2017年9月現在、『千年戦争アイギス』(R版・A版含む)には3つの主要な攻略Wikiが存在する。
1. 千年戦争アイギスwiki(Seesaa wiki)http://seesaawiki.jp/aigis/
2. 千年戦争アイギスWiki(gc wiki)http://aigis.gcwiki.info/
3. 千年戦争アイギス攻略 Wiki*(WIKIWIKI)http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
なんで3つもあるんだよ、とお思いのことと思うが、たいした話ではない。
もっとも歴史があるのは1(Seesaa wiki)だが、なんやかんや内輪モメがあって2(gc wiki)が立ち上がり、そこでもなんやかんや内輪モメがあって3(WIKIWIKI)もできましたよ、というだけの話である。内輪モメの宝石箱である。
まあ、個人的にはそんな経緯は正直どうでもいいので、いちばん便利なやつを使いたい、というのが本音である。
3つとも最低限の情報はきちんと揃っており、正直好みの問題かなとも思うのだが、あえてそれぞれのWikiのいいところと悪いところを思いつく範囲でざっと挙げておく。
———-
1. Seesaa wiki(http://seesaawiki.jp/aigis/)
【長所】
■各ユニットの解説ページにおいて、R版の交流(いわゆる「寝室」)のシーン情報がある。
重要な人には超重要。ある意味このWikiの最大の存在意義と言っても過言ではない。
■各ユニットのコメント欄が充実している。
役立つ情報もそうでない情報も多いが、生の声としてユニットの使用感をすぐに見られるのは有用。
■各ユニットのドット絵がある。
ドット好きな人には重要。
■「実装順」のユニット一覧がある。
自分が始める前のユニットにはどんなのがいたかがすぐにわかる。アイギスの歴史を知るにも役立つ。
■文章と画像での攻略が充実。
動画へのリンクなどではなく、サイト内で攻略記事が完結している。動画を観ない人にはありがたい。
■各ユニットの解説ページにおいて、R版の交流(いわゆる「寝室」)のシーン情報がある。
重要な人には超重要。ある意味このWikiの最大の存在意義と言っても過言ではない。
■各ユニットのコメント欄が充実している。
役立つ情報もそうでない情報も多いが、生の声としてユニットの使用感をすぐに見られるのは有用。
■各ユニットのドット絵がある。
ドット好きな人には重要。
■「実装順」のユニット一覧がある。
自分が始める前のユニットにはどんなのがいたかがすぐにわかる。アイギスの歴史を知るにも役立つ。
■文章と画像での攻略が充実。
動画へのリンクなどではなく、サイト内で攻略記事が完結している。動画を観ない人にはありがたい。
【短所】
■最新情報への対応がやや弱い。
スピード的にも早くないし、緊急ミッションの攻略情報などは非常に簡素であることが多い。
■攻略データにところどころ抜け・漏れがある。
たとえば、スキルの初動・再動時間などに抜けが多い。
■スマートフォンサイトのレイアウトがひどい。
■最新情報への対応がやや弱い。
スピード的にも早くないし、緊急ミッションの攻略情報などは非常に簡素であることが多い。
■攻略データにところどころ抜け・漏れがある。
たとえば、スキルの初動・再動時間などに抜けが多い。
■スマートフォンサイトのレイアウトがひどい。
これはSeesaaそのもののせいなのだが、 とにかくスマホサイトは使いづらい。PC版で見よう。
———-
2. gc wiki(http://aigis.gcwiki.info/)
【長所】
■全ミッションの会話全文がテキストで掲載されている。
すばらしい長所。他のWikiは掲載がなかったり、あったとしても画像形式で参照しづらかったり。
■各マップの攻略情報について、敵のステータスや能力補正が明記されている。
細かい数字だが、ギリギリ攻略できそうなマップに挑むときは役立つことが多い。
■各マップの攻略情報を見るとき、攻略動画(Youtube、ニコニコ動画)にジャンプしやすい。
いわゆる「動画勢」ならとても重宝する。
■2016年春以前に実装されたミッション全般の攻略情報が非常に充実。
復刻ミッションを攻略したいときには超便利。内輪モメがなかった時代の記事は有用性バツグン。
■全ミッションの会話全文がテキストで掲載されている。
すばらしい長所。他のWikiは掲載がなかったり、あったとしても画像形式で参照しづらかったり。
■各マップの攻略情報について、敵のステータスや能力補正が明記されている。
細かい数字だが、ギリギリ攻略できそうなマップに挑むときは役立つことが多い。
■各マップの攻略情報を見るとき、攻略動画(Youtube、ニコニコ動画)にジャンプしやすい。
いわゆる「動画勢」ならとても重宝する。
■2016年春以前に実装されたミッション全般の攻略情報が非常に充実。
復刻ミッションを攻略したいときには超便利。内輪モメがなかった時代の記事は有用性バツグン。
【短所】
■2016年夏以降に実装されたミッションの攻略情報は薄い。
特に緊急ミッションの攻略はマップ画像とニコニコ動画へのリンクがペタッと貼られているだけのことも多い。執筆者が少なくなってしまったのか。
■2016年夏以降に実装されたミッションの攻略情報は薄い。
特に緊急ミッションの攻略はマップ画像とニコニコ動画へのリンクがペタッと貼られているだけのことも多い。執筆者が少なくなってしまったのか。
———-
3. WIKIWIKI(http://wikiwiki.jp/aigiszuki/)
【長所】
■最新のアップデート内容など、新しい情報への対応が早いことが多い。
2chとのつながりが強いため、情報が早い。正確性は時と場合によりけり。
■各マップの攻略情報について、敵のステータスや能力補正が明記されている。
もともと上記のgcwikiから派生したWikiなので、このへんの使いやすさはよく似ている。
■各マップの攻略情報を見るとき、攻略動画(Youtube、ニコニコ動画)にジャンプしやすい。
これもgcwikiと同じ。
■アフィリエイト広告がない。
閲覧者に損はないので長所としたが、管理者側のモチベーションが続きにくい構造になっているという意味では今後短所にもなり得る。
■最新のアップデート内容など、新しい情報への対応が早いことが多い。
2chとのつながりが強いため、情報が早い。正確性は時と場合によりけり。
■各マップの攻略情報について、敵のステータスや能力補正が明記されている。
もともと上記のgcwikiから派生したWikiなので、このへんの使いやすさはよく似ている。
■各マップの攻略情報を見るとき、攻略動画(Youtube、ニコニコ動画)にジャンプしやすい。
これもgcwikiと同じ。
■アフィリエイト広告がない。
閲覧者に損はないので長所としたが、管理者側のモチベーションが続きにくい構造になっているという意味では今後短所にもなり得る。
【短所】
■全体的な情報量・閲覧者数・編集者数がもっとも少ない。
もっとも歴史が浅いWikiなので、いたしかたない面はあるが。人の目が少ないので必然的に客観性・正確性が低くなりやすい。
■全体的な情報量・閲覧者数・編集者数がもっとも少ない。
もっとも歴史が浅いWikiなので、いたしかたない面はあるが。人の目が少ないので必然的に客観性・正確性が低くなりやすい。
———-
個人的な視点でのまとめだが、文章・画像での攻略情報およびユニットのさまざまな情報ならSeesaa wiki、動画も含めた攻略情報全般や復刻ミッションのことならgc wiki、最新のアップデート内容ならWIKIWIKI、という感じだろうか。
ただ、くり返しになるがどのWikiも最低限の情報はきちんと網羅されているので、基本的には好みの問題だと思う。
自分がどんな情報を重視したいかを考えたうえで、どのWikiをメインに使うか決めていこう。
自分がどんな情報を重視したいかを考えたうえで、どのWikiをメインに使うか決めていこう。
コメント
内輪揉めでwikiが増える様子が政党やバンドみたいで草
組織ってのはどこも同じなんだなって。
gcwiki使ってたけど、去年だか一昨年だかのごたごた以降Seesaaに鞍替えしたわ。
正直、今のgcwikiに情報を提供する気にはならん。
wikiwikiのユニ性能評価は簡素で正確な印象
2つと思っていたら3つもあったのか。