クイズを通してアイギス上級者になるために必須の知識が身につくと評判の、千年戦争アイギス四択クイズ。(前回はこちら)
今回も、初心者には解けないが上級者には解けるという絶妙な四択クイズを3問用意し、Twitterを通じてベテラン王子たち100人前後に答えてもらった。
もちろん、彼らはアイギス歴何年にもなるという上級者ぞろいなので、わざわざ調べるまでもなく、彼らがもっとも多く解答を寄せた選択肢こそが正解であることは明白である。
あなたははたして、全問正解することができるだろうか?
【第1問】
A. HP
B. 攻撃力
C. 防御力
D. 画力
クラスによって、覚醒後のステータス変化幅はまったく異なります。覚醒の効果をどれくらい理解できているか?のっけからかなりの上級問題です。
ヒントは、リノのサモンマスターLV80をサモナーLV60と比較したとき、攻撃力は1.3倍以上、防御力は1.2倍以上もの差があるのに対し、HPは1110→1207という変化にとどまっていることでしょうか。
千年戦争アイギス四択クイズ(難度:神級)
見習い召喚士リノの覚醒前と覚醒後を比較したとき、もっとも伸び率が低い能力は?
そう、画力ですね!
【第2問】
好感度ボーナス込みで考えたとき、聖夜の弓騎兵サラサは全ボウライダーのなかでもっとも高い何を持つ?
A. HP
B. 攻撃力
C. 防御力
D. 年齢
初心者は「ステータスはなんでもブラックユニットがいちばん高い」と考えてしまいがちですが、じつはそうではない、という難しい問題です。
ヒントは、聖夜の弓騎兵サラサはプラチナユニットでありながらボウライダーとしては高めのHPを持ち、さらに好感度ボーナスでもHP+420という大きな補正が得られることでしょうか。
なお、ブラックユニットである月影の弓騎兵リオンには、HP補正はありません。
千年戦争アイギス四択クイズ(難度:神級)
好感度ボーナス込みで考えたとき、聖夜の弓騎兵サラサは全ボウライダーのなかでもっとも高い何を持つ?
そう、年齢ですね!
【第3問】
復讐者ヴィンセントの覚醒スキル『最後の切り札』は、射程内の敵すべてに対して何をする?
A. 即死攻撃
B. 攻撃力7倍の貫通攻撃
C. 移動速度低下付与
D. ホモしか信じてない目
レアリティゴールドのヴァンパイアハンター、復讐者ヴィンセント。
イベントユニットではないこともあって使用率がやや低いユニットですが、その覚醒スキルの効果を問うというかなりマニアックな問題です。超難問と言えるでしょう。
ヒントは、『最後の切り札』は防御力が高い敵や魔法耐性が高い敵に対しても等しく攻撃力の7倍の大ダメージを与えられる、ということでしょうか。
防御力も魔法耐性も無視する攻撃のことを、ユーザー間では「貫通攻撃」と呼びますよね?
千年戦争アイギス四択クイズ(難度:神級)
復讐者ヴィンセントの覚醒スキル『最後の切り札』は、射程内の敵すべてに対して何をする?
そう、ホモしか信じてない目ですね!
コメント
ヴィンおじだけ割と真面目に回答してる人多くて草
敵全体にホモしか信じてない目する絵を想像すると面白すぎる
ジョニーデップに通ずるものがあるからのアドセンスで草
友人Cの楔は硬い
リノの画力が覚醒で上がってないってそういう意味か……ビビったわ
敵全体にホモしか信じてない目をすればノンケの敵は完全停止させれるのでは
ヴィンセントの設定はわりと重めなはずなのにどうしてこうなった(
ホモしか信じてない目は友人Aなんだよなあ