自由を謳歌せよ!西新宿ランチウォーズ!

スポンサーリンク

 ここは、東京都・新宿。
 09:30からあった打ち合わせを終えて、時刻は10:50ごろ。

 この春から会社員ではなくなったので、働き方が変わった。
 たとえば、いまは昼休みにはまだ早く、ふつうなら会社に戻るか家に移動して在宅勤務するか、という時間だが、いまのぼくには勤務時間の規定がない。労働は同等以上にせねばならないが、時間配分がある程度自由になったのはありがたい。
 具体的に、どんなことがありがたいかと言うと……
 

 どの飲食店のランチタイムにも並ばず入れる!

 会社員や公務員だと12:00~13:00が昼休みのことが多く、その時間でお昼を食べに行こうと思うと大変なことが多い。特にオフィスワーカーが多い東京の新宿、丸の内、六本木あたりでは顕著。
 職場のビルのエレベーターで5分並び、店まで5分かけて歩き、店で15分並び、注文して料理が出てくるまで5分待ち……食べる時間が実質10~15分しかないこともザラにある。
 よって、無理なく13時までに戻ろうと思ったらかなり店を選ぶ必要がある。お昼休みを前後に多少ずらす手もあるが、会議などが入っているとやりづらいし、15~30分ずらしたところでけっきょく並ぶ。いつも大変だった。
 

 しかし、いまなら! いまのぼくなら! 多くの飲食店がランチ営業を始める11:00に合わせて飛び込める!
 これはかなりの特権! 食べるの大好き人間としては最重要と言ってもいいフリーランスの特権!
 

 さあ、どうする……!?
 おそらくどこでもすぐ入れる……! あまりにも自由……!

 ただ、気取ったところに行きたいわけではない。むしろ、ふつうのランチに行きたい。丼ものとかラーメンとか。
 それは、お金の面でいまはまだ会社員時代より余裕がないからというのもあるが、ふつうのランチのほうがギャップを感じられそうだからだ。「いままでだったら並ぶ必要があったであろうお店にスッと入れる」気持ちよさを味わえる。
 というわけで、西新宿と呼ばれるエリアを少し歩き回って……
 

 おっ! これは……
 

 よさそう! 好きなやつだ! ガッツリ系のやつだ! 情熱のすためしどんどんというお店らしい!
 ここにしよう! こういうのはフィーリングが大事だ! そもそも「ふらふら歩いてフィーリングで決める」ということ自体、会社員時代ではほとんどできなかったことだ!
 

 あら~! お客さん誰もいない! ぼくがランチタイム第1号かもしれない!
 誰もいないので、当然ながら好きな席に気兼ねなく座れる! 隣にも誰も来ない!
 

 食べるのに時間がかかりそうな大盛りだって躊躇なく頼める! なんならこのあと人に会う予定はないからニンニク多めのやつでも大丈夫!
 定番っぽい『すためし』の大を注文。ほかにお客さんがいないので、料理が出てくるのも速い!
 

 おいしい! こういう丼ものの時点でおいしいのは確定なのだが、気兼ねなくじっくり味わって食べられるので何倍もおいしい!
 12:00すぎに来てしまうと、自身のお昼休みが終わるまでに会社に戻らねばならないので時間を気にするし、そうでなくてもお店の前に並んでいるほかのお客さんのことが気になって「早く食べ終わって席を空けなきゃ」と思ってしまう。
 当時はそこまで考えているつもりはなかったが、いまハッキリ気づいた。無意識に急かされていたことに。
 

 それがなくなっただけで、お昼ご飯がこんなにもおいしくなるなんて!
 どうなっちゃうの!? いままでもぜんぶおいしかったのに、この自由と至福に気づいてしまったぼくは、いったいなにをしちゃうの!?
 

 ハシゴしてはなまるうどん行っちゃった!
 

コメント

  1. 名無しのゲーマー より:

    このムチムチバカ!
    ゲムぼく。!

    言い過ぎました

  2. 名無しのゲーマー より:

    とりあえずムチムチになる努力は欠かしてなくて草

  3. 名無しのゲーマー より:

    約2000カロリー超えでございます
    高校生の運動部か?

  4. 名無しのゲーマー より:

    すためし大食ってからはなまるでかき揚げまで食ってる総カロリーが気になります

  5. 名無しのゲーマー より:

    人生の楽しみの一つ、食事を堪能出来て偉い。
    時間に追われない食事は幸せだからね、もっと食べてむちむちになれ。

  6. 名無しのゲーマー より:

    塩豚ぶっかけとは分かってますねゲムぼくさん

  7. 名無しのゲーマー より:

    はなまるはいいぞ(うどん県民並感)

  8. 名無しのゲーマー より:

    食事の取り方が運動部じゃん

    この時間に美味しそうな記事お腹空いてきた

  9. 名無しのゲーマー より:

    時間に制限されずに食べれるの良いですよね〜。

  10. 名無しのゲーマー より:

    ムチムチ要素がないなら自分自身をムチムチにすれば良い。
    そんな本気度・意気込みが伝わってくる記事に思わず涙しました。
    これからも応援しています。【PR】

  11. 名無しのゲーマー より:

    本格的に井之頭五郎みたいなことになってきたな

  12. 名無しのゲーマー より:

    正気の記事が来たな…次が怖いぞ

  13. 名無しのゲーマー より:

    今まで時間制約で食べる量が制限されてたのに
    それがなくなった所為でゲムぼくがムチムチになってしまう・・。

  14. 名無しのゲーマー より:

    会社員で居たことは、ゲムぼく。さんが過剰にムチムチになることを適度に抑えていたのか

    健康の為にほどほどにしよう(自戒

  15. 名無しのゲーマー より:

    飯テロとはいい度胸ですね
    お昼(2回目)いってきます

  16. 名無しのゲーマー より:

    孤独のグルメゲムぼく。編、はじまったな

  17. 名無しのゲーマー より:

    ほんと胃腸強いなぁ

  18. 名無しのゲーマー より:

    ランチタイム調整できるのは裁量労働の強みよな
    すっかりランチに並べない体になってしまった(並ぶくらいなら11時や13:30に食べる)

  19. 名無しのゲーマー より:

    仕事内容とか扱ってる情報にもよるけれど、
    モーニングやってる店に飛び込んで昼ぐらいまでそこで仕事するのもいいっすよ

    朝から混みあう店だと色々厳しいかもしれないけど、
    ドリングサイズアップできる場合はしておくと気持ちが楽。

  20. 名無しのゲーマー より:

    たくさん食べて偉い

  21. 名無しのゲーマー より:

    困った時にぼくが妥協する店だった…

  22. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさん確か毎日5万歩は歩いてるらしいからこれくらいは食べた方がいい気がする

  23. 名無しのゲーマー より:

    すた丼おいしいよね
    口は臭くなるのだが

  24. 名無しのゲーマー より:

    体重の増え方がどんどんになりそう

  25. 名無しのゲーマー より:

    隣に誰も来ないことを喜び、ニンニクの匂いを度外視し
    飯時までも気遣いの人であることを露呈し、昼食をハシゴまでしてしまう
    ただご飯食べただけの記事なのに全部ゲムぼく100%

  26. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくの真似をしろといわれてできないのは性欲より食欲説

  27. 名無しのゲーマー より:

    Amazonに言いたい事を言われてしまった。
    毎度よく見つけてくるなあ。

  28. 名無しのゲーマー より:

    西新宿って書いてあるから、てっきりアリスギアのイベントか何かかと…
    きっとゲムぼく。さん力士化計画の開幕なんですよね?

  29. 名無しのゲーマー より:

    孤独のグルメが一番人気ですが食の軍師もおすすめです

  30. 名無しのゲーマー より:

    はしごって嘘だろ…孤独のグルメのリアルゴローちゃんか?

  31. 名無しのゲーマー より:

    無意識に急かされていたからの、いままでもぜんぶおいしかったという健啖家コンボ大好き

  32. 名無しのゲーマー より:

    食べ過ぎじゃー!!!

  33. 名無しのゲーマー より:

    明治通りと小滝橋方面なら飲み屋なりチェーン揃ってるけど西武新宿側だからちょっと遠いか

  34. 名無しのゲーマー より:

    はしごはなまるうどん…?
    ちょっと何言ってるか分からないですね

  35. 名無しのゲーマー より:

    フリーランスは体が資本だからね
    食べすぎて体壊さない程度にむちむちになってね

  36. 名無しのゲーマー より:

    これはムチぼく

  37. 名無しのゲーマー より:

    もちづきさんならスクライルの周囲に生活習慣病の名前が放射状に表示されている食べっぷりだ……。

  38. 名無しのゲーマー より:

    いいね良かったねって目線で見てたのに最後でヒェッってなった

  39. 名無しのゲーマー より:

    おいしそう

  40. 名無しのゲーマー より:

    ゲムぼくさんなら健康的な生活してると思いますが、
    転職(退職)で勤務時間や仕事内容や生活習慣が変わってストレスでドカ食いしてませんよね?
    (仕事変わってストレスから夕食ハシゴして血液検査がとんでもないことになった人より)

  41. 名無しのゲーマー より:

    平日で時間ずらしてゆっくり食事できるって中々の贅沢だよね

  42. 名無しのゲーマー より:

    フリーランスはね、さらにね、自主的に平日休みを作って旅行とかも出来ちゃうんですよ

  43. 名無しの悪魔 より:

    伊勢丹近くの追分だんごもおいしいですよ。

  44. 名無しのゲーマー より:

    いぶくろが強い

  45. 名無しのゲーマー より:

    西新宿か…この後デザートで時屋のどら焼き食べちゃったとかありそう

  46. 名無しのゲーマー より:

    ハシゴしたら結局12時過ぎて無い?

  47. 名無しのゲーマー より:

    すためしおいしいですよね!
    油そばもおすすめです

  48. 名無しのゲーマー より:

    胃腸が元気で大変よろしい

タイトルとURLをコピーしました