ネット全般・総合 あなたのブログ買い取ります。 最近届いた迷惑メール。 「あなたの情報商材、コンテンツを買い取ります」と書いてあり、なんの話だ?と思ったが、要はこのブログを買い取りますよ、という話らしい。 まあ、そうか。ブログも広くとらえれば情報商材の一種なのか。いまどきは... 2021.02.26 13 ネット全般・総合
ネット全般・総合 娘、タイピングの才能がありすぎる。 子どもは大人のマネをしたがる生き物である。 なので、娘は「わたしもパソコンしたい~!」とよく言う。 ぼく「いいよ。おえかき?」 娘「ちがう。パパがやってるやつ。なんか、かたかたするやつ」 ぼく「うーん? タイピングのことかな? ... 2021.02.25 10 ネット全般・総合子育て
ネット全般・総合 年収325円。 『TuberTown(チューバータウン)』というWebサイトがある、と教えてもらった。 任意のYouTubeチャンネルについて、その再生数などをもとに年収を算出するサービスで、『ゲムぼく。』動画チャンネルもそこに名前が載っているら... 2021.02.22 14 ネット全般・総合街レポ
SNS 誤植という名の真理。 数日前、トゥギャッチさんに『ヤマザキ春のパン祭り2021徹底攻略!』を記事にしてもらった。 そしてそこで、「春のパンまつり」を「春のパンツまつり」と書かれてTwitterに紹介される、という衝撃的かつ笑劇的な事件があった... 2021.02.21 15 SNSネット全般・総合
ネット全般・総合 『ゲムぼく。』、本来のターゲット層にリーチする。 古民家カフェ&抹茶スイーツ紹介ブログであり、ライバルはOZmagazineだったはずなのに、「愛読書はファミ通とコンプティークと東スポです」みたいな人しか集まらないことでおなじみの『ゲムぼく。』。 なんだこの読者層は。鏡かと思ったわ。... 2021.02.18 13 ネット全般・総合
ネット全般・総合 春のパンツまつり。 今年も『ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!』の記事を、トゥギャッチさんに記事にしてもらったぞ! こんな感じ。 単にブログ記事をまとめてもらっただけでなく、取材にも応えているので、ぜひ読んでほしい。 昨年、いくつかの取... 2021.02.17 15 ネット全般・総合
ネット全般・総合 出会って10秒で誤字する詐欺サイト。 ある日届いた迷惑メール。 ぼくはこういうのを読むのが趣味なので、ちゃんと目を通していくと…… 株式貸家アドマスターズ。 2行目でいきなり間違うなよ! やる気あんのか! かいしゃとかしや、ちょっと似てるけども!... 2021.02.15 14 ネット全般・総合
ネット全般・総合 『ゲムぼく。』、地上波テレビ出演のチャンスを得るが…… 2016年から続けている『ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!』シリーズ。 2019年ごろから認知度が徐々に上がり、各種メディアで記事が紹介されるようになったり、ときに出演依頼をいただけるようになってきた。 関連記事:ヤマザ... 2021.02.14 21 ネット全般・総合
ネット全般・総合 「こんにちわ」のモヤモヤ。 …… …… そこらへんの人のメールやSNS投稿だったらなんとも思わないけど、Amazonみたいな大企業が「こんにちわ」って言ってくるとだいぶこう、なんかモヤモヤするな…… これがもしAppleだったら、Appl... 2021.02.12 9 ネット全般・総合街レポ
ネット全般・総合 「LINEのID変えた?」メールには返信するな! "LINEのID変えた?一度こっちに返信ちょうだい" この手のメールが来たら、絶対に返信してはいけない。 間違いなく悪質な迷惑メールである。 これ、特にリンクURLがなにもなく、ただ平文のメールが送られてきているだけな... 2021.02.10 4 ネット全般・総合
ネット全般・総合 Lhaplus「ファイルまたはディレクトリが見つかりません」の対処方法。 仕事用のPCで作業をしていると、ときどきzipファイルの展開(解凍)に失敗することがある。 "ファイルまたはディレクトリが見つかりません。 エラーまたは警告が発生しています。" この現象は、自分で作ったzipファイルで起きた... 2021.02.09 13 ネット全般・総合仕事
動画 すごいのはどっちだ! OFUSE対レターポット 長所比較! クリエイターへの「ありがとう」の気持ちを1文字2円で送れるファンレターサービス『OFUSE(オフセ)』。 1文字5円で購入したポイントを使って、気持ちを伝えたい相手に手紙(レター)を贈ることができるサービス『Letter... 2021.02.06 25 動画ネット全般・総合