進め!レンジャー5人旅!#10『蹴散らせFOE』[世界樹の迷宮X]

スポンサーリンク
世界樹の迷宮X (クロス) - 3DS
アトラス
2018-08-02



IMG_2223
 第四迷宮『垂水ノ樹海』の探索を進める。
 また、並行して、順次開放されていく小迷宮も攻略していく。
 本作は行ける迷宮が多いのでどこから手をつけたらいいのか悩むが、けっきょくすべてをバランスよくやっていかないと、重要な素材を取り損ねかねない。
 たとえば弓の素材を1種類見落とすだけでも5人全員の攻撃力に影響するのがレンジャー5人旅なので、抜け漏れなく進めていくことはとても大切だ。
 で、そうなると避けて通れないのがF.O.E.との戦闘。
 レンジャー5人旅にとって有用な素材を落としてくれるかどうかは倒してみないとわからないので、とりあえずがんばって倒すしかない。
 というわけで、最近のF.O.E.攻略の模様をダイジェストでお届け!
 
【VS 怒れる暴者】
IMG_2265
 赤いカバのようなF.O.E.。
 見た目通りのパワータイプ。力を溜めたあとに全体攻撃の「押しつぶし」を使用してくる。
 
IMG_2266
 全体攻撃はチェインダンスで引きつけられないが、夢幻陣形+トリックステップをキープできていれば高確率で全員回避できる。被弾しても1〜2人。
 また、炎が弱点なので、フレイムアローがよく通る。全員で撃ちまくって無事に撃破!
 
【VS 貪欲な毒蜥蜴】
IMG_2268
 単体攻撃か拡散攻撃しかないので、チェインダンスが効果的。ブラインドアローによる盲目もよく通るので、絶好のカモ。
 
IMG_2269
 心配は、拡散がたまにユーリに当たるかも、という程度。あとはすべての攻撃をアリスが回避してくれる。チェインダンス無双。
 
IMG_2270
 ドロップアイテムは、壊耐性アップの軽鎧『リザードブレスト』の素材になる。有用。
 倒しやすいのでレベル上げに使えることもあり、片っ端から狩りまくっておいた。
 
【VS スノーウルフ/スノードリフト】
IMG_2272
 貪欲な毒蜥蜴と同じくらい相性がよい。
 トリックステップで避けられる程度の全体攻撃(バインドハウル・サプレスハウル)か、チェインダンスで引き寄せられる単体攻撃しかしてこない。フレイムアローにも弱い。レンジャー5人旅のためのボスかと思うくらい余裕。
 真正面からスノードリフトに突っ込んだが、増援を呼ばれまくりながらも初見ですんなり倒せた。
 
【死と踊るガラテア】
IMG_2273
 氷属性以外がほぼ通らない。突と炎しかないレンジャー5人にとっては相性最悪……
 フリーズオイルを使いまくって通常攻撃で倒すしかないが、時間がかかる。そのうち全体即死の『死の旋風』を撃たれて必ず死者が出る。
 がんばって倒したがレンジャーに無関係な素材しか落とさなかったのでもう二度と戦わない。
 
【ゴーレム】
IMG_2274
 かなり強い大型ボス。まず見た目にビビらされる。
 ただし、戦ってみれば単体攻撃メインの鈍重&単純パワータイプ!やったね!そういう敵はレンジャーにおまかせ!
 
IMG_2275
 すべての攻撃がチェインダンスの引き寄せ対象なので、TPが続く限りノーダメージで戦える。
 フレイムアローの通りもよい。
 
IMG_2276
 リフレクションは凶悪な反射技だが、最速行動ではないのでレンジャー5人の行動のほうが早い。実際に反射される機会はない。
 
 というわけで、死と踊るガラテアはキツかったが、それ以外はすんなり倒すことができた!
 
IMG_2271
 ちなみに、ワールドマップに出てくるうろつく跳獣には瞬殺されたぞ!
 あれはさすがにムリだ。いつか出直そう。
 
IMG_2277
 ひと通り倒すべきを倒し、集めるべきを集めたので、次回いよいよ第四迷宮のボスに挑む!
 
 
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    過去作ではガラテアFOEじゃなかったような希ガス

  2. 名無しのゲーマー より:

    過去作ではガラテアFOEじゃなかったような希ガス

  3. 名無しのゲーマー より:

    過去作ではガラテアFOEじゃなかったような希ガス

  4. 名無しのゲーマー より:

    レンジャー使ってないけど使いたくなってくる記事ですね!
    次回も楽しみにしてます!

  5. 名無しのゲーマー より:

    レンジャー使ってないけど使いたくなってくる記事ですね!
    次回も楽しみにしてます!

  6. 名無しのゲーマー より:

    レンジャー使ってないけど使いたくなってくる記事ですね!
    次回も楽しみにしてます!

タイトルとURLをコピーしました