ネット全般・総合 娘、タイピングの才能がありすぎる。 子どもは大人のマネをしたがる生き物である。 なので、娘は「わたしもパソコンしたい~!」とよく言う。 ぼく「いいよ。おえかき?」 娘「ちがう。パパがやってるやつ。なんか、かたかたするやつ」 ぼく「うーん? タイピングのことかな? ... 2021.02.25 10 ネット全般・総合子育て
グルメ デニーズのまちがい探し、絶妙な難易度設定の法則に迫る。 関連記事:デニーズのまちがい探し、サイゼリヤに対抗し鬼畜路線を走り出す。 以前も紹介したのだが、デニーズではキッズメニューを注文すると『デニャーズわくわくファイル』がもらえる。8Pの小冊子だ。 デニャーズわくわくファイルは、20... 2021.02.24 8 グルメ子育て
グルメ ドリップスケールを子どもとのお菓子遊びに活用する。 茨城県古河市(いばらきけんこがし)のふるさと納税返礼品として、HARIO VST-2000Bが届いた。 古河市さん、ありがとうございます。古河市はHARIOの大きな工場があり、盛んな工業と豊かな自然が共存する素敵な街です。宣伝... 2021.01.22 9 グルメ子育て
アニメ オタクは子どもの世界ではヒーローになれる。 娘・息子(6歳)とローソンに行ったら、『2021わくわくスマホくじ』というキャンペーンをやっていた。 へえ、仮面ライダーはわかるけど、プリキュアじゃなくてセーラームーンなのか。珍しいな。 キャンペーン関連商品であるドリンクを子... 2021.01.18 12 アニメ子育て
グルメ デニーズのまちがい探し、サイゼリヤに対抗し鬼畜路線を走り出す。 関連記事:デニーズのバースデークーポンがスゴい!とりあえずアプリを入れとこう! 子どもたちを連れて、デニーズにときどき行く。 デニーズのキッズメニューはたしか半年くらい前まではおもちゃが付いてきたのだが、いまは『デニャーズわくわ... 2020.12.23 14 グルメ子育て
漫画 『鬼滅の刃』、子どもがアニメから原作漫画に入る意外なメリット。 (子どもたちにたぶらかされてまんまと鬼滅缶を買ってしまう親の図) 世の例に漏れず、我が家の子どもたち(6歳)も『鬼滅の刃』にハマっている。 AmazonプライムビデオでTVアニメをひと通り視聴し、いまは「むげんれっしゃみにいきた... 2020.12.11 8 漫画子育て
Fit Boxing 2 『フィットボクシング2』連続プレイ記録、3日で早くも途絶える。 2020/12/03(木)の発売日当日に『Fit Boxing 2』を買い、上のレビュー記事でも大絶賛し、プレイし続けていたぼく。 いや、決してインストラクターのカレン目当てじゃないですよ。ぼくは純粋にボクシングがしたい... 2020.12.07 11 Fit Boxing 2子育て
イベント・おでかけ じつは無料!未就学児がいるならJR普通列車のグリーン車を使いまくれ! JR東日本の東京近郊の一部区間では、普通列車(在来線)にグリーン車がある。 おもに、東海道線・横須賀線・総武線快速・湘南新宿ライン・上野東京ライン・宇都宮線・高崎線・常磐線だ。 通常の運賃のほかにグリーン車料金(580円~1,... 2020.11.28 5 イベント・おでかけ子育て
玩具・ホビー総合 守りたい、この天才的センス。 ざっと100種類くらいが並んでいる、大きなガチャガチャコーナー。 娘(6歳)に「好きなの買ってきていいよ」と300円を渡したところ、大好きなはずのプリキュアでもポケモンでも鬼滅の刃でもすみっコぐらしでもなく…… !?... 2020.11.27 9 玩具・ホビー総合子育て
子育て 6歳息子、ゲームによる学習成果がすさまじい。 息子「ねえねえパパ、ペンかして。かんじいっぱいかくから」 ぼく「か、漢字!?未就学なのに!?ひらがなもまだ習ってないのに!?」 数分後…… 息子「ほら、みて」 ウワアアアアアアア! すげえ!ちゃんと書けてる!しかも... 2020.10.26 10 子育てゲーム全般・総合
ペット 娘、金魚に対し女王様と化す。 【関連記事】西武池袋の黒ずんだ金魚。(2020/07/20) 金魚(まるくろ&ブルーベリー)を飼い始めて、3ヶ月が経った。 順調に育ち、身体のサイズが少し大きくなったような気がするのだが、 特に驚くのは、体色の変化... 2020.10.20 10 ペット子育て
ギフト・プレゼント 知育菓子、プロコン、レインブーツをもらう!雨の日の遊びが大充実! えっ!? な、なんだこの大量のモノが入った段ボール箱は!? 送りつけ商法か!?このあと高額請求の電話がかかってくるのか!? 驚きのあまり超絶失礼な勘違いをしてしまったが、これはAmazonほしい物リストから送られてきたギフ... 2020.10.19 10 ギフト・プレゼント子育て