『千年戦争アイギス』プレイヤーのTwitterや各種ブログなんかを見ていると、ときどき編成画面のスクリーンショットを目にすることがある。「俺の編成晒すぜ」的なことである。
そしてそれを見たとき、ぼくはしばしば思うことがある。
そしてそれを見たとき、ぼくはしばしば思うことがある。
「うわっ……この人の並び順、汚すぎ……?」
たとえば左上から順にディーナ、バシラ、イーリス、ジェローム、エターナー……
なんの法則性もなく、不規則にユニットが並んでいるのをよく見るのだ。
ああ、耐えられない!もう我慢できない!
なんの法則性もなく、不規則にユニットが並んでいるのをよく見るのだ。
ああ、耐えられない!もう我慢できない!
そこで今回は、これまで数々のブラジャーと編成の並び順を分析してきた並び順フェチのぼくが、千年戦争アイギスにおける「よくある編成の並び順」9パターンを紹介する。本当はよくあるブラジャーの並び順9パターンを紹介したかったが、それはまたいずれやろう。
自分はどのパターンに当てはまるか、ぜひ考えてみてほしい。
自分はどのパターンに当てはまるか、ぜひ考えてみてほしい。
【千年戦争アイギス よくある編成の並び順9パターン】
1.クラス順
ソルジャー、ヘビーアーマー、ワルキューレ……など、クラスごとに並べるパターン。
そこまで細かくなく、近接→遠距離の順でざっくりまとめるパターンもある。これも大きく言えばクラス順。
Twitterやブログを見ている限りでは、このパターンを採用している人はとても多い。どのクラスが何人組み込まれているかが非常に把握しやすいので、実用性に優れることが人気の秘訣か。
そこまで細かくなく、近接→遠距離の順でざっくりまとめるパターンもある。これも大きく言えばクラス順。
Twitterやブログを見ている限りでは、このパターンを採用している人はとても多い。どのクラスが何人組み込まれているかが非常に把握しやすいので、実用性に優れることが人気の秘訣か。
2.役割順
クラス順と方向性はよく似ているが、よりプレイヤー個人の戦術やユニット使用感に沿ったパターン。
たとえば、近接ならブロック数の多い順や遠距離攻撃の有無順、遠距離なら射程の長い順や攻撃力順、貫通攻撃や魔法攻撃の有無順など。人によって基準は違うが、その人が考える役割分担に基づいて並び替えられる。
たとえば、近接ならブロック数の多い順や遠距離攻撃の有無順、遠距離なら射程の長い順や攻撃力順、貫通攻撃や魔法攻撃の有無順など。人によって基準は違うが、その人が考える役割分担に基づいて並び替えられる。
3.コスト順
コストが高い順、または低い順。比較的人気の高いパターン。
低コスト帯、中コスト帯、高コスト帯、それぞれに何人ずついるか把握しやすく、コスト管理のイメージがしやすいメリットを持つ。
また、コストの高さは能力値の高さを含む「強さ」とある程度の相関性を持つため、コスト順に並べるとだいたい強さ順にもなる、というのもメリットか。
低コスト帯、中コスト帯、高コスト帯、それぞれに何人ずついるか把握しやすく、コスト管理のイメージがしやすいメリットを持つ。
また、コストの高さは能力値の高さを含む「強さ」とある程度の相関性を持つため、コスト順に並べるとだいたい強さ順にもなる、というのもメリットか。
4.レアリティ順
レアリティの高い順、または低い順。さまざまなレアリティのユニットが混在する編成においてよく採用される。
レアリティが高いユニットは能力も高く、レギュラーとして固定しやすいことから、レアリティの高い順に並べるほうが人気。
レアリティが高いユニットは能力も高く、レギュラーとして固定しやすいことから、レアリティの高い順に並べるほうが人気。
5.配置順
知らない人がパッと見ると意味がわからず汚く見える並びその1。
たとえば、ソルジャー、ソルジャー、アーチャー、ヒーラー……といった順に並べる。すなわち、戦闘における初手からの配置順である。
緊急ミッションや大討伐の攻略など、同じマップを繰り返しプレイする際に採用されやすい。また、攻略動画を見て再現する「動画勢」にも採用されやすいパターン。
たとえば、ソルジャー、ソルジャー、アーチャー、ヒーラー……といった順に並べる。すなわち、戦闘における初手からの配置順である。
緊急ミッションや大討伐の攻略など、同じマップを繰り返しプレイする際に採用されやすい。また、攻略動画を見て再現する「動画勢」にも採用されやすいパターン。
6.好きなキャラ順
知らない人がパッと見ると意味がわからず汚く見える並びその2。
単純に、自分のお気に入りユニットを順番に並べる。たとえばぼくだったら先頭はエレットで、2番目以降は気分にもよるが巨乳キャラがずらずら並ぶことになるだろう。
他人には意味がわからなくても、自分にとってはとても気持ちよく、並べていて楽しいパターンである。
単純に、自分のお気に入りユニットを順番に並べる。たとえばぼくだったら先頭はエレットで、2番目以降は気分にもよるが巨乳キャラがずらずら並ぶことになるだろう。
他人には意味がわからなくても、自分にとってはとても気持ちよく、並べていて楽しいパターンである。
7.見栄え重視
特殊なパターン。かなりのマイノリティだと言っていい。
たとえば、髪や肌の色ごとにまとめたり、列ごとに顔の向きをそろえたり、レアリティの高いユニットを中央に、低いユニットを外周に配置したりするなど。
そのこだわりが見る人に伝わればかっこいいが、なかなか伝わらないのが弱点。ただ、これも並べていると意外と楽しいのだが。
たとえば、髪や肌の色ごとにまとめたり、列ごとに顔の向きをそろえたり、レアリティの高いユニットを中央に、低いユニットを外周に配置したりするなど。
そのこだわりが見る人に伝わればかっこいいが、なかなか伝わらないのが弱点。ただ、これも並べていると意外と楽しいのだが。
8.適当
並び順とか知るか!どうせ入れ替えたりするんだしどうでもいいだろ!というパターン。ある意味ではもっとも実用的かもしれない。
9.ハイブリッド型
1~8のいずれかを組み合わせて編成の並びを作るパターン。組み合わせはいろいろあるが、これに当てはまる人はものすごく多いだろう。
たとえば、ぼくの編成は1と4のハイブリッドだ。基本はクラス順だが、下段(11~15ユニット目)は流動枠としており、挑むマップに応じて必要と思われるユニットをレアリティの高い順に組み込むようにしている。
たとえば、ぼくの編成は1と4のハイブリッドだ。基本はクラス順だが、下段(11~15ユニット目)は流動枠としており、挑むマップに応じて必要と思われるユニットをレアリティの高い順に組み込むようにしている。
編成の並び順については人の数だけこだわりがあるが、どれも等しく尊いものだ。ブラジャーの並び順がそうであるように。
あなたもぜひ、自分だけの並び順に誇りを持ってほしい。
あなたもぜひ、自分だけの並び順に誇りを持ってほしい。
コメント
自分は顔の向きで決めるアベンジャーズ編成が好きですなぁ
なかなかユニットが揃いませんが
こんな変態でも結婚しているというのに俺ときたら・・・(白目
俺は基本2番だなー
なお試行錯誤中は入れ替えで崩れていく模様
ワシもユニットの並び順には一家言あるぞい。近遠回復比率が663なら縦並びもお薦めぞい。
僕のやり方がない!
僕は、スタメン度が高くて入れ替えの少ないキャラ順にしてます。
アイシャ、グレース、キキョウ、アルティア、ミア、・・・みたいな感じ。