シリーズ・連載企画

千年戦争アイギス

それゆけ!エレットちゃん 第5話「悲劇」

【登場人物紹介】 王子 前髪が長すぎて視界が狭いので1ブロックしかできない。
2
千年戦争アイギス

それゆけ!エレットちゃん 第4話「神罰を下す者たち」

【登場人物紹介】 メトゥスさん 凄腕のネクロマンサー。見たままを言っちゃうタイプ。
3
千年戦争アイギス

それゆけ!エレットちゃん 第3話「エスタの試練」

【登場人物紹介】 エスタさんの愛馬 なにかを悟った顔のペガサス。つよそう。
2
千年戦争アイギス

それゆけ!エレットちゃん 第2話「上には上が」

【登場人物紹介】 エスタさん 純白の鎧をまとう天馬騎士部屋の歴代最強横綱。大きいので鎧しか見えない。
1
千年戦争アイギス

それゆけ!エレットちゃん 第1話「悩み」

  【登場人物紹介】 エレットちゃん 純粋で心優しい神官戦士。純粋すぎるのが弱点。 セラさん お腹がチャームポイントの神官戦士。チャームポイントをホメられるとキレる。
2
ゲームコラム

ペガサス三姉妹の歴史を振り返る。[ファイアーエムブレム]

5
ゲームコラム

iPhone初期の佳作『ソングサマナー』。

 新しい技術や機器が普及すると、それをギミックとしてうまく取り入れたゲームが登場する、というのは昔からある流れだ。  バーコードを読み取ってキャラクターを作る『バーコードバトラー』。  CDを読み込んでモンスターを召喚する『モン...
1
ゲームコラム

iPhone黎明期を盛り上げた『TRAVATAR』。

 日本にiPhoneが初上陸したのは2008年、「iPhone3G」の発売だった。  翌2009年に、「iPhone3GS」が発売。ぼくが初めて買ったiPhoneがこれだ。  そのころ、日本でのiPhoneのシェアはまだ低かった...
3
ゲームコラム

「隠れた名作」にしかなれなかったカードヒーロー。

 いちどは発売中止になりかけたが、ゲーム性の高さに「週刊ファミ通」が注目。その後押しを受けて発売されたという、変わった経緯を持つゲーム。  それが『トレード&バトル カードヒーロー』(任天堂/2000/ゲームボーイ)だ。 ...
4
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました