5歳児でも作れる!SDEXスタンダードのガンプラ。

スポンサーリンク

 外出自粛が続き、家でずっとゲームばっかりやってしまいがちな昨今。
 ゲーム以外で、なにか子ども(5歳)と一緒にできる遊びはないだろうか……と考え、すぐに思いついたのがガンプラ。

 さすがにMGやHGは厳しいが、SDガンダムならそんなに難しくないやつもあるのでは?ぼくも6~7歳くらいで武者ガンダムのプラモ作ってたような気がするし。

SDEXスタンダード|バンダイ ホビーサイト
株式会社BANDAI SPIRITS ホビー事業部の公式サイト。『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル「ガンプラ」をはじめ、新商品情報・イベント・キャンペーンの情報などを紹介!

 調べてみると、SDEXスタンダードというシリーズがよさげだったので、これを買ってみることに。1個500~600円くらいなので、かなり手ごろだ。
 

 とりあえず、ド定番であろうRX-78-2ガンダムを購入。
 子どもたちは、このガンダムとユニコーンガンダムだけは知っている。お台場で巨大立像を見たので。
 

 ぼくがメインで作って、子どもたちにはちょっとシールを貼らせてあげる程度になるかな?と思っていたのだが、SDEXスタンダードは思った以上にカンタン&親切設計。
 対象年齢8歳以上らしいが、「これとこれをちぎってはめるんだよ」という説明さえしてあげれば、ほぼ5歳児だけでも作り上げることができた。娘と息子で「やりたい!」と取り合いにはなってしまったが。
 

 できたァァァァー!
 すごい!素組みにしては、しかも5歳が作ったにしては、めっちゃかっこいいのでは!?(親バカ)

 作るのにかかった時間は、だいたい30~45分くらい。子どもの集中力は何時間も続かないので、けっこうちょうどいいくらいだと思う。BB戦士のゴッドガンダムよりずっとカンタン。
 そして、作ったあとはグリグリ動かして遊べる!楽しい!
 

 別の日にユニコーンガンダムも作った。
 さらに、ガンダムデスサイズヘル(EW版)も買った。またこんど作ろうと思う。

 グリグリ遊んでいるとけっこうパーツが外れやすいのだが、はめ直すのもカンタンなので、とても壊れづらい。5歳児どうしでいわゆるブンドドをやってもぜんぜん平気。
 安くて、楽しくて、クリエイティブ精神も磨けるガンプラ作り。ぜひ親子で一緒にやってみてはいかがでしょうか。

 あれっ、なんかふつうに終わってしまいそう。マトモなブログみたいになってしまいそう。
 なんか言わなきゃ。ガンダムでなんか言わなきゃ。
 ええっと、人生で初めてエロ目的で買った本がエルピー計画です。セブンイレブンのネット通販で買いました。
 

Amazon.co.jp: エルピー計画: 機動戦士ガンダムZZ (アニメージュ文庫 C- 17) : 山岡 有子, 岸川 靖: 本
Amazon.co.jp: エルピー計画: 機動戦士ガンダムZZ (アニメージュ文庫 C- 17) : 山岡 有子, 岸川 靖: 本

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    著者は乗っ取ってる方の人ですかね。いつも爽やかでいいブログですね。
    クソ雑魚包茎ホクロ短小ちんちんの管理人のマネなんていらないので、エロなくて大丈夫ですよ。そのまま乗っ取り続けてください、応援してます!

  2. 名無しのゲーマー より:

    げむぼくさんのちんちんもSDだからお似合いだと思います!

  3. 福井 より:

    Dをとったら…?

  4. 名無しのゲーマー より:

    エルピー計画をエロ目的で買ったって、完全に40歳以上の持ってるエピソードじゃないですか

  5. 名無しのゲーマー より:

    管理人さんのユニコーンはデストロイモードになれなくて可愛そうですね

  6. 名無しのゲーマー より:

    熟女でも巨乳でもないキャラをエロ目的で買うとか、これは偽物ですね

  7. 名無しのゲーマー より:

    最近ニッパー不要の700円で買えるガンダムのプラモデル出てたからそっちもおすすめです。
    関節の可動域がめっちゃ広い。

  8. 名無しのゲーマー より:

    子供のちっちゃいおててが写ってて嬉しい

  9. 名無しのゲーマー より:

    ↑×2
    もしかしてエントリーグレードの話?
    だとしたら発売は9月だよ

  10. 名無しのゲーマー より:

    エントリーグレードは9月
    昔Gガンダムも作っていたなぁ

  11. 名無しのゲーマー より:

    フフフフ……S○EX!

  12. 名無しのゲーマー より:

    Amazonリンクでエルピー計画の発売日見たら1987/01で吹いた

  13. より:

    こりゃ良いわと思って早速ユニコーンを買ってきて息子に作らせてみました。集めたくなりますな

タイトルとURLをコピーしました