない

  33. 名無しのゲーマー より:

    コラボに引き上げられて普段メイン扱いされない好きなキャラに日が当たるのいいよね
    素直に共感したのは何時振りだろうか・・・?

  34. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。タデちゃんとかセンシとかナマリとかリドを好きになるんだろうな……
    俺も好きだよ。

  35. 名無しのゲーマー より:

    これイベスト1話から最終話までで4年くらいかかってるっていうの見て笑ったんだよな
    ケーちゃん可愛い!

  36. 名無しのゲーマー より:

    しっかり原作買うの好き

  37. 名無しのゲーマー より:

    ファリゴンのむちむちに
    ふるえろ

  38. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯最推しがリドなんだけど、同志が全然いなくて悲しいからゲムぼくさんがダンジョン飯読んでくれて嬉しいよ…絶対リドを好きになってくれるという信頼があるので…

  39. 名無しのゲーマー より:

    勢いが好き
    マジレスするとダンジョン飯を3巻まで読んだら全巻買うしかないでしょ!

  40. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯原作が気に入ったら描き下ろし漫画を収録しすぎてほとんど設定資料付き外伝短編集と化しているファンブックもいいぞ!
    連載途中に出た通常版と連載終了後に出た完全版があるから買う時は気をつけてね

  41. 名無しのゲーマー より:

    もはやダンジョン飯の本編の時間軸(3/15~4/27)よりもテラにいる時間が長そうで草

  42. 名無しのゲーマー より:

    プレイヤーレベル92なの、始めた時期からしてほぼ毎日やってそうなのが伝わってきてめちゃくちゃ好感持てる

  43. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯にもファリンやイヌタデみたいな刺さりそうなキャラがいるので是非原作読んで感想がお聞きしたい(

  44. 名無しのゲーマー より:

    ダンジョン飯はモンスターを飯にするというキャッチーな部分だけで終わるのではなく、ストーリーの目的を一貫していながら毎回多様に展開し伏線が仕込まれ流れるように話が進んでいき、それでいて冗長でもない、高品質な漫画なのよね

タイトルとURLをコピーしました