「……うん、エラーは出なくなった」
「よかった。お疲れさま、チヒロ。終わりかな?」
薄暗いサーバールームで、複数のモニターに向き合うチヒロ。その背中に向かって、ねぎらいの言葉をかけた。
「……いや、ごめん。先生、あと2回だけ、そっちのパソコンで同じ操作してもらっていい?そのログを確認したら、終わりにするから」
「わかった。すぐやるね」
チヒロに言われるがまま、教わった操作をくり返す。
パソコンやネットワークのことはよくわからないが、たぶん、新しい設定がうまくいっているかどうかを最終確認しているのだろう。
「……大丈夫だね。先生、ありがと。終わったよ」
「改めて、お疲れさま。なんだかよくわからないまま終わっちゃったけど、役に立てたのかな」
「ふふっ。かなり、ね。私ひとりだったら、夜までかかってたと思うから」
そうか。まだ夜じゃないのか。
ひさびさに時計を見ると、夕方の4時前だった。この部屋には窓がないから、時間の感覚がなくなってしまっていた。
「それにしても、こういう作業って大変なんだね。同じことを何回もやるというか……」
「そうだね。検証は大事だから。同じように見えても、分析すると同じじゃないことも多いし」
「そうなんだ。意味がないように見えても、わかる人には意味があるんだね」
「まあ、そういうこと」
チヒロはメガネを外し、背もたれをめいっぱい使って背伸びしている。
「チヒロ、疲れてるね」
「先生もでしょ。ちょっと眠そうだよ」
「はは、そうかな。でも、のんびりひと休みしたいね」
「そうだね。コーヒー飲みたいな」
「じゃあ、チヒロ。ちょっと歩いて、カフェにでも行かない?」
「いいね。でも、先生は大丈夫? 仕事とか予定とか」
「大丈夫だよ。今日はチヒロの日だから」
「なにそれ。そんな日ないでしょ」
カフェは、学校から数分も歩けば着く。
低く射す陽が、川沿いの梅のつぼみをふんわりと包んでいた。
「いらっしゃいませ。空いているお席へどうぞ」
店内に人はまばらで、気兼ねなくどこにでも座れそうだ。
特に言葉をかわすでもなく、お互いに目を合わせ、小さくうなずいて、窓際の4人掛けの広いテーブル席を選んだ。
「チヒロ、先に選んで大丈夫だよ。はい、メニュー」
「ありがとう。どうしようかな。……あ」
メニューをめくるチヒロの手が止まった。
手の先に目をやると、「バレンタイン 季節限定スイーツ」と書いてあった。
「そうか。そういえば今日、ちょうどバレンタインデーだったね」
「完全に忘れてた。先生、そんな日に一日付き合わせちゃって、ごめんね」
「はは、なにもないから大丈夫だよ。それに、今日はチヒロの日だから」
「また言ってる。……あ、そうだ」
チヒロはメニューをくるっと回転させて、私の前に差し出した。
「先生、この中から好きなの選んで」
「ん?」
「おごるよ。私からのバレンタイン」
「えっ、そんな。いいの?」
「今日のお礼もあるし。どれでもいいよ」
「なんだか申し訳ないけど……でも、ありがとう。じゃあ」
今度は私がメニューを回転させて、チヒロに見せながら指さした。
「この、ガトーショコラにしていいかな」
「うん、わかった」
「……あ、あと、ホットコーヒーも頼もうかな」
「ふふっ。先生、意外と図々しいね。コーヒーセットなんて」
「あ、いや。コーヒーはそういうつもりじゃ」
「冗談だよ。でも、いいよ。コーヒーも一緒にプレゼントする」
「はは、ありがとう。チヒロは優しいね」
「そんなことないよ。……あ、先生」
チヒロはメニューから視線を上げ、しかし目を合わせずに続けた。
「これはバレンタインだけど、どっちかって言うと、日ごろの感謝みたいな意味だから」
「うん。ありがとう。……あ、それなら」
手を伸ばし、チヒロの目の前にあるメニューをもういちど指さす。
「チヒロも、この中から好きなの選んで」
「えっ」
「私も、チヒロにはいつも感謝してるから。バレンタインプレゼント」
「ふふっ、変なの。……でも、うん。悪くないね」
「どれでもいいよ」
「ありがと。じゃあ……同じやつにしようかな」
数分後。
テーブルには、ガトーショコラとコーヒーがふたつずつ並んでいた。
「……おいしい」
「おいしいね」
ガラス越しにオレンジ色の陽がテーブルを温め、柔らかな時間が過ぎる。
フォークを置いてコーヒーを手に取るタイミングが重なり、自然と目が合った。
「……先生。これ、あれだね」
「ん?」
「けっきょく同じもの頼んでるから、自分で自分のを頼んだのと変わらないね」
「たしかに、ほんとだ。意味がないように見えるね」
「ね」
「でも、いいね」
「……うん。いいね」
遠くのビルに飲み込まれていく夕日。
静かに、穏やかに、名残惜しい一日が終わる。
※この記事は、YouTube『質問にまとめて回答する回。2023/02/17(金)』における「バレンタインデーにチョコを渡されたい&渡したい生徒は?」という質問への回答を小説化したものです。
コメント
大丈夫?
甘すぎず、暖かく、ゆったりした雰囲気が良いなぁ
文才だけは凄いな
ええやん。(小説執筆料)なんぼなん?
知的担当さんが書く文はいい味してるなぁ
もー、皆がむちぼくさんとかえろぼくさんとかを湖に捨てるもんだから、湖の女神様が綺麗なゲムぼくさんを寄越したじゃんか。
クーリングオフしてこなきゃ……。
チヒロ合同誌とか出たら寄稿して欲しい
ゲムぼくがまた壊れた
普段あんな馬鹿なのに絶妙に甘酸っぱい距離感を描いてくる
昨日話してたのが24時間経たずに記事になるの草
反動で明日ムチムチ投稿が来る激熱予告
チヒロ愛が強い
小説担当のゲムぼく毎回しっとりしてて大好き
ライブがこんな風に繋がるとは
ブルアカらいぶに被せて投稿しちゃうの
余程我慢出来なかったと見える
早漏か?
抹茶スイーツ小説ブログ大好き
毎月とは言わないから毎日書いて欲しい
げむぼくさんの記事を読んでブルアカとニケとラスオリ始めました
めっちゃええやん。なんなん。
この文才をむちむちに毎日吸われてるのが勿体ない…
昨日の即興トークで既に完成度高かったのを綺麗にまとめ上げてきた
前から温めてたんでしょ?即興のクオリティじゃない
良い文書くじゃねーかと思いつつも、チヒロがムチムチじゃなかったらこの文が生まれなかったと考えると複雑な気持ちになる。
唐突に来る小説好き
むちむちでやべぇ記事が今以上に多くなってもいいからもっと味を占めてくれるとうれしい
絶対クールな女と付き合った事あるでしょ
会話がリアルすぎる
ブルアカ小説同人誌出そう
ブルーアーカイブやってないのにチヒロ解像度が上がっていく
つまりライブでドラゴンカーセックスの質問をすれば…?
ゲムぼくSS部ほんとすき
配信も見たけど、もしかしてこの人思ったより頭悪くないのではと気がしてきた
各務チヒロだいすきクラブ
定期的にムチムチ分を放出してるんだと思ってたけど、逆に定期的に真面目分を放出してるのかなって最近思い始めた
ゲムぼくさんのSSをもっと読みたい
ゲムぼく。に最初にチヒロを気づかせた人の功績は大きい
めちゃくちゃいい小説だったので明日の反動も期待しています
やりとりの湿度がリア充の片鱗を感じさせる
明日はムチムチデー
この4日ドルウェブ→ラスオリ→NIKKE→ブルアカの記事なのオールスター感あって好き
急に真面目になるな
ムチムチ記事とのギャップがありすぎて怖い
まさかチヒロの2作目があるとは思わなかった
は~好きになる~
ゲムぼく…カンナのSSも待ってるぞ…
最近透き通ったゲムぼくの登場頻度が高い
明日の反動が怖い
カンナの時みたいに明日豹変しそう
チーちゃんうちにも来て欲しい
私も毎日チヒロの日にしてあげたい
ゲムぼく。さんを返せ!!
本当にチヒロちゃんが好きなのが伝わってくる文章で、読んでいるこちらも嬉しくなってしまいました!ゲムぼく。さんの今後の記事も楽しみにしています!
文才は前から知ってたけど
トークが普通に上手い事に感心してしまった
ライターさんのお名前も書いておいた方がいいですよ
これはチーちゃん界隈が黙ってないぞ
チヒロよりミホノブルボンのほうが好き
透き通った青春のような文章をかけることとムチムチ狂いであることは何一つ矛盾しない
詩的やん…
透明感半端ねぇブルアカ小説助かる。
おぱでか長とか言ってた人はどこ行ったんですか?
こんなん両片思いじゃん…
ガトーショコラよりアストンマーチャンの方が好き
甘くてほろ苦いガトーショコラのような恋愛小説
友達いないキモオタの癖に青春が上手い
ゲムぼくSS部
好きだから活動頻度もうちょい上げて
でもチヒロのおっぱいが小さかったら書いてないんでしょう?
配信でも即興で話作っててすごい
普段からこんなことばっかり考えてるんだろうなってのがよくわかる※馬鹿にしてるわけじゃないよ本当に
本当は抹茶スイーツの予定だったけど急遽この小説書いて投稿してそう
良い小説だった
どれ位良かったかと言うと、反動で次の記事が物凄い低IQの記事になるんじゃないかと思わされる位には良かった
読み終えてホッコリした気持ちになってたら関連記事がちんこで無になった
ええやん
ゲムぼく小説担当いいぞ
そろそろ何人で運営してるのか教えてほしい
即興の妄想語りとは思えない完成度だったから小説化して読みやすくしてくれるのたすかる
関連記事「 ち ん こ 」
むちむち狂いなのに文章とかから高学歴者の片鱗がチラチラするの腹立つ。
……チヒロよりスミレのほうがすき(何の話)
配信の思いつきの時点で完成度高すぎない??変態か????
「わかる人には意味がある」を最後で効かせてくるの綺麗
こんにちは
各務チヒロだいすきクラブの者です
ありがとうございます
ゲムぼく。さんは普段ムチムチに狂ってるけど
チヒロにだけはガチ恋してそうで怖い
金曜の配信で質問もらって今日このクオリティの小説をアップできるのすごすぎない?
何十回もアーアーしてスーパー賢者タイムに入ったの?
ゴッホより普通にチヒロが好き
最近知性に振った記事多いよね、助かる
怪文書だと思った、でもなぜか最後まですらすら読めちゃう悔しい。
ゲムぼく。さん体温計で熱計っておいた方が良いと思います
アア〜……チヒロ……チヒロ……
素晴らしい先チヒSS
ゲムぼくに載っているので人におすすめ出来ないのが難点
普段があれなのに
どうしてこんな穏やかな情景描写が出来るのか
ブルアカ純文学だ…
悪い物食ったか?
毎日食え
ゲムぼく。さんのss好き。もっと書いて
朝からいい物を見せてもらった
助かる
一人でブルアカ透き通るSS合同紙出して欲しい
これは先生側がチヒロを好きなパターンですね
清渓川のもたらす豊穣の一部をゲムぼく。に与えます
おいおい、賢者の贈り物か?
好き
賢者タイムに記事を書くな
うーん、これは透き通るような世界観
我々読者がムチムチが顔を出さないしっとり記事に慣れてきて「今回はしっとり担当が書いているんだな」と自然に処理できるようになった頃にムチムチ!!が突然差し込まれるのではないかと怯えながら読んでいる。
「ムチムチがない。本当にゲムぼく。か??」から「なんで今ムチムチを差し込んじゃうの!?」へのパラダイムシフトを読者の期待を裏切り続けてきたゲムぼく。ならやりかねない。
文才ほんとある
本日ヒナちゃんの誕生日なので、ヒナSSお願いします!
しかし、ゲムぼくさんはロリには完全塩対応なのであった
チヒロと先生がミラー効果起こしてるの、「ミラー効果起こす程一緒に居る」のと「ミラー効果起こす程相手の事を(親愛なり性愛なりはこの際考慮しないけど)愛している」の確たる証拠でエモいし、それをサラッと表しているの文書上手くて好き。
誰だお前は!?
また文才発揮してもうてる…
これこの後の投稿2つか3つはIQダダ下がるやつじゃん…
ゲム僕の頭直したの誰?
ちゃんと壊しておかないとダメでしょ
僕たちのゲムぼくを返せ!
こんな綺麗なゲムぼくなんて知らないぞ!
俺の知ってるゲムぼくじゃない
怪文書助かる。一生このモードでいてくれ
唐突に文才を発揮するな