グルメ

グルメ

ビジネスホテルの朝食ビュッフェ肉だけ食べたい協会。

12
調査・リサーチ

2019ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!全対象商品 点数効率一覧。

 日本中が熱狂する日本三大フェスといえば、「フジロック」「サマソニ」「ヤマザキ」。  待ちに待った、ヤマザキ春のパンまつり2019の季節がやってきた!  2016、2017、2018と過去3年続けてきた徹底攻略も、今年で4年目。...
19
グルメ

ゼルダの伝説 マモノカレーを実食する……うぅ……

一番くじ ゼルダの伝説 ハイラルライフスタイル 2 D賞 マモノカレー ゼルダの伝説  ある日の昼食。子どもたちにポケモンカレーを作っていたときのこと。  うーん、どうしよう。ぼくもカレー食べたいな。  ...
14
グルメ

マクドナルドの100円アイスコーヒー大好き協会。

 モスバーガーが勝手に落ちぶれてきたので相対的に評価が上がってきたが、いまだネットでは「社会の底辺」的な扱いをされることが多いマクドナルド。好きだと声に出すことがはばかられる雰囲気があるマクドナルド。    でも言いたい。あえて...
7
グルメ

セブンイレブン『大盛りペペロンチーノ』のマイナーチェンジを見守る会。

 以前も記事にしたことがあるが、脂質と炭水化物の摂取以外なにも考えておらずセブンイレブンでもっとも頭が悪い弁当としておなじみの『大盛りペペロンチーノ』。  ファンの人には言うまでもないが、じつはこれ、けっこうな頻度でマイナーチェンジが...
19
グルメ

ガチで厚い!セブンイレブン「炙り焼き厚切りベーコン」。

 ほら、だいたいスーパーとかコンビニとかで売ってるベーコンって、薄切りのペラッペラのやつじゃないですか。  たまには、焼肉店で出てくるような、1cm以上の厚みがあるベーコン食べたいなあ、って思うじゃないですか。  でもそういうのって、そ...
3
グルメ

ローソン行ったらこれを買え!ピリ辛に仕上げた穂先メンマ。

 ほら、ラーメンとかに入ってるメンマって、めっちゃおいしいじゃないですか。「これだけ無限に食べたいなあ」って思うくらいウマいことあるじゃないですか。  でも、実際にメンマ大盛りのラーメンを食べると、後半「もういいかな……」って思っちゃった...
9
グルメ

今年も帰ってきた!松屋の激ウマ「ごろごろ煮込みチキンカレー」。

【関連記事】 もう食べた?松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が激ウマ!  松屋が好きなぼくである。  最近ほとんどの店舗で電子マネー対応の券売機が整備されて、ますます好きなぼくである。  そして今年も、この季節がやってきた! ...
6
グルメ

2018ヤマザキ春のパン祭り後半戦!デイリーヤマザキを活用せよ!

ヤマザキ ロイヤルブレッド 6枚切 山崎製パン株式会社  パンまつりガチ勢のみなさん、こんにちは。  パンまつりビギナーのみなさん、いらっしゃいませ。  こんにちは、ヤマザキ春のパン祭り攻略ブログ『ゲム...
3
グルメ

時代に逆らえ!セブンイレブン『大盛り!ソーセージとベーコンのペペロンチーノ』。

 “お値段そのままで、食べやすいサイズになりました!”  「それ、実質値上げじゃねーか!」とは、誰もが一度は思ったことがあるだろう。  販売価格はそのままだが、内容量を減らし、「女性にやさしい」などと宣伝する。ふざけんな!それで世の女性...
9
調査・リサーチ

2018ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!全対象商品 点数効率一覧。

出典:  今年もリオのカーニバル、ドイツのオクトーバーフェストと並ぶ世界三大祭り、ヤマザキ春のパンまつりの季節がやってきた!    2016年、2017年もネットスーパー3店(イオン、SEIYU、マツモトキヨシ)の実売価格をも...
5
グルメ

肉!肉!胃もたれ!カップ麺『肉汁麺ススム 肉汁麺』を食べる。

 『肉汁麺ススム監修 肉汁麺 こってり甘辛醤油だれ』という、読んだだけで胃もたれしそうなカップ麺をローソンで見つけたので買ってきた。  肉汁麺ススムというのは、東京・秋葉原に本店を置くラーメン店。「オラッ!おまえら不健康なオタクど...
1
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました