ウフフ……
かわいいね……むちむちだね……
きょうも史上最高のかわいさを更新したね……ンフフ……
ぼくは金魚を2匹飼っている。
釣り堀で釣ってきた7cm程度の小さな金魚だったが、2年ほど経ったいまは15~16cm程度と2倍以上に成長しているし、身体の厚みはおそらく3倍以上になっている。もはや金魚と言うより小型の鯉みたいになってきている。
しかし、この金魚たちに試練のときが!
数メートルだけだが水槽の場所を動かしたいのと、新年ということで水槽の大掃除をしたいので、一時的にこの水槽から出てもらわなければならない!
ちなみに、「動かしたいなら水槽をそのまま持ち上げて運べばいいじゃん」と思う人もいるかもしれないが、じつはそれはめちゃめちゃ危険だ。水がたっぷり入った水槽はかなり重くて、比較的小型のこの水槽でも35kg程度ある。無理に持ち上げると水槽の底が抜けるかもしれないし、水槽が平気でもぼくの腰が砕けるかもしれないし、万が一水槽を落として割ったら金魚は死の危険がある。
よし……
じゃあ、せっかくなら使ってみるか……!
Amazonブラックフライデーセールで買った折りたたみ式バッカンを!
広げてみた。
これは釣り用具の一種で、単純に道具入れとしても使えるほか、中に水を溜めれば釣った魚を一時的に保管する場所としても使える。
行きは釣り道具やエサをこれに入れ、帰りは釣った魚をこれで運ぶ、みたいな運用をイメージするとわかりやすい。
いつか、災害や引っ越しなどによって、このバッカンを本格的に使うべき日が来るかもしれない。
いい機会だ。そういうときにも使えるかどうか、練習も兼ねて実験してみよう!
まず、水道水をバッカンに3分の1くらい入れる。カルキ抜きとバクテリアも入れる。
次に、水槽の水をポンプで吸って……
バッカンに注いでいく。
イメージとしては、バッカンの中の水が、水槽の水(飼育水)と新しい水(水道水)で半々になるくらいの感じだ。
新しい水だけにしてしまうと環境が変わりすぎて金魚がストレスを感じてしまう可能性が高いので、飼育水を混ぜることは必須だ。
そして、バッカンの水に酸素ブロックを投入する。
短時間なら正直ぜんぜんいらないと思うのだが、今回は災害対応や引っ越しをイメージしているので、1日は金魚にバッカン内で過ごしてもらおうと思っている。
なくても平気だとは思うが、せっかく手元にあるので使っておこう。
水槽の水は半分くらいになった。
そしてこうやって見ると、水槽がかなり汚れていることがよくわかる。ガラス面の内側にぬるぬるした感じの汚れがついているのが見えるし、水もちょっと緑っぽい。
まあ、水が緑っぽいことはじつはそんなに悪いことでもないのだが、できる範囲で掃除するに越したことはないだろう。
で、水温がそろっていることを確認してから、金魚たちを網ですくって……
移す!
水槽に残っていた飼育水を注ぐ!
これで、バッカン内の環境は完成だ。水量は充分だし、従来の飼育水が多く含まれているので金魚に与えるストレスもそんなにないはず。
バッカンのフタを閉じれば、ショルダーバッグのように持ち運ぶことができる。
水量が多すぎたり激しく揺らしたりするとファスナーの部分から水が漏れてしまうが、ふつうに置いたり運んだりする程度であれば、水漏れの心配はほぼない。
さあ、あとはこのからっぽになった水槽を運んで掃除するだけだ!
この状態なら重さはせいぜい7~8kgくらいなので、持ち運びは容易。新しい場所に運んで……
ブラシでこする!
繊維が残らないよう気をつけながら、ぞうきんで磨く!
めちゃめちゃ汚れが取れる! 汚い! でも金魚が元気に生きてる証拠! すばらしい!
ほかにも、オブジェや砂利をカンタンに洗ったり……
投げ込み式フィルターを新しいものに換えたりした。
いままではロカボーイSを使っていたが、これからはロカボーイMにする。いまの水槽サイズだとMのほうが適切だ。
欲を言えば、水槽そのものをさらに大きいものにしたいところだが、いますぐは難しい。まずはいまの水槽での最適環境をめざす。
で、最後に、最初に移し替えたときの逆をたどる形で、金魚をバッカンから水槽に戻す。
つまり、水槽に水道水を入れてバッカンから水槽に飼育水を移して半々にして……という感じだ。
ちなみに、記事ではテンポよく書いているが、実際には金魚たちにはバッカン内で24時間以上過ごしてもらっている。
不安だったが、水槽内にいるときと変わらず元気そうなので、バッカンの実用性がきちんと確認できた。よかった。
よし、移すぞ!
水温に問題がないことを確認してから、一気にいく!
ビチビチビチビチ!!
めちゃめちゃ跳ねる! 網から飛び出しそうで怖い! むちむちボディなせいかパワーがやたらと強い! でもそんなところが好き!!
移動完了!
これで、「水槽を動かす」「水槽を掃除する」の2つのミッションを無事クリアできた!
まだ完了直後なので水槽内に微細な汚れが浮いているのだが、これは時間経過とともにフィルターが吸ってくれるはずだ。
かわいい~!
いままでより少し日当たりがいい場所に置いたのと、水槽がキレイになったのとで、かわいさが増しちゃったよ~! 本日もかわいさ史上最高を更新しちゃったよ~!
金魚たちはバッカン内での生活を1日がんばってくれたので、ごほうびにおやつをあげることにする。
これは天然おつまみ草という食べられる水草で、Amazonほしい物リストのプレゼントでいただいたものだ。ありがとうございます。
へえ、こんな感じなのか。
たしかに本物の草だ。いまは乾燥している感じだが、水槽に入れれば水を吸って広がるのだろう。
ただ、これ、ホントに食べるのだろうか? あまりイメージがつかないが……
めちゃめちゃ食べるじゃねーか!
かわいい! 小腹がすいたときにつまみに来る感じがかわいいよ~! ぼくはいっぱい食べる子が大好きだよ~!!
ウフフ……
キレイなおうちでいっぱい食べて美しいむちむちになろうね……ンフフ……
コメント
ゲムぼく。アクアリウム部すき
むちむちに欲情してる以外は良い飼い主なんだよな
たまに人間であることをアピールしてくるのはなんでですか?
ひさびさの金魚の記事はたまらないですね。
ジャンルは違えど毎日むちむちの話しかしてないのでは?
ゲムぼくアクアリウム部たすかる
金魚達も元気そうで何よりです 釣り堀とか金魚すくいの金魚はマジで鯉並みにデカくなるそうなのできっとそのうちラスオリと同等の圧を持つようになりますよ
昨日の激しさから一転安心感のある記事
健全な金魚記事いいですね
今年も金魚たちが元気にむちむちに育ちますよう
普通の金魚を普通に育ててるだけなのに愛を感じる
ウォッチャーオブネイチャーの金魚担当ことゲムぼく。さんじゃないか!
人とのコミュニケーションは極端に避けて喋らない生き物飼ってるの解釈一致過ぎる。
アクぼく。の記事は普段のむちむち記事よりもほのぼのしてるのがいいんだけど
金魚がこのままどんどんムチムチになった場合ゲムぼくの性癖ストライクゾーンに入るのではないかと心配になる
最終的に地球そのものをむちむちにしたがりそう
リンク張られてる過去記事と見比べると金魚が2年半でどれだけむちむちに育ったかよくわかってすごい
金魚むちむちでかわいいですね
ゲムぼくは気持ち悪いけど
ペンギンもむちむち パンダもむちむち 金魚もむちむち
じゃあむちむちじゃない生き物ってなんなんすかね冬優子ちゃん
どんな生き物でも冬優子ちゃんみたいに太らせる気なんすかこの人?
35kgとか俺の十分の一か・・・
同じむちむちという言葉なのに昨日と健全度が違いすぎる。
金魚がどんどんむちむちになってるからいつか金魚でアーアー言い始めるんじゃないか
いい色ツヤだなあ
釣り堀とは思えない育ち方で飼い主さんの愛情がうかがえます
初心者のはずなのに基本的な手順しっかりしてるの偉いな
水温管理してるのエラいぞ~
明らかに愛されている身体をしているの好き
まっとうなアクアリウムのライフハック記事
むちむちフィッシュ好き
コメ欄に体重350kgの人がいて草www
ぞうきんで拭く時に繊維が残らないようにってのは何故?エラに詰まったりするんでしょうか?
金魚ちゃんすくすく育ってるな〜
いっぱいお食べ…
金魚に欲情する日もそう遠くは無い
さすがに金魚に「いっぱい食べるムチムチ属性」見出してるとは思わないじゃん…
ロカボーイ派だ!囲め!
丁寧な水合わせで経験者も大安心
急に思い立って大掃除して
死なせちゃう人も少なくないですからね…
おやつ食べてる姿かわいいな
不覚にも「いっぱい食べる子が大好き」に共感してしまった
ゲムぼくアクアリウム部、命や安全に関わるところは毎回真摯で好き
ンフフ…←こわい
投げ込みだけじゃもう濾過追いつかないんじゃないかな
多食多糞な金魚用に上部式フィルター導入したほうがいいかも
金魚もムチムチなのか
水槽サイズそのままで水量増やしたいなら外部フィルター使う手もあるぞ
特にエーハイムのやつは安いしゲムぼく好みのむちむち寸胴体型
可愛い…ただこれ金魚ってか鉄魚じゃ…???
ゲムぼくさんが前紹介してたオートフィーダーを家の金魚用に買いました。めっちゃ便利。教えてくれてありがとう。
おつまみ草も良さそう。買おうかしら