ラストオリジン サラシア!サラシアサラシアサラシアサラシア!![ラストオリジン] うーん……なるほど…… コネクターユミ、かなりおもしろいな。 パッシブ1の射程距離+は近接型のアタッカーと相性がいいし、パッシブ2の回避率+も制限付きとはいえ増加率がかなり高い。 たとえば、エンプレス(軽火器用装... 2023.02.08 44 ラストオリジン
ラストオリジン 厳重幽閉!第18回ドスケベスキンフェスティバル~![ラストオリジン] はじめまして。『ゲムぼく。』新管理人です。 ラストオリジンでは、ロボット(AGS)を活用した攻略を研究しています。 このたび、『ゲムぼく。』は管理人を交代しました。 理由は、旧管理人がドスケベスキンフェスティバルを過去17... 2023.02.01 89 ラストオリジン
ラストオリジン ソシャゲの常識が通じない!?ラスオリ初心者脱出への道4ステップ![ラストオリジン] (質問箱より) ぼくはラストオリジンを熱心にプレイしているのだが、ありがたいことに「ゲムぼく。を読んでラスオリを始めた」という人に出会うことがしばしばある。 ぼくの夢はラストオリジンを日本武道館に連れて行くことなので、... 2023.01.18 55 ラストオリジン
ラストオリジン 衝撃のむちむち新時代到来!その名はグラシアス![ラストオリジン] アップデートのたびにむちむちキャラやむちむちスキンが実装されるので、定期的にむちむちが届くむちむち進研ゼミみたいになっていることでおなじみのラストオリジン。 むちむち進研ゼミは無料で受講できるがやればやるほど成績が下がるのが特徴で... 2023.01.13 66 ラストオリジン
ラストオリジン 実録!iPhoneのゲーム画面をWindowsに映しYouTubeで実況配信する! 『ゲムぼく。』はYouTubeチャンネルを持っており、ときどき動画やライブ配信を投稿している。 2022年3月に収益化を果たし、その後もちょっとずつだがチャンネル登録者数は増えている。 チャンネル運営の目的はふたつ。 ひと... 2023.01.06 55 ラストオリジン動画スマホゲーム
ラストオリジン ウォッチャーオブネイチャー大活躍!『箱舟と春待つ護り手』でラスオリを始めろ![ラストオリジン] ウォッチャーオブネイチャーが好きだ! 特にエンプレスが好きだ! ウォッチャーオブネイチャー編成で永遠の戦場を完全制覇したくらい好きだ! 【解説:ウォッチャーオブネイチャーとは?】 ラストオリジンに登場する部隊のひとつ。... 2023.01.05 58 ラストオリジン
ラストオリジン 真相暴露!第17回ドスケベスキンフェスティバル~![ラストオリジン] 「ゲムぼく。はなぜ、むちむちドスケベの記事ばかり書くのか? 好きだとしても異常では? なにか裏があるのでは?」 そう思ったことはないだろうか。 今回は、それに関連する大事な話がある。「暴露」と言ってよいと思う。 身の危険が伴... 2023.01.02 108 ラストオリジン
ラストオリジン むちむちサラシアをむちむち製作!SSランク重装型攻撃機を狙え![ラストオリジン] 出典: ぼくはラストオリジンをもう2年以上プレイしている。 ラストオリジンと言えば常軌を逸したむちむち体型のドスケベバイオロイドが多数登場することで知られるが、2年もプレイしているとさすがに「慣れ」が出てくる。 たとえば、ア... 2022.12.15 44 ラストオリジン
ラストオリジン 魔法少女マジカルクロスカウンターモモ爆誕!すべてを反撃で殴り飛ばせ![ラストオリジン] アア~…… モモ……モモかわいいよ…… モモのモモが特にかわいいよ…… ンフッ……ンッフフフフ…… というわけで、魔法少女マジカルモモが好きだ! 好きだけど戦闘であまり使ったことがないので、使っ... 2022.12.12 54 ラストオリジン
ラストオリジン B-7ストラトエンジェルを狙え!正解は一般製作か特殊製作か?[ラストオリジン] ぼくはラストオリジンを純粋に戦略RPGとしてプレイしており、おっぱいにはまるで興味がない。 ウソだと思うなら、ぼくのいまのロビー画面を見てほしい。 ウソで~す!! 出典: そんなラストオリジンでは、2... 2022.12.02 53 ラストオリジン
ラストオリジン にじさんじ ましろ参戦!ラスオリ、ついに大流行か!?[ラストオリジン] 2022/11/28(月)夜、Twitterに1通のDMが届いた。 "ゲムぼく。さんはYouTubeをあまり観ない人かと存じますが、「ラストオリジン ましろ」と検索してみてください。ゲムぼく。さんの出番です" 正直、この手の「○... 2022.11.30 95 ラストオリジン
ラストオリジン pictSQUARE(ピクトスクエア)とはなんなのか?オンライン即売会に突撃だ! ぼくはゲーム・アニメ・漫画などが好きだが、それらの二次創作作品が活発に取り扱われる同人即売会には参加したことがない。 理由はシンプルで、人と関わるのが怖いからである。 人がたくさんいるだけでもウッとなるし、同好の士が集まるとい... 2022.11.24 64 ラストオリジンイベント・おでかけ