やろうぜ個人ブログ!毎日文章を書き続けてきた人間の成長と成果を見ろ!

スポンサーリンク

 ぼくは中学生のころから、ネット上でなにかしらの文章を書き続けてきた。
 たとえば、ゲームの攻略Wikiに攻略理論を書いて投稿したり。Webサイトを作って自作の評論や小説を置いたり。レンタルブログサービスで日記を書いてみたり。

 きっかけは、閉鎖的な田舎で友達がひとりもいなくて、インターネットしか居場所がなかったからだろう。そのうえで、ネット上でも人と関わることが苦手だから掲示板やオンラインゲームやSNSなどのコミュニティになじみきれず、基本的にひとりで完結する「文章を書いて公開する」という行為に没頭してきたのだと思う。
 人と関わるのは苦手だが、自分の考えを人に伝わる言葉にしたり、その感想や反応を人からもらったりすることは好きなので、なにかを書いて公開することはとても楽しい。

 そしていまは、自分でドメインを買って専用サーバーも借り、『ゲムぼく。』というブログを毎日更新している。
 単なる趣味なのでいつやめてもいいのだが、ずっと続いているし、きっとこれからもしばらく続くだろう。好きだから。
 

 2023年のいま、「個人ブログ」というのは、広大なインターネットのなかでもかなり稀有な存在になっているように思う。
 「独自ドメイン&専用サーバーで毎日更新している個人ブログ」というところまで絞り込めば、本当にごくごく少数になってしまうのではなかろうか。

 しかし、ぼくは言いたい。個人ブログは楽しいぞ、と。これのおかげで得られた成長や成果だっていっぱいあるんだぞ、と。

 いまとなっては、その魅力を自分ごととして語れる人は世の中に多くいない気がする。そして、ぼく自身は「個人ブログ」という趣味がもっと多くの人に広まってほしい想いがある。
 そこで今回は、『ゲムぼく。』のような形式の個人ブログを長くやることでどのような成果と成長が得られるのかを、わかりやすく体系的に解説していくぞ! これを読んで個人ブログを始めろ!
 

 まず、個人ブログが自身にどのような成長をもたらしてくれるか。
 これは、「個人運営だからこその成長」「ブログだからこその成長」「毎日更新だからこその成長」に大別できる。順番に見ていこう。
 

 まず、「個人運営」だからこその成長。

 ひとつめは、Web関連の知識が身に着くということ。
 ドメインの買い方、サーバーの借り方や買い方、サイトデザインの作り方、プラグインの入れ方、トラブル時の対処方法……すべて自分で調べたり考えたりしてどうにかしなければならないので、イヤでも詳しくなる。
 そして、慣れていろいろわかってくると、今度はカスタマイズが楽しくなる。これによってさらに知識が身に着く。
 余談だが、「自分でWebサイトを作って運営したことがある」という経験は、世の中のいろんな場面で役に立つことが多い。たとえば就職するとき、世の多くの会社は自社のWebサイトを持っていたり、Webを使ってなにかしらの広報やマーケティングをしていたりするわけで、そこに関して基礎的とはいえ知識と経験があるのは地味に強い。

 ふたつめは、判断力が養われるということ。
 個人運営ということは、当然、すべての責任は自分自身にある。ぜんぶ自分で決めねばならない。
 カンタンなことで言えば、きょう何時に記事をアップするかとか、どんなテーマの記事にするかとか。難しいことで言えば、どこまでふざけていいかの線引きとか、傷つく人がいないかどうかの想定とか、ブログが大きくなってきたときにサーバー移転するかどうかとか。
 とにかく、ぜんぶ自分で判断するし、その結果はぜんぶ自分に返ってくる。よくも悪くも言い訳がきかない。小さな失敗を繰り返しながら、バランス感覚を含む判断力が着実に育っていく。

 みっつめは、居場所が作れるということ。
 個人運営のブログは独立性が高く、外部サービスへの依存度が低い。具体例を挙げれば、Twitterやnoteのようなサービスがある日いきなり消滅したとしても、この『ゲムぼく。』はまったく問題なく残る。居場所がなくならないのだ。
 もちろん、そのぶん運営は大変だし、逆に自分のサーバーがダウンしてしまったときなどはめちゃくちゃ大変なのだが、とにかく「コントロール不可能な外的要因にあまり左右されない自分の居場所がちゃんとある」というのは大きい。
 このありがたみは、現実世界に自分の居場所が少ない人ほどよくわかってくれると思う。
 

 さあ、次は「ブログ」だからこその成長だ。

 ひとつめは、文章力が上がるということ。
 これはわかりやすい。文章を書くのだから、当然ながら文章がうまくなる。技術が身に着く。
 まあ、ある程度の段階からは「考えながら書き、書きながら考え」ということをしていかないと上達が止まるのだが、これは文章に限らず絵でも音楽でも、なんならゲームなどでも同じ話だ。

 ふたつめは、言語化能力が高まるということ。
 これは、文章力と混同しがちなのだが、厳密に言うと違う。ここで言う言語化能力とは、「脳内にあるイメージをロスなく指先まで伝達する」能力だと思ってほしい。
 脳内では立派なことを考えていたはずなのに、いざノートや原稿用紙に書いてみるとなんだかショボくなってしまった、というのは、誰しも経験があると思う。あれは多くの場合、文章のテクニック以前に、脳から手の情報伝達でロスが起きているのだ。
 しかし、これもブログを書いていれば、徐々に力がつく。

 みっつめは、表現知識が身に着くということ。
 ここで言う表現知識というのは、文章にとどまらない。ブログというのは文章が主体ではあるが、読み手に理解してもらったり楽しんでもらったりするために、画像や動画、図や表、文章の強調や装飾など、さまざまな表現の手法を組み合わせて用いることがある。
 これにより、多方面の表現知識がちょっとずつ身に着く。ぼく自身、画像編集やYouTubeでの動画投稿・ライブ配信のやりかた、PowerPointやExcelでの図表の作り方などは、ブログをやっていたからこそ身に着いた部分がかなり多い。
 

 最後に、「毎日更新」だからこその成長。

 ひとつめは、時間管理がうまくなるということ。
 『ゲムぼく。』は趣味のブログであり、仕事や家事などを終えたあとの余暇の時間で書いている。
 しかし、人間というのは決して趣味がひとつではない。ゲームもしたいし、漫画も読みたい。おいしいものをたらふく食べたり、お風呂にじっくり入ったりしたいときもある。そもそも、趣味以前に、仕事が忙しすぎて余暇の時間がほとんどない日だってある。
 でも、そんななかでも、ブログは書きたい。じゃあどうすれば時間を作れるか。どこを工夫すれば効率化できるか。なにをどうやったら、1日のなかの楽しい時間をもっと増やせるか。
 そういう試行錯誤をずっとすることになるので、時間管理がとてもうまくなる。

 ふたつめは、アウトプットが早くなるということ。
 「物量をこなす」「反復する」ということは単純だが本当にすごくて、毎日やっているとスピードがどんどん上がっていく。単純にタイピング速度が上がるなどの要素もあるが、思考が速くなったり、言語化が速くなったり、言語化したものを技術で彩るのが速くなったりする。
 手前味噌だが、『ゲムぼく。』くらいのボリューム感の記事を毎日出すのは、アウトプットが苦手な人にはかなり難しいと思う。これを数ある趣味のひとつとしてやれているぼくは我ながらすごい。
 まあ、人生の大半をインターネット物書きとして過ごしてきたので、当然と言えば当然なのだが。ふつうの人とはこれまでに費やしてきた時間と失ってきた青春が違いすぎる。

 みっつめは、インプットが多くなるということ。
 毎日更新するということは毎日なにかしらの完成物を世に公開するということであり、毎日なんらかの反応が得られる。「得られてしまう」と言ってもよい。
 それは、PV(ページビュー)やいいね数といった数字だったり、コメントのような声だったりする。その内容はいろいろあるし、すべてがいいものとは限らないが、必ずなにかの学びになる。
 ときには、コメントなどから新たな知見が得られることも多い。たとえば、「○○のゲームが好きなら、きっと○○も好きだと思いますよ」とか、「せっかく○○の記事を書いたのなら、○○も調べたほうがよいのではないですか」とか。
 そして、そのようにして得られた学びや知見が、次のアウトプットにつながっていくわけだ。
 最近のぼくの例で言えば、アリス・ギア・アイギス』は完全にYouTubeに寄せられたコメントから始めたゲームだ。大関小結(おおぜきこゆい)というキャラを紹介されたことがきっかけとなり、始めてみるととても楽しいゲームだった。それで、君影唯(きみかげゆい)一条綾香(いちじょうあやか)のような、従来のぼくの好みからは若干外れているキャラもどんどん好きになり……という感じで、インプットがどんどん広がっている。
 最近はアリスギアきっかけで源内あお(げんないあお)というキャラクターのプラモデルも買った。いわゆる美プラ(美少女プラモデル)初体験であり、これもインプットの増加だ。
 


(再掲)

 ……という感じで、個人ブログがもたらしてくれる「成長」は非常に豊かである。

 そして、個人ブログがもたらしてくれる「成果」については、実際にできあがる記事がまさにそれだ。
 なので、実物をいくつか見てもらうのがわかりやすいだろう。あなたが友達と青春を謳歌しているあいだにずっとインターネットの片隅で細々と文章を書き続けてきたぼくによる、渾身の記事を。

 見ろ! そしてひれ伏せ!
 これが、個人運営のブログを毎日更新している、ブログそのものが人生と言っても過言ではないスーパーブロガーによる、究極の文章表現だ!
 


関連記事:アッ、リアン、アッアッ、リアン、アッ[ラストオリジン]

 ……
 


関連記事:アッ!エッ、エンプレッ、エンプレス!ミッ、ミズ、ミズギエンプレッ!![ラストオリジン]

 …………
 


関連記事:ウウ……ドロシー……ドロシー……[勝利の女神:NIKKE]

 ………………
 


関連記事:人は何秒間ニケの水着に惑わされず冷静でいられるか?[勝利の女神:NIKKE]

 …………………………
 


関連記事:アア~……カンナ……カンナ……[ブルーアーカイブ]

 ………………………………
 

だめだこりゃ (新潮文庫 い 65-1)
だめだこりゃ (新潮文庫 い 65-1)

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    アア〜

  2. 名無しのゲーマー より:

    だめだこりゃじゃないが

  3. 名無しのゲーマー より:

    げむぼくさんドメイン持ってるんだしmisskeyのサーバー立てたらどう?「むちむち王国」って名前で。サブドメインはmuchimuchi…

  4. 名無しのゲーマー より:

    尊敬できる所いっぱいありそうなのになんでこの人こんなキモイんだろう

  5. 名無しのゲーマー より:

    オチはともかく日ごろの表現力と分析力、継続力は本当に尊敬してる

    行動力も褒めようとしたけどpictSQUAREの記事思い出して褒められんかった
    ごめんなさい

  6. 名無しのゲーマー より:

    チ○コと指先が直結

  7. 名無しのゲーマー より:

    ボリューム感のある記事…
    物理的に…?

  8. 名無しのゲーマー より:

    よかった、ゲムぼく。にもまだまともな感性が残ってた。
    もうすぐ消えるだろうけど。

  9. 名無しのゲーマー より:

    さりげなく美プラデビュー報告しているな?

  10. 名無しのゲーマー より:

    1年くらいゲムぼく。さんのブログ毎日読んで、コメントしてるおかげでなんとなく考えをコメントに上手く表現できるようになってきてる気がするから反復と継続って大事だなって感じる。

    今日は真面目だったから最後のオチが期待通りだった

  11. 名無しのゲーマー より:

    こんなもん企業系のサービスに置いといたら垢BAN食らいかねないから
    個人ブログにならざるを得ない理由がよくわかる

  12. 名無しのゲーマー より:

    時間管理能力だけは本当にガチ
    本業と家庭と数々の日課を持ちながらこれだけの文章を毎日更新するのは、もはや人間にできる域を超えていると思う

  13. 名無しのゲーマー より:

    つまり本能を刺激するようなものを題材にすれば長く書き続けられるようになる……?

  14. 名無しのゲーマー より:

    アウトプットが早くなるあたりでオチがつくかと思ったが、意外と持ったな
    (いつも楽しく拝見してます)

  15. 名無しのゲーマー より:

    居場所としてむちむちの巣窟を作り上げたのは素直にすごいと思う

  16. 名無しのゲーマー より:

    個人ブログだからこそ圧倒的自由度が実現してるわけよね
    ゲムぼく。さんが書く文章はめっちゃ読みやすくて、ボリュームのある回でもサクサク読んじゃう
    アッアッのアウトプットも強弱つけようと思うと実は難しいし…(音声入力する勇気はないです)

  17. 名無しのゲーマー より:

    オチはわかりきっていたが、過程の部分は立派だと思う

  18. 名無しのゲーマー より:

    含蓄ある記事なのにどうしてオチがこれなのか…
    こうじゃなきゃゲムぼくさんじゃないけど

  19. 名無しのゲーマー より:

    コラ!バイパー!コラコラコラコラ!の記事も入れて欲しい

  20. 名無しのゲーマー より:

    >きっかけは、閉鎖的な田舎で友達がひとりもいなくて、インターネットしか居場所がなかったからだろう。そのうえで、ネット上でも人と関わることが苦手だから掲示板やオンラインゲームやSNSなどのコミュニティになじみきれず

    最初は陰キャエアプと思ってたけどラスオリのオンイベで隅っこで縮こまってたのとNikkeで自分が作ったチームなのに孤立してる話聞いて誤解を確信したよ…
    応援されたら返事に困ってスタンプで逃げる所も好き

  21. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。の更新の早さだけは本当に意味が分からない。
    企業のブログだと疑われる理由はそこなんじゃないかと思ってる。

  22. 名無しのゲーマー より:

    このボリューム感のある文章を毎日書けるのは凄い
    太もものボリューム感に文章が押しつぶされてるのはキモい

  23. 名無しのゲーマー より:

    この規模になっても友達ができてないのガチかわいそうで好き

  24. 名無しのゲーマー より:

    オチだけは記事タイトルから余裕で察せられるのが、ゲムぼく。に調教されたみたいで哀しい

  25. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼく。さんはすごいなあ
    ゲムぼく。さんはムチムチの化身だ
    ぼくにはとてもできない

  26. 名無しのゲーマー より:

    文章力?言語化能力??表現知識???

    全滅では

  27. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくくんの睡眠時間が気になる
    寝てる?ショートスリーパーなん?と言いたくなるほどのボリュームだよな

  28. 名無しのゲーマー より:

    ちなみに数人でブログを書くことにするとこれまたうまくいかない(1負け)
    知らない人が多かったのもあるけど、「今繁忙期だから無理」「青春18きっぷのことでも書くか(現役の車掌:記事0)」「金ないから映画館行かんくなったわ(初月のみ)」ってなって、俺(アニメとドラえもんネタ)しか書いてなくてサーバー代1万円払って終わった。

    正直Twitterで呟くからいいやと思ってたけど、文章力だけはどうにも向上しないからブログはあり。

  29. 名無しのゲーマー より:

    むちむちは僕の人生だ。むちぼく。にした方がいいのでは?
    アッ!?は好きで結構使ってます

  30. 名無しのゲーマー より:

    言語化能力が高まる、の部分だけで1記事お願いしたい。

    ちなみにそれ指だけじゃなくて口、つまり分かりやすく話して伝えることにも応用効く?って聞こうとして、ちなみにの辺りで、これはゲムぼくには分からないよなってなった。

  31. 名無しのゲーマーより より:

    ゲムぼく。さんの記事を毎日見ててコメントを残そうと思っても、内容が上手にまとまらなくて結局コメントをしないままだったんですが、今日の記事で何事も反復と継続が大事だなと改めて気づきました。

    これからは、どんなに気持ち悪い記事でも真正面から受け止め、しっかりと「キモチわるい!!」と残し、コメント欄を汚していこうと思います。

  32. 名無しのゲーマー より:

    大体インプットのせいじゃないっすかね・・・

  33. 名無しのゲーマー より:

    Note何度か書いてみてゲムぼくさんのムチムチ文量を毎日書くのは凄いなと感心してます
    ムチムチの記事に関してはすごく気持ち悪いなと思ってはいますが、もっとキモい記事が見たいので応援してます

  34. 名無しのゲーマー より:

    毎日更新はゲムぼく。の数少ない褒め要素や

  35. 名無しのゲーマー より:

    むちむち界の樺沢紫苑

  36. 名無しのゲーマー より:

    正直めちゃくちゃタメになってますし、ずっと続いているのが本当に素晴らしいっす

  37. 名無しのゲーマー より:

    誰にでもできそうでできないことを、継続してやり続けているってことは本当にすごい。
    その結果世の中のむちむち情報が集まるブログになってることも本当にすごい。

  38. 名無しのゲーマー より:

    インプットが増える
    いい言い回しだ
    沼にハマるより聞こえが良い

  39. 名無しのゲーマー より:

    コメントで語彙力の欠如している記事についてツッコもうとしてたのに先回りされててくやしい

  40. 絶対値それくらいブロガー より:

    ゲムぼく。さんレベルの特化しすぎブログは絶対値回収できてほしすぎる

    応援してますチャリーン

  41. 名無しのゲーマー より:

    私も個人ブログ作ろうかと思ったけど、ゲムぼく。みたいにはなりたくないな……個人ブログ作るのやめます……

  42. 名無しのゲーマー より:

    >これまでに費やしてきた時間と失ってきた青春が違いすぎる。
    止めてくれゲムぼく。その一文はオレに効く

  43. 名無しのゲーマー より:

    書きだめしてるのかは分からないけどこの量の文章毎日書けるのほんとすごいと思う
    たまに9割アとッで構成されてる時あるけど

  44. 名無しのゲーマー より:

    文章がアーアーだけでも読者が楽しめる土壌を作ったことは素直に尊敬してる

  45. 名無しのゲーマー より:

    この構成力と文章力は本当に凄いと思うし尊敬してる、見習いたい
    でも内容がね…そこは見習わないくてもいいかな…

  46. 名無しのゲーマー より:

    ロスなく伝えてむちむちになるの草

  47. 名無しのゲーマー より:

    あぁまともな記事は脳みそムチムチ記事書いた後の賢者タイムに書いてるのか
    合点がいった

  48. 名無しのゲーマー より:

    ついつい読んでしまうし、興味持って紹介されたものに手を出したこともあるし文章力は本当に磨かれた物があると思う

  49. 名無しのゲーマー より:

    20年ぐらい前に個人HPを持ってて毎日日記を書いて公開してましたけど、その日見たアニメの感想を一言二言とか仕事中にあった些細なおもしろ程度しか書いてなかったし、しょっちゅう「今日はネタがないからお休み」みたいな逃げもやってました。

    そんなヘッポコからすると、読み応えのある分量で毎日ちゃんと記事を更新してるゲムぼく。さんは本当にすごいです。

    むちむちにアーアー言ってるだけの記事でも、テキスト書いて画像を用意してレイアウトを作って…ってメチャクチャ手間かかってますよね。そこだけは割とマジメに尊敬してます。

  50. 名無しのゲーマー より:

    言ってる内容だけじゃなく誰が言ったかも重要であることがよく分かる
    普通は気でも触れたのかと思いがちだがゲムぼく氏が喘いでいると今日も元気じゃん!ってなるからな

  51. 名無しのゲーマー より:

    継続、検証、研鑽があってこその文章力と構成力は本当に見習いたいです。いつも豊富な記事の数々楽しませてもらってありがとうございます

    それはそうと実例の中に反例が混じってるのバグでは?

  52. 名無しのゲーマー より:

    どんな内容でも
    毎日続けるだけでエライ!

  53. 名無しのゲーマー より:

    その力で何を手に入れた!
    ……と思ったら最後にちゃんと自分で書いてますね
    まあ……お疲れ様……

  54. 名無しのゲーマー より:

    高まった文章力、言語化能力、表現知識の果てがムチムチバーサーカーと猫又画像か……
    ま、まあ、あなたほどの実力者がそう言うならそうなのだろう

  55. 名無しのゲーマー より:

    記事のタイトルからオチが読めた笑

    今年アウトプットする仕事に転職したけど、なかなか苦戦してます。
    こんなに多くの人を(軽蔑されながらも)惹きつける文章を毎日生み出してるのはすごい、尊敬です。
    熱意いただきました、ありがとうございます。

  56. 名無しのゲーマー より:

    >これを数ある趣味のひとつとしてやれているぼくは我ながらすごい。
    いや、ここは本当に実際に凄いと思ってます!

  57. 名無しのゲーマー より:

    ひろゆきとかそう言う「後世に残るネット偉人」を100人集めたら挙がるくらいの格はあると思う

    でもいざ教科書とか参考書に乗せようとすると活動内容について婉曲表現ばかりになってしまいそう

  58. 名無しのゲーマー より:

    ドスケベスキンフェスティバルの毎回手を変え品を変え絶頂してる文章力は本当に凄いと思う
    アウトプットが苦手な俺には真似出来ない

  59. 名無しのゲーマー より:

    人生に一度しかない青春を失うほど膨大な時間を費やし磨き上げた能力の何もかもをぶん投げて知性ゼロになってる時が1番楽しそうで気持ち良さげという…この…ね、なんなんだろうね…

  60. 名無しのゲーマー より:

    >『ゲムぼく。』くらいのボリューム感の記事を毎日出すのは、アウトプットが苦手な人にはかなり難しいと思う。

    これは本当にそう思う。しかもちっちゃいお子さんもいるのに毎日しっかり面白い記事書けてるの凄い。むちむちバーサーカーだけど。頻繁にIQ2になってるけど。

  61. 名無しのゲーマー より:

    ンナ゛!!

  62. 名無しのゲーマー より:

    脳内にあるイメージがちんちんでロストされて右手に届いてるのか

  63. 名無しのゲーマー より:

    前から個人ブログやりたいなと思ってるだけで実行に移せない人間だったけど、ゲムぼく。さんの記事がきっかけで吹っ切れて開設することができました。この記事を参考にさせてもらって毎日更新頑張ってみます。ありがとう!

  64. 名無しのゲーマー より:

    『コントロール不可能な外的要因』はTwitter動乱でよくわかったわ…
    俺はこのまま泥舟Xと共に沈むからゲムぼくは生きて

タイトルとURLをコピーしました