ほら、なんか「マーガリン=毒」みたいなイメージになって久しいじゃないですか。
トランス脂肪酸が~とかあんなのは食べるプラスチックだ~とか、あることないこと言われまくって、「バターを買えないひと用の健康に悪いやつ」みたいになっちゃったじゃないですか。
マーガリンにはマーガリンのおいしさがあるのに。最近のはトランス脂肪酸の含有量も激減しているのに。
ああ、この世のどこかに「世間の評判なんて知るか!マーガリン最高だろうが!」的なパンが売っていたらなあ……いっそマーガリンと砂糖だけを食パンに雑に塗りたくったみたいな……いや、でもさすがにそんな糖質脂質という言葉を知らないアホが2秒で考えたみたいな商品はいまどき
ウワアアアアアアアア!
あったァァァァァァァァァァァ!!
こちらは、ファミリーマートのプライベートブランド『ファミマベーカリー』の、『ふわふわ食感のちぎれるシュガーマーガリンのパン』。
税込110円とお手ごろだが、サイズはかなり大きめでずっしり感がある。この時点でもう、低コストであるというマーガリンのメリットが存分に活かされていることがわかる。
そして、まず見てほしいのは、衝撃の栄養成分表示。
熱量:564kcal
脂質:32.9g
き、気が狂っとる!気が狂っとるとしか思えないカロリーと脂質!
食パンにシュガーマーガリンを塗りたくっただけでこの成分!どんだけ塗りたくってるんだよ!
これひとつ食べきるだけで、1日に必要なカロリーの1/3、脂質の2/3をカバーできてしまう。非常食かよ?
管理栄養士が監修についていないことがひと目でわかる、栄養バランス完全無視のこのパン。
開封すると期待通り、シュガーマーガリンの甘い香りが!えっ、甘っ!甘すぎて「甘ったるい」って言ったほうが近いレベル!
この時点でわかる。これ絶対おいしいやつだ!でも調子に乗って1日2個くらい食べたら絶対体調悪くなるやつだ!これをたくさん食って生きていられるのは10代の運動部だけだ!
ウワアアアアアアア!
おいしいィィィィィィィ!!
みなさん、「ふわっふわの食パンにありったけのマーガリンと砂糖を塗りたくったら、こんな感じかなあ」っていうのを脳内で想像してみてください。
想像しましたか?絶対おいしいし、絶対胃もたれしますよね?
ぜひ実際に食べてみてください。実際はその2倍おいしいしその3倍胃もたれします。
残り1/3くらいまで来たところで、胃が「いや、もうこれいらなくない?」と拒否する感じになってきた。しかし舌は「ウマい!もっと寄こせ!」と叫ぶ。せめぎあいの結果、無事に完食。
これすごいぞ。みなさんぜひ覚えてください、ファミマのシュガーマーガリンのパン。110円でこんなに腹いっぱいになりつつマーガリンをたらふく味わえるパン、ほかにないですよ
でもボリュームがすさまじいから、おやつ気分で気軽に買ってはいけませんよ。これはもう、ご飯ですよご飯。これで一食ですよ。戦いですよ。
コメント
30代にはもうキツいね…
ブログ読者にデブになるパンを勧める、デブ専の鏡
560kcalで必要カロリーの1/3とか、ゲムぼくは70代以上、若しくは女子なの?
案件記事来たな
それはそうと100円ってゲムぼく換算で2食分じゃない?2食分の金を脂質の化物で消費して大丈夫?
110円で564kcalはいろんな意味でヤバイ
借金4400万の身には貴重なカロリー源
コーヒーや牛乳をより美味しく飲むための食品でもある
あの、このタイプのパンって、山型のとこで「ちぎって」それ1個分で何回かに分けて食べるものでは?