電車内に忘れ物!発見までの対処 詳細実録レポ!

スポンサーリンク

 電車(JR東日本)に乗り、駅に着いて改札を通ろうとしたところで、子どもが「あれっ? あれっ?」と言い出した。

「どうしたの?」
Suicaがない
「えっ!?」

 なんと、Suica(交通系ICカード)が入ったパスケースを電車内に忘れてしまったらしい!
 ちょっとした忘れ物ならあきらめたほうが早いが、パスケースはけっこう重大だ。記名式Suicaだから個人情報が含まれるし、子どもがお年玉などで得たおこづかい(現金)も多少入っている。

「どうしよう……」
「大丈夫。探そう。とりあえず改札の窓口で聞いてみて、調べながらどうにかしよう」

 ぼくは落とし物の類を人生でほぼしたことがない。強いて言うなら思春期に明るい青春をまるまる落とした程度だ。
 内心「どうすりゃいいんだ」とあせっているが、ここでぼくがあせっても物事は前に進まない。ピンチのときこそ落ち着くべきだ。

 はたして、パスケースは無事に見つかるのか!?
 同じように困っている人や、今後困るかもしれない人に向けて、対処の一例として実録レポートだ!
 

前提:公式サイトの情報を調べよう

お忘れ物のご案内 – JR東日本
https://www.jreast.co.jp/info/lost.html

 「JR東日本 忘れ物」など、「鉄道会社の名前」+「忘れ物」でGoogle検索すれば、たいていの場合は公式サイトの案内が出てくる。当然ながら、これに従うのがもっとも正しいので、まずはそれを見よう。
 下記はあくまで、公式サイトを見たうえでぼくが実際に取った行動の例だ。
 

【1】あきらめるか、探すかを決める

 まず、「これはそもそも追いかけるべき忘れ物か否か?」を考えた。
 忘れ物を探すには相応のコスト(時間や金銭)がかかる。自分が苦労するだけならよいが、電車内での忘れ物となると、駅員さんや遺失物センターのスタッフさん、場合によっては警察などが動くことになる。職務の範囲内とは言え、どうしても申し訳なさはつきまとう。
 よって、容易に替えが効くものや、届け出なくても支障がないものは、探さないのも手だ。たとえば、使い捨ての傘や100円程度のイヤホンなどは、早々にあきらめたほうがみんなのトータルコストは安く抑えられるように思える。それらは類似品も多く、安価ゆえに他の乗客がゴミと間違えて捨ててしまうことも多いだろうから、見つかりにくいだろうし。

 ただ、今回は記名式Suicaと現金の入ったパスケースだ。また、この手の話に感情論を持ち出すべきではないとわかりつつも、子どもが大切にしている物でもある。
 探すべきだろう。そうと決めたら即行動だ! 忘れ物を載せた電車はいまも動いている!
 

【2】駅改札の窓口で相談する

 無人駅でなければ、降りた駅には誰かしら係員や案内担当者がいるはずだ。すぐに相談しよう。

「すみません。○○線に乗ってここまで来たんですが、電車内にパスケースの忘れ物をしてしまいました。探したいのですが、どうすればよいでしょうか?」
「わかりました。忘れ物をされたのは電車内でお間違いないですか? 何時ごろ到着されましたか?」
「はい、電車内で間違いないです。○両目です。座席番号もわかります。○時○分にこの駅に到着した電車です」
「では、この改札を出て向こうに忘れ物センターがありますので、そこで改めてご相談と手続きをしてみてください」
「わかりました。ありがとうございます。あ、ここの改札を出るのはどうやったらいいですか? 乗車時に使ったSuicaがないんですが……」
「その方のぶんだけ、乗車駅からの料金を現金でここでお支払いいただく形になります。○○円です」
「わかりました」

 ……という感じ。
 乗った電車をある程度特定するために時間などの情報は聞かれるだろうと思い、あらかじめ乗り換え案内アプリで確認しておいたので、スムーズなコミュニケーションができた。
 紛失分の乗車料金を支払い、いったん改札を出る。
 

【3】忘れ物の届け出をする(窓口、チャットなど)

 案内してもらった忘れ物センターを訪ね、改めて説明と手続きをしていく。

「では、捜索をかけますので、忘れた場所と物の情報を、なるべく詳細に教えていただけますか
「はい。まず場所は、○時○分にこの駅に着いたJR○○線の電車内です。○両目の、前から○番目の座席の左側に座っていました。降りるときに座席上や網棚は確認したので、座席下にもぐりこむように落ちているんだと思います。物はパスケースです。布製で黒色で、黒くて長いヒモのようなストラップが付いています。メーカーは○○で、ロゴが入っています。ロゴ以外はほぼ無地です」

 窓口に向かって歩きながら必死に脳内で情報を整理したので、めちゃくちゃ詳細に語ることができた。「すごいスラスラ出てきますね」とびっくりされた。ぼくもびっくりした。人は緊急時には意外な力を発揮する。

「なるほど。あとは、ご本人の持ち物かどうか確かめるためにパスケースの中身も確認させていただくことになると思うんですが、中にどんな物が入っていたか覚えていらっしゃいますか?」
「ええっと、おおよそは。まず、記名式の子ども用Suicaが入っています。名前は○○です。あと、現金が千円札と小銭で、合計○千円くらい入っているはずです。あとは……」
ポケモンカードいれてた。パパにもらったドオーの
「あ、そうだ! それはいい情報だ。ありがとう。ええっと、ポケモン、ポケットモンスターっていうゲームのカードが入ってます。上のほうにカタカナで、パルデアドオーっていう名前が書いてあるカードです」

 これは子どものファインプレーだ! 助かった。
 名前だけだと同姓同名がいるかもしれないし、現金の金額も同じくらいの人がいるかもしれないが、そこに「ドオーのカードが入っている」が加わると、一気に絞られる。ほぼ唯一無二なので特定の精度が格段に上がるし、第三者ではまず当てられない情報なので信頼性も高まる。

 なお、上記のような忘れ物の届け出は、多くの場合、窓口で直接話す以外に電話で行う方法もある。JR東日本など一部の鉄道会社では、チャットで問い合わせができるケースもある。
 伝えるべき情報を把握できている場合、チャットはかなりおすすめだ。落ち着いて入力できるし、鉄道会社の係員側の拘束時間もおそらく窓口や電話より短い。問い合わせの履歴も文面に残せる。状況に応じて活用しよう。

お忘れ物のご案内 – JR東日本
https://lost.jreast-chat.com/
 

【4】連絡を待つ

 忘れ物を鉄道会社に探してもらっているあいだ、特にできることはない。おとなしく待とう。
 もちろん、無事に発見されるかどうかはわからないし、発見されるとしてもいつになるかわからないことは覚悟しておくべきだ。
 早ければ、まだ走行中の電車を乗務員さんが調べてくれたり停車中に駅員さんがすばやく調べてくれたりすることもあるが、終点に着いたあとの掃除・車内点検で初めて探してもらえることもあるだろう。また、数日経って発見されることもあるだろう。そこに関しては忘れた側にとやかく言う権利はないので、心のなかで感謝と応援をし続けるしかない。

 また、仮に発見されたとしてもすぐに連絡が来るとは限らなくて、鉄道会社の遺失物センターのデータベースに登録されるまで日にちがかかったり、似たような忘れ物がたくさんある場合は特定に時間がかかったりすることもある。
 なので、半日や一日そこらで連絡が来なくても、あせったり逆にあきらめたりしないほうがよい。落ち着こう。ぼくの場合は届け出から約30時間後に「発見されましたよ」と電話が来た。
 なお、鉄道会社や届け出の方法によっては、連絡が来るときの方法が電話ではなくメールなどのこともあるだろう。見落としがないよう、窓口の人の話をしっかり聞いたり、公式サイトの案内をしっかり読んだりするようにしておこう。

 ちなみに、忘れ物を親切なほかの乗客がたまたま拾って届け出てくださるケースもありうるわけだが、このとき届け出た先が警察だった場合は、鉄道会社ではそれを把握できない可能性もある。
 なので多くの場合、鉄道会社の公式サイトなどには「併せて警察にもお問い合わせください」と書いてあることが多い。状況によりけりだが、公式サイトを見て、それに従い行動しよう。
 

【5】受け取りの手続きをする

 無事に忘れ物が発見されたら、感謝を伝え、指示に従って受け取り手続きを進めよう。
 ぼくの場合は鉄道会社から電話が来て、「届け出をした忘れ物センターに行ってください」と言われたので、翌日すぐに行った。

「すみません。○○日にここで忘れ物の届け出をして、昨日の○時ごろに『発見されたので手続きをしてください』と言われたので、来たんですけれども」
「はい。では、お名前を教えていただけますか?」

 ……という感じで、受け取り手続きのためのやりとりを行っていく。原則として、不正やなりすまし防止のために身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要になることが多いので、忘れないようにしよう。
 なお、手続きとは言っても、忘れ物は必ずしもこのセンター内にあるわけではない。別の場所に保管されていることも多く、今回もそうだった。

「受け取りはどうされますか? 保管場所に行っていただくか、ご自宅への郵送になります」
「自宅への郵送でお願いします」
「郵送の場合、料金がかかります。今回は中に現金が入っていらっしゃるとのことなので、その関係で料金が通常よりやや高くなりますが、よろしいですか?」
「はい、それはもう、もちろん大丈夫です。よろしくお願いします」

 忘れ物を見つけていただいていて、丁寧にもろもろご対応いただいているのだから、郵送料金がかかることなど問題になるはずもない。スパスパと手続きを進めていこう。
 

【6】受け取る

 手続き翌日の夜、さっそく玄関のインターホンが鳴った。

「郵便局です。受取料金は1,250円です」
「はい! ちょうどあります! ありがとうございます!」
 

 あらかじめ用意しておいたお金をぴったり渡し、感謝とともに受け取る!
 見つかってよかった~! JR東日本のご対応くださったみなさま、ありがとうございました!

 ……という感じで、今回は幸いにも発見に至ることができたし、中身もぜんぶ無事だった。
 しかし、これが当然だとは思ってはいけない。見つかるとは限らないし、見つかるまでには多くの人の手間や苦労がかかっている。
 忘れ物を完璧に防ぐことは難しいが、いっそう気をつけるべきだし、たとえ見つからなかったとしても関わってくださった方々への感謝はめいっぱいすべきだ。
 

 振り返ってみれば、今回はもしかしたら、ドオーのカードのおかげで早く特定してもらえた部分もあるかもしれない。ドオーにも感謝だ。
 あなたもぜひこれを機に、忘れ物への注意をいっそう強め、忘れ物をしてしまったときには落ち着いて対処し、パスケースにはドオーのカードを入れてほしい。
 

https://amzn.to/3TCUZy0

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    財布やスマホを道に落としたり店に忘れたことならあるけど
    電車内に落としたり忘れたことはなかったので普通に役に立つ記事だわ

  2. 名無しのゲーマー より:

    みんなドオー入れたら唯一性なくなるだろ

  3. 名無しのゲーマー より:

    ごくまれにタメになることを書いてくれるゲムぼく。ちゃん

  4. 名無しのゲーマー より:

    接客業なのですが、落とし物をされた際の問い合わせとして最高に助かる対応で泣いてしまいそうです
    証拠もないのに、スタッフが盗ったんだろ、と言われることもあるので…

  5. 名無しのゲーマー より:

    全員がドオーのカードを入れてる異常事態にならないかなぁ

  6. 名無しのゲーマー より:

    備忘録としてめちゃくちゃ有能な記事。
    これを参考に見に来た人が他の記事見てどんな顔するのか気になるけどww

  7. 名無しのゲーマー より:

    パパぼく。の記事は安心して見れるから好き。

  8. 名無しのゲーマー より:

    端々から仕事の出来る大人の気配を感じる…
    普段はムチムチバーサーカーなのに

  9. 名無しのゲーマー より:

    落し物無事に見つかってよかったですね!
    ところでゲムぼく。さんのムチムチに対する理性もどこかで落とされていませんか?

  10. 名無しのゲーマー より:

    駅で受け取ったとき(2回)と警察で受け取ったとき(1回)あるけど警察の時は死ぬほどめんどくさかったよ

  11. 名無しのゲーマー より:

    普段むちむちだよ~!とか言ってる記事を書いてる人と同一人物が書いているとは思えない有能で有用な内容

  12.    より:

    パスケースにドオーのカード入れてると係の人に「こいつゲムぼく。の常連客かよ…」って目でみられてしまうんだな

    有益な情報ありがとうございます

  13. 名無しのゲーマー より:

    さらっと書いてるけど、忘れ物や落とし物をほとんどしないってすごいな
    しょっちゅう物を消すから方法教えて欲しい

  14. 名無しのゲーマー より:

    ドオーのカードSRじゃん
    かわいい

  15. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。お役立ち情報部
    逆に落とし物を見かけた時も面倒臭がらずちゃんと駅員や警察に届けよう
    前に銀行のキャッシュカード落ちてたの見たことあったな

  16. 名無しのゲーマー より:

    >強いて言うなら思春期に明るい青春をまるまる落とした程度だ
    さらっと重い一文を入れるな
    ブルーアーカイブで青春を取り戻せ!

  17. 名無しのゲーマー より:

    みんなドオーのカード入れたら唯一無二じゃなくなるからラストオリジンのグッズにしろ

  18. 名無しのゲーマー より:

    パパぼく。さんの記事だけあってめちゃくちゃためになるし、お子さんの大切なものが見付かってよかった

  19. 名無しのゲーマー より:

    落としたらまずいものが入ってる鞄にはAirTagとかを入れておくのもいいかもしれない
    高いのは難点だけど

  20. 名無しのゲーマー より:

    娘さんか息子さんかの特定をせずに「子ども」としてるのパパぼくの配慮と優しさがあって好き

  21. 名無しのゲーマー より:

    座席番号まで覚えてる管理人すごいな…一度も問い合わせたことないから勉強になる
    何の思い出もない既製品マフラーを電車内に忘れたことはあったが即あきらめたわ

  22. 名無しのゲーマー より:

    長年拝読してますが、あまりにも感動したので初めてコメントします
    落とし物について、こんなにもスタッフ側にかかるコスト(時間、手間)のことも考えてくれる人もいるんだ、ということに本当に驚いたし感動しました
    とある店舗で働いてますが、本来の業務を中断して落とし物を探させて当然、という態度の人しかほぼ見たことがなかったので(落とし物をして気が動転してるというのもあるのでしょうが…)
    皆が少し冷静になってゲムぼくさんのようにスタッフ側のことも考えてくれるようになったら良いな、と思います
    長文失礼しました

  23. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくブログの記事プリントアウトして荷物に入れることにしました!
    布教もできて一石二鳥ラッキー

  24. 名無しのゲーマー より:

    普段珍獣ぶってるくせにこういうとこでまともな人間の皮被れるの凄いと思うわ
    流石下が皮被りなだけはあるね

  25. 名無しのゲーマー より:

    ドオーないからクイーンマドルチェ・ティアラミス入れておきますね

  26. 名無しのゲーマー より:

    これはいいパパぼく。

  27. 名無しのゲーマー より:

    落し物忘れ物した人全員見習ってほしい…(飲食店勤務員並の感想)

  28. 名無しのゲーマー より:

    どっちのお子さんか分からないようにして不要に燃えないようにするあたりこの人の優秀さが伺える
    でも本人は遠慮なく燃える

  29. 名無しのゲーマー より:

    以前のスーツ買いに行った時の記事でも思ったけど、相手に伝えるべき情報を整理して話すのがうまくて仕事のできる大人と感じる
    普段はムチムチバーサーカーしてるのに

  30. 名無しのゲーマー より:

    >強いて言うなら思春期に明るい青春をまるまる落とした程度だ。
    申し訳ないが、永遠に帰ってこない落とし物報告で一部読者の心の傷を連鎖的に滅多刺しにするのはNG。

  31. 名無しのゲーマー より:

    落とした青春の適切な問い合わせ方法は?

  32. 名無しのゲーマー より:

    なんでまともなんだよ!もっとキモいこと書けよ!

  33. 名無しのゲーマー より:

    鍵落とした時に鍵につけてたマスコットのおかげで落とし物センターで判別できたりしたので、落としそうなものに個性をつけとくのはマジでいいですね!

  34. 名無しのゲーマー より:

    たすかる

  35. 名無しのゲーマー より:

    学生証落としたのに気づかないでいきなり警察から連絡きてヒヤヒヤしたの思い出した。

  36. 名無しのゲーマー より:

    対応完璧じゃん、やば
    これでゲムぼくは浅倉透ではないことが確定した

  37. 名無しのゲーマー より:

    >強いて言うなら思春期に明るい青春をまるまる落とした程度だ
    軽いジャブでも重いな。
    幕之内一歩か?

  38. 名無しのゲーマー より:

    落としたのは青春と理性だけなのにその2つがでかすぎる

  39. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。がこんな有用な記事を書くなんて…
    これが最近はやりのアカウント乗っ取りと言うやつか

  40. 名無しのゲーマー より:

    電車内の忘れ物、駅に届けてくれればどこの駅でも情報入るのに、警察(交番)行かれると情報が離れて面倒な感じする。ただまぁ、駅員さんに渡して良いものかは悩むのも分かる。

  41. 名無しのゲーマー より:

    次はゲムぼく。のムチムチ要素を電車に忘れてJRの職員さんに発見されてほしい。

  42. 名無しのゲーマー より:

    これは明日ドスケベ記事が来る流れだな…

  43. 名無しのゲーマー より:

    現金入ってると色々ややこしいんだよな…

  44. 名無しのゲーマー より:

    見つかってよかったですね
    スーパーの駐車場でクレカ拾ったときは警察に届けてって店員さんに言われたなぁ。金銭絡むと保管大変だからかな

  45. 名無しのゲーマー より:

    JRに携帯電話落としたことがあって公衆電話から問い合わせたことがあるけど全然繋がらなくて数日かかったなあ、今はチャットボットがあるんですね

  46. 名無しのゲーマー より:

    つまり落し物の財布やパスケースにドオーのカードが入ってたらゲムぼく読者だと判明するってコト!?

  47. 名無しのゲーマー より:

    ちょいちょい感謝を挟むところでちゃんとパパやってんなあってなる

  48. 名無しのゲーマー より:

    約一年毎日この感じで記事書いて更新できるのすげえな

  49. 名無しのゲーマー より:

    全然記事とは関係ないけど、女の子連れてるお父さんがいて、子供だけトイレに入ってきたとき、その女の子の事なるべく気にかけるようにしてる(当方女)
    こんだけパパが面倒見てても、性別が違ったらトイレの中は目が届かないから危ないよな…って、げむぼくさんの記事読みながら感じるようになったから…

  50. 名無しのゲーマー より:

    ドオーのカードが入っているとここの住民だとバレるリスクが格段に上がるのでNG

  51. 名無しのゲーマー より:

    何より内心「どうすりゃいいんだ…」って焦りながらも、それをおくびにも出さずに「大丈夫。探そう」ってお子さんを元気付けられるのが、本当にいいパパしてるわ。
    親が焦りや怒りを見せたら、子供はますます不安になってパニックになってもおかしくないから。

  52. 名無しのゲーマー より:

    自分も買い物袋を荷台に置いてそのまま忘れて降りたことある。忘れ物した車両が折り返し電車だったから自分の降りる反対方向の駅で預かってもらって後日受け取りがてら観光しに行った。

  53. 名無しのゲーマー より:

    記名Suicaだったらいくらか払ったらチャージ分そのままで再発行してくれたような気がする。でもパスケースがお気に入りだったり現金も一緒に落としたら全部取り戻したいよね。

  54. 名無しのゲーマー より:

    ありがとうドオー。
    どおーいたしまして。

  55. 名無しのゲーマー より:

    施設従業員で落とし物忘れ物を受け取る側のほうをやったことがある。
    デカイ施設は大体防災センターがあるので、施設内の落とし物忘れ物は防災センターで一時預かりをしてから警察に届けられる。
    最終的には全部警察に行くから、心当たりがないなら最初から警察署で遺失物届出したほうがいいかも。

  56. 名無しのゲーマー より:

    ・忘れ物捜索のコストを考えられる
    ・説明の前に状況整理してる
    ・お子さんのポケモンカード言及に対して最初に情報の有用性を褒めてあげる
    やっぱりこのパパぼく。さんはすげぇ人だよ
    むちむち星人ぼく。さんも見倣ってほしい

  57. 名無しのゲーマー より:

    電車でiPhone落としたときに色々対応してもらったけど、結果的に乗客が気付いて駅員に届けてくれて事ナッシングをゲッティングしたことある
    物が物だけに見つかるわけないなと思ってたからビックリした思い出
    日本人の民度ガーとかまではいかないけどすげー国だよ

  58. 名無しのゲーマー より:

    ダイワスカーレットよりヌオーが好きから回り回って子供の財布が見つかる、すごい話だ

タイトルとURLをコピーしました