ブレスオブザワイルドを400時間プレイしたが……[ゼルダの伝説BotW]

スポンサーリンク

 2018年2月に『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を購入し、1年9ヶ月が経った。
 ざっくり平均すると1日40分は遊んでいるだろうから、プレイ時間はだいたい400時間くらいだろう。
 

 メインストーリーをクリアしたあとでも、やることは尽きない。
 ミニチャレンジをこなしたり、ほこらを探したり、コログを探したり、ヒノックスやイワロックを倒したり、ミニゲームをやったり……あるいは、特に理由もなくうろついて、よい景色があれば写真を撮ってみたり。
 400時間遊んでなお、「まだ遊べるな」とふつうに思えてしまう。間違いなくぼくの人生でいちばん時間をかけたゲームだし、そしてそのことにまったく後悔がないゲームだ。

 そして衝撃的なのが、こんなに遊んでいるのに……
 

 マップ画面で左下に出るがクリア率が、いまだに47.92%しかない!
 まだ半分もいってない!どういうこと!?このペースだと800時間以上かけてようやく100%ってこと!?
 やべえ!48%まで1年9ヶ月だから、残り52%もそれくらいかかるってことか!?終わるの2021年の夏じゃねーか!もう続編が発売されてそうなタイミングじゃねーか!!
 

 でもまあ、48%と言われればたしかにある程度納得感はある。
 クリアした祠の数が119というのは中途半端すぎる。少なくともあとひとつはあるんだろうな。
 見つけたコログの数も、275はまだだいぶ少ないほうだと思う。ヘタしたら半分も見つかっていないのではなかろうか……

 基本的に攻略情報を見ず自力で楽しむことを心がけているので時間がかかってしまうのだと思うが、それでよいと思っている。あと400時間遊びますよぼくは。コログの頭に石を落として「イテッ」って言わせまくってやりますよぼくは。
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくの初めて見た記事がBotWのマモノカレーの記事だった。懐かしい。
    ちなみに2番目はイチジクかんちょう

  2. 名無しのゲーマー より:

    もし祠を全部みつけたって確信できたら、一番最後にどこが残ったか記事にしてほしい、気がする。

タイトルとURLをコピーしました